JUNA夫さんの寝室をお掃除してたら、
なぜか枕元に
スマホにつなぐようのスピーカーと耳栓1個w
二つ一緒にきれいに並べてあるのよ。
聞きたいのか、聞きたくないのか
どっちなんですかっwww
まったく意味不明って思ったわたくし(笑)
なんでも、雷が苦手なJUNA夫さんは、
これから梅雨時になるとしょっちゅう鳴るでしょう?
(今日も鳴ってるし。。。)
その時、怖いから耳栓したいんですってw
でも警報とか聞こえないとこまるじゃない?
だからもう片方の耳にはしないんだって(笑)
スピーカーはただ単に音楽聞くためらしい。
ったく、
聞こえるものと聞こえないものを並べておいてあるから
妻、混乱するじゃないのよっ(笑)
いろいろ妄想しちゃったわw
いろんな妄想にとりつかれた後の晩ごはんは
「豆腐ハンバーグきのこソース」
ハンバーグ本に載っている豆腐×鶏ひき肉のハンバーグとだいたい同じです(^-^)
とはいえ、翌日のお弁当用にもまわしたかったので、
肉を少し多めにして5個こねました。
きのこソースはしめじオンリーw
他きのこ類がなかったのね(;´∀`)
中にしいたけはたっぷり入ってます。
ヘルシーだけどお腹満腹~♪
ごちそうさまでした(^-^)
☆今日のおべんと☆
ほぼハンバーグ弁(笑)
ハンバーグでかすぎて、ほぼ他が入らない弁当を作りましたw
※今日は娘のお弁当オンリー。
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書