
こちらは今月のヤマサさんで紹介していただいているもう一品の料理♪
「ビーフミートボールシチュー」
です(^-^)
バレンタインにもどうかな~なんて思って
ハートのにんじんなんか入れてみたりしちゃったんですけどっw
ま、にんじんはどうでもいいとして(笑)、
シチュー用の牛肉ブロックはなかなかお高い場合もあるので、
牛ひき肉で作ったミートボールを入れたシチューにしてみましたよ~。
これならブロック肉で作るよりもリーズナブルにできあがるし、
お肉の当たりはずれも出にくいので、間違いなくお相手に楽しんでもらえると思います。

基本は市販のシチューのルー使用でいいんだけど、
ミートボールの隠し味にしょう油を使ったり、
シチューの隠し味にプレミアムしょう油を使ったりして深みを出してますよー。
牛ひき肉は外国産でももちろんOKです。
ハンバーグみたいな繊細さはいらないので、安心して~(≧▽≦)
アクをきれいにすくうことがメインの作業になるので、
そこだけ丁寧に行いましょう♪

仕上げにはバターや生クリームでコク出しします。
黒コショウをひいてあげると味がギュッとしまりますよ~。

そんなわけで、
いつものビーフシチューもこんな感じでバレンタイン仕様に(´▽`*)
とーーーーってもおいしいよっ♡
市販のルーを使うからまず失敗はないと思うので、
はじめての彼への手料理なんかにもぜひっ♡
詳しい作り方はこちらに↓




お若い方はバレンタインデー前でワクワク、ソワソワしてるかもですが、
熟年夫婦はというと・・・
漫画の置き場所でバトルですよwww
JUNA夫さんの漫画がもう増える一方で・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(妻の永遠の悩みw)
こっちが油断すると、知らないうちに新しいシリーズを集め出してるのよっ。
漫画の収納場所はここって決めてあって(けっこうな大きさ)、
これを越える量は床が抜けるからうまく調節してね、
ってさんざん言ってるんだけど、
もうすでにそこに収まりきってない・・・・(-_-;)
ガンダム関係だけでもどんだけあると思ってるのよーーー(涙)
男ってのはなぜに収集癖があるのか???
漫画なんてさ、全巻そろえるでしょう?
別にその後読むわけじゃないのよっwww
集めた自分、最高♡
みたいなwwww
もう今日は、いよいよ言わないと歯止めがきかないぞと思い、
「これ以上はもう漫画おけないよ!ある程度整理しないとだよ!」
と言ってみれば
「どれも大事なんだもん!」
と。
妻:「でももう入るところないよ?」
夫:「まだすき間あるもん!」
妻:「いや、そもそも取りにくくなるし、重みで床どうにかなっちゃうよ??」
夫:「取らないもん!見てるだけでいいんだもん!
床、重いなんて言ってないもん!」
・・・・・・
ちびっこの言い訳かっwwww
疲れたわ・・・・・(-_-;)
私は自分に収集癖がほぼないため、ここだけはいつまでたっても理解できずw
ちなみに、今話したのは漫画だけ。
他にゲーム関係とかプラモデルとかとにかくすんごいのよーーーー(涙)
世の夫とはみなこうなのか????
妻、あきらめるしかないのか(涙)
ほんと、バレンタインどこじじゃないわーーーーーww
どれか一つでもいいからなんとかしてちょんまげーーーーーー( ;∀;)
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売になります!
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html

Amazon 楽天 honto総合書店
にて予約受付中です。発売日以降、書店での取り扱いもございます。
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 honto
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書