昨日の夜はちょっと寒かったですね~(;´∀`)
明け方ぶるっと目があいたほどですもの。
とはいえ、
時々襲ってくるホットフラッシュ(ホルモン剤のおかげで頻度はかなーーーり少ない)では
思わずエアコンのスイッチを入れたくなる衝動にかられるおばさんですw
どうなってるの、私の発汗システムwww
さて、そんなこんなで(笑)
お弁当はあったかいスープ付きにしたよ(^-^)
「あじの竜田揚げ丼弁当 あったかい出汁スープ付き」
ほんとはさんまでひつまぶし風にしたかったところなんだけど・・・・
なかなかいい出会いがないので、ひとまず「あじ」で。
あじは、日曜日に買い物で買ったもの(3枚におろしてあるもの)を
その日のうちにカットして調味液(酒、しょう油、おろししょうが)に入れ、
袋ごと冷凍しておきました(小骨は全部取ってあります)。
それを今朝レンジで解凍して、片栗粉をつけて両面焼いてます。
わっぱにごはんを入れて、まわりには錦糸卵を。
卵は朝作ってます。塩入れて薄焼きにして千切りにするだけだよ。
魚の下には大葉敷いてあるけど見えない(笑)
その大葉の上に、あじをのっけています。
JUNA夫さんのはサラダ付き(タレびんにはぽん酢)。
ボトルに入っているのが出汁スープです。
娘はサラダの代わりに桃付き。缶詰の桃です。
お弁当では生野菜をあんまり食べないのでw
スープは、かつお昆布だし+塩+しょう油少々で作ってあります。
だしは顆粒だよw
白ねぎがたっぷり入ってるんだけど、沈んでてほぼ見えない(笑)
とりあえずスープでほっこりしてくれたらなぁ。。。という感じです。
来週はまた少し暑くなるみたい。
おばさん、体がついていかないばい( ̄∇ ̄;)
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書