lb0604183

今日は

「鶏ソテーわさびバターソースのお弁当」

にしました(^-^)

塩・コショウ+片栗粉を付けて焼くのはいつもと同じ。

みりん+しょう油の甘辛のソースを絡めるのもいつもと同じだけど、

風味を加えてアレンジします。

今回はわさび+バター(少々)の風味をプラス。

バターはとろみ付けにもなるのよ~。

こんなちょっぴりの変化で日々対応していくのが、

お弁当作りを長く続けるコツのひとつ♪

(劇的に変えようと思うと、どうしても続かなくなるのねw)


加えるものはいろいろでよくって、

おろししょうがを加えればしょうが焼き風になるし、

豆板醤やごま油で作れば中華風に。

梅を少し加えてもいいし、粒マスタードを加えても!

調味料のしょう油をぽん酢に変えるのもいいし、みりんをはちみつにしてもいいのよ~。

要は大きな土台はいつも同じでよくて、

口に入れた時のちょっとした風味を変えるだけでいいのです。


lb0604182

JUNA夫さんのは丼仕立てにしました。

七味もちょこっとのせてます。

他は

・オクラのごま和え(ごま油、しょう油、白ごま)
・さつまいもチップス

など。


lb0604181

娘は別仕立てです。

チェリー付き。




先週のお弁当は金曜日で終わりだと思ってたのに、

実は土曜日もお弁当だったことを急に思い出して慌てた私w

lb0602181

そんなわけで、あせって作ったお弁当(;´∀`)

あああ、びっくりしたww






******

『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!


内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社

全国書店での取り扱いもございます。




1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 honto イカロス出版

AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。

分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



 
 Instagram



~最新のコッタさんの連載はこちら~





ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→