前回のトートバッグに続き、こちらも娘の依頼により(笑)
大・小2個のポーチを作りました(^-^)
手前のこちらはわりと小さ目ポーチ。
日焼け止めとかリップとかハンドクリームとか、そういった細々したものを入れたいんですって。
これねぇ
底の辺に沿ってレースを付け、さらにビーズを縫い付けています。
んで、こっちはけっこう大きめポーチ。
底板もちゃんと入ってるのよ~~。
で、ファスナーのサイドに黒レースを付けたんだけど、
ピンクのビースも付けたのね。
私は、
「ビースなしでシンプルな方がいいかもよ?」
って言ったんだけど、
依頼主の娘が(笑)
「絶対付けてほしいっっ(≧▽≦)」
というので、しゃーない、付けましたw
依頼主の要望は絶対なのだ(笑)
どっちも構造は同じです。
たたんで中で縫い合わせてあるのね。縫ったところはバイヤステープでくるんであります。
それによってこの形を引き出すのだ。
中布はこれまた娘の要望により黒生地で。
汚れが目立たないようにらしい。
黒生地には芯地を貼ってから合わせたので、けっこうしっかりしています。
大きいほうのポーチには一体何をいれるのかって・・・・
でっかいイヤホンと3DS。
今どきの子はでっかいイヤホンを外でも普通につけるのよ。
私が子ども時代にはちょいと考えられないんだけどw
ファッションアイテムの一部みたいな感じでもあるみたいね~。
で、娘は高3になってもいまだスマホは持っていないのでw
音楽を聞くのもネットをみるのもゲームをするのも全部3DSなのです。
だから私たちが常にスマホを持ち歩くように、娘はいつも3DSを持ち歩きます。
そして一緒にデカイヤホンも。
余分なSNSしなくていいから楽みたいだよw
(ガラケーでLINEだけできればいいみたい。それでもお腹いっぱいみたいだけど)
娘に依頼されるうちが花だと思ってるので
お母さんが作るハンドメイドなんてダサくていやーーって言われるまでは
なんでも作りまっせw
今のところ、私の一番のお得意様なので(笑)
私の過去のハンドメイド作品(一部)はこちらから
http://juna.officialblog.jp/archives/cat_107202.html
昔はネットショップ持ってたんだよーーーまたいつかやりたいな。。。
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書