こちらはちょっと前の晩ご飯♪
「鶏のパン粉焼き和風タルタル付き」
大好きな大葉を使った和風のタルタルソースが食べたくて、
それに合わせて鶏のパン粉焼きを作ってみました(^-^)
ちょっぴり大人テイストの落ち着いたお味よ~。
【材料】3人分
鶏もも肉・・・1.5枚
※1人1/2枚目安。残りはいつかのお弁当に使ったかな~。
塩・コショウ・・・適量
A:パン粉・・・カップ1/2ほど
A:白ごま・・・大さじ2
A:青のり・・・小さじ1強
<和風タルタル>
卵・・・2個
大葉・・・4枚
B:マヨネーズ・・・大さじ2
B:合わせみそ・・・小さじ1
B:塩・・・ひとつまみ
B:コショウ・・・適量
<付け合わせ>
ヤングコーンのソテー
水菜、プチトマト
【作り方】
1.卵を好みの硬さにゆでてみじん切りにし、粗みじん切りにした大葉、
Bと混ぜ合わせる。使う直前まで冷蔵庫へ。
2.Aを混ぜ合わせる。
3.鶏肉を1/2枚に切って両面にしっかりめに塩・コショウをし、さらに両面に2を付ける。
ギュッと押すようにして付けるとよい。
4.フライパンに多めにサラダ油(分量外・適量)をひいて弱めの中火にかけ、
3を皮目から焼く。しっかりと焼き色がついたらひっくり返し、
ふたを少しずらしてすき間を空け、弱火で8~10分焼く。
5.ふたをとって中火にし、再び皮目を焼いてカリッとさせる。
キッチンペーパーにとって油をきる。
6.付け合わせをのせた皿に5を盛り、1のソースを添える。
こんな感じに完成~♪
衣があるとはいっても、パン粉段階だけなので楽ちんよ~。
これだけで食べても実はうまい(笑)
でも今回はこれがあるので♡
たっぷりと鶏の上にかけます(^-^)
大葉の香りがフワッと香って、鶏にまぶしたパン粉から青のりも香るので、
まさに「和」テイスト。
またちょこっと入れたおみそが、コクをしっかりと出してくれてるのよね~。
お肉もとってもジューシーに焼けていて、うんまかったわ♡
他のおかずは
「さつまいも入り五目豆」
満足弁当本の「五目豆」の
かぼちゃをさつまいもに、にんじんを昆布に
にかえて作ってます。
昆布入れるとアクがけっこう出るので、それはこまめにすくいますよ~。
あとはごはんとおみそ汁。
おみそ汁の具は里芋&油揚げです。
ごちそうさまでした☆
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書