昨日は疲れて、ごはんをタイマーにかける間もなくバタンキューちゃんだったので、
今日はパンのお弁当にしました。
市販のロールパンを使ってるよ(^-^)
・卵サンド
・ウインナー&キャベツサンド
・レタス&トマト&チーズサンド
・ミニトマト
・ぶどう
・一口ゼリー
量は娘もJUNA夫さんも同じです。
容器はこちらを使用♪
窓付きのクラフト製ランチボックスです。パンの時はけっこう重宝してます。
このボックスに、それぞれワックスペーパーを敷き込んでパンを並べてますよ~。
娘のは
いちご柄のワックスペーパー。
JUNA夫さんのは
ベージュ系のナチュラルなワックスペーパー。
そして、今朝は少し時間があったので、簡単にラッピングしてみました。
上には6号のレースペーパーを。
こちら↓
これをリボン&シールで止めます。
娘のは、ピンク&パープル系のリボンを。
JUNA夫さんのはプルー系をチョイス。
シールはこちらです。
いつもは輪ゴムで止めてクロスに包むだけだけどw
たまにはこんな感じもいいかも。
うん、すごーーーーーくたまにだけど(笑)
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書