今日はお魚のお弁当♪
「さばの竜田焼きカレー風味弁当」
前の晩にさばの半身の小骨をとって2cm幅くらいに切り、
酒+しょう油+おろししょうがの調味液に浸けて冷蔵庫に。
↓
朝、片栗粉にカレー粉と青のりを混ぜた衣を付けて表面がカリっとするまで
多めの油で焼いてます。
他は
・ウインナーソテー
・さつまいものはちみつ煮
・なすソテー
・ゆでスナップえんどう
・プチトマト
楕円の駿河漆器につめたのは娘の。
四角いのがJUNA夫さんの。
にしても
今日はどっちの弁当箱でも詰めるのが難しかったわ(;´∀`)
なにせ細長いもんか丸いもんしかないからw
しかも単一素材ものばっかりだし(汗)
楕円の方はやっぱり慣れてるんだけど、四角い方が迷いに迷いました。
結果、ど真ん中にスナップえんどう(笑)
ま、こんなこともあるさ~( ̄▽ ̄)
******
1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、ぜひ電子書籍をご利用くださいませ。
楽天で購入できずにご迷惑おかけいたしておりますが、
いずれ購入可能になると思いますので、もう少々お待ちくださいませ。
書店の取り扱いも発売日以降ございますが、
ない場合は注文していただくと確実かと思います。
総合書店のhontoで検索していただくと、
ジュンク堂、丸善、戸田書店などで扱っている書店、
取り寄せ可能な書店が検索できますので、ご活用ください。
いろいろお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書