JUNA夫さんと娘が
「満足弁当本」を二人で見ながら、何かゴニョゴニョ言ってたのよ。
なんだろう??
と思って耳をよーーーくすましてみると、
娘:「ねぇ、もしかするとこれからさぁ
食べたいお弁当のページを開いて、夜キッチンにおいておけばいいんじゃない?」
JUNA夫:「おっ、そりゃいい考えかも。」
娘:「最初、私行っていい??」
JUNA夫:「わかった、最初はゆずる(*´▽`*)」
・・・・・・・・
あの、お弁当本の使い方違ってますよwww
オーダー表じゃないんですよw
というわけで
キッチンのレシピ立てにささっていた満足弁当本のページは
「マーボー豆腐弁当」
だったわ(笑)
お弁当にマーボ豆腐ってけっこう斬新かもだけど、
いつか作ったら2人ともかなりはまったのね(笑)
お弁当向けに豆腐の量はけっこう控え気味にして、
ひき肉あんたっぷりにしてあります。
お豆腐多いと、時間たってから水っぽくなって味も薄まるし。
もちろん、事前にレンジで水きりはしておきます(^-^)
レシピ上はにんにくを使ってますが、
場所的に匂いが気になる場所なら省いてももちOK。
とにかくグツグツしたあっつあつのマーボー豆腐をスープボトルに注ぐのよ~。
2人はね、これをマーボー丼にして食べるのね。
それがすごくうまいらしくて。
だからごはんは真っ白いまま、たっぷりとお弁当箱に。
電子レンジが使える場所だったら、プラスチックのお弁当箱にごはんを詰めれば、
両方ともあったかい、ほっかほかのマーボー豆腐弁当が楽しめます。
一緒に入れてあるのは
・キャベツとにんじんの塩昆布炒め
・プチトマト
一応野菜はこっちで補う感じ( *´艸`)
そして。
私はどうやら、このステンレスのお弁当箱の仕切り板を、
あやまって捨ててしまったらしい(涙)
たぶん、出されたお弁当箱をあけて、
残ったカップとかと一緒にそのままゴミ箱入れっちゃったと思ふ・・・・
ガビチョス(/TДT)/
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 honto総合書店
全国書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 honto
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書