JUNAの最初の本を担当してくれた編集者さんとのご縁で、
こちらの付録本の料理レシピを担当させていただいています(^-^)
付録本なので、メインはボストンバッグ!!
中からこんなSuicaペンギンがいっぱいのバッグが出てきますよ~。
小旅行にちょうどいい大きさのバッグです。
私はこれに付いている冊子のレシピ部分4ページを担当させていただきました。
Suicaのペンギンのグッズをいろいろ使っています(^-^)
こちらは、
・火いらずで簡単夏のホームパーティーメニュー
のご提案として紹介させていただいているものです。
他に、
・レアチーズタルト
・トロトロコンソメスープ&フルーツサンドの朝ごはん
・夏野菜いっぱいのお弁当
といったものもありますよ~。
いつものように、
料理レシピ、スタイリング、撮影、すべて担当させていただいています。
本当は、編集さんとともにもろもろ現場ですり合わせながら
撮影するスケジュールだったんだけど、
私が案の定体調不良だったので、遠隔で相談しながら、
少しずつマイペースに撮らせてもらいました。
大、大、大好きな編集者さんで、
(今は付録本部門にいるので、ムック本ではどうしてもご一緒できない)
こういうご縁をどうしても大切にしたいと
常々思って仕事をさせていただいているので、
手術が決まっていたものの、がんばってやらせていただいた次第です。
Suicaのペンギンキャラが大好きな方がいらっしゃいましたら、
お手にとっていただけますと幸いです(^-^)
ブログ内にも
火を使わずにレンジやトースターなどで作るレシピがいくつかありましたので、
こちらにリンクさせていただきます。
地震の影響でガスがまだ使えないというニュースを耳にいたしましたので、
何か少しでもお役に立てれば幸いです。
・マグ+電子レンジで簡単 カルボナーラ風リゾット
・簡単チキンの蒸し焼き
※専用容器を使っていますが、耐熱容器+ラップで対応できます。
※野菜など下茹でしていますが、こちらは全部電子レンジで可。
・豚と野菜のレンジ蒸し
※専用容器を使っていますが、耐熱容器+ラップで対応できます。
・あじのレンジ蒸し
・レンジでチキンロールキャベツ
※じゃがいもは電子レンジ加熱するか、省くかでOK。
・トースターで簡単野菜ドリア風
・肉団子スープ
※顆粒だしでOKです。ゆずはなしで。
・鮭の包み焼き
※アルミ箔+トースターでいけます。12~15分の加熱でいけるかなぁと。
※だししょう油はしょう油オンリーでOK。
・野菜のホイル焼き
・パンプディング
※ラムレーズンはなければ省いても。
お肉、お魚、お野菜、甘いものとそれぞれピックアップしてみましたので、
何か少しでもヒントのような感じになればうれしいです。
一日も早くライフラインが復旧されますように。。。
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書