こちらは今月のヤマサさんで紹介していただいているもう一品♪
「豆腐ハンバーグ 春いっぱいあんかけ」
これねぇ~~
とにかく超うんまいのよ~~~(*´▽`*)
彩りも鮮やかできれいでしょう?
これからたけのこが出てきたらぜひ作ってみてほしいハンバーグなのよ。
ハンバーグっていっても
豆腐×鶏ひき肉
で作ってあるもの。
ふわっと優しい味で、小さなお子さんからご年配の方まで
幅広ーーーーーく楽しんでもらえると思います(^-^)
まずは豆腐ハンバーグの仕込みから。
昔ながらのかた~い木綿豆腐をチョイスして
しっかりと水切りをするのがポイント。
それにさえ気を付ければ、
合いびき肉や牛ひき肉で作るハンバーグと違ってタネの繊細さは全然ないのよ。
タネを休ませる必要もナッシング♪
成形した形のまま、きれいに焼き上がってくれます。
豆腐ハンバーグを作っている間に「あん」の仕込みを。
たけのこに合わせたのは
にんしん、えのき、絹さやです。
とっても相性のいい組み合わせよ~。
それをだし汁+みりん+しょう油+水溶き片栗粉であんに仕立て、
焼き上がった豆腐ハンバーグにたっぷりとかければOK。
薬味に大葉をのせてあげるとおいしさ倍増♪
大葉が苦手なら刻みねぎでも。
もう絶対的にうんまいわ♡
家族全員、無言でごはんと一緒にわしわし食べたもの(笑)
たけのこの食感がまたいいのね。
春らしいこちらの一品の作り方はこちらに↓
これ見たら自分もまた作りたくなってきた(笑)
春になったら一度は食べたいのがこれ(*´▽`*)
「いちご&生クリームサンド」
ハイカロリーゆえ、作るのにも食べるのにも勇気がいるのよw
そして春といえば。。。
やっぱり桜だねぇ~(*´▽`*)
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書