こちらはコッタさんで紹介していただいているハロウィン向けのお菓子です(^-^)
「キャラメルパンプキンムース」
もーーーハロウィンなんだよーーーーーー
おばさん、付いていくのに必死だよーーーーーー(笑)
とはいえw
ハロウィンじゃなくとも秋のスイーツとしてすぐに楽しめるスイーツでもあると思うので、
かぼちゃ好きさんにはぜひお試しいただきたい一品です。
かぼちゃのムースって、ちょっと間違えるとモサっとしたり、
男の人はやっぱり苦手だったり、野菜の香りがきつかったりと
ちょっぴりマイナスの面も出がちなんだけど、
今回は
「キャラメルソース」
を掛け合わせることで、そういった問題を全部クリアに。
そ、プリンに入ってるカラメルのことだよ(^-^)
砂糖と水でこんなふうに作るいつものやつ。
最後に熱湯を加えたら固まらないカラメルになるので、
それをムース生地に混ぜていくってわけなのです。
こんなに茶色いキャラメルソースをかけても、仕上がりはちゃんとかぼちゃ色なので大丈夫♪
生クリームや卵白も合わせて、口当たりなめらかなムースに仕上げます。
キャラメルの風味がとてもたつので、かぼちゃの青臭さは全然ないよ~
ほろ苦さもあるから、男性でもとてもおいしく食べられると思います。
固めるのにはゼラチンを使用。
冷蔵庫ですぐに固まります。
あとは上にクリームを絞ってピックをさせば完成~(*´▽`*)
裏ごしかぼちゃを使ってるので、自分で裏ごしする手間がないから、
作るのも楽ちん♪
これだよ↓
200gで4個分できるので、
たくさん作りたい場合は単純に量を掛けていってくださいね~(他の材料も)。
詳しい分量、手順などは以下バナーよりご覧いただけます。
とりあえず、めちゃくちゃうまいのよ~♡
自画自賛で申し訳ないんだけどw
もし自分がケーキ屋さんするんだったら絶対に出したい一品(笑)
JUNA夫さんも娘も
「おいしすぎーーーーーーっ(≧▽≦)」
って言いながら食べてくれたわよw
そんなわけで、
ハロウィンにはまだ少し早いかもですが、
秋の手作りスイーツとしてお楽しみいただけるとうれしいです(^-^)
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書