今週はなぜか冷蔵庫がすでにすっからかんなので(野菜がないw)、
庭になっていたミニパプリカ、なす、きゅうりをもぎとって、
焼き浸しにしましたっ(≧▽≦)
全部炒めてから保存容器に並べます。
左から
中途半端に残ってしなびかける寸前だったえのき、しいたけ、
庭になってたきゅうり、
(これら3つはごま油で炒めています)
そして同じく庭になっていたなす&ミニパプリカ。
(こっちはサラダ油でソテー)
あとはここに調味液をたっぷりと入れて、冷蔵庫で冷やすだけ~。
調味液は、やきつべのだし(枯節)でひいただし(2カップ弱)に、
みりん、しょう油を各50mlほど入れて煮立て、アルコール分を飛ばしたものです。
ああ、野菜があってよかった・・・( ;∀;)
心からそう思ったわよ(笑)
炒めたきゅうりもおいしいよっ(≧▽≦)
タンパク質はあれこれあったので、
「ねぎたっぷり豆腐のおかかソテー」
を作ったわ。
我が家の超定番♪
作り方はこちらに
http://juna.officialblog.jp/archives/1896893.html
あとさばの糀漬けがあったのでそれも焼いて、
なぜかスイートポテトも(笑)
さつまいものマッシュが残ってたもんだから(;´∀`)
こちらの作り方はまた後日紹介しますね~♪
スイーツなのに、後ろにさばが写ってるってのがシュールw
というわけで
ごちそうさまでした☆
土日、娘はお弁当で、私は用事って時、
JUNA夫さんには
「自分でお昼ご飯食べてね」
って言っておくんだけど、
まぁ、だいたい、いえ、100%の確率で
JUNA夫さん、カップ麺食べるのねw
たぶん、それがJUNA夫さんのひそかな楽しみじゃないかとすら妻は思ってるわw
で、食べたカップ麺は
汁を捨てて、容器を水でざっと流しておくようにいつも言ってあるんだけど・・・・
(汁入れたままおいてあると、部屋中がインスタント麺の匂いになってしまうのが嫌だからw)
ん?????
確かに、容器は水で流してあるっぽいけど、
手前に
まだ使ってない液体スープあるわよ????
すぐさまJUNA夫さんに
「どしたの?これ?」
って聞いたわよ。
そしたら、
「入れ忘れちゃったみたい♡」
とwww
「え?? 食べてたら途中で気が付くよね?
メイン調味液だよ???味しないよね???」
って聞いたら、
「健康志向のラーメンなのかと思って♡」
とwwww
(゚∇゚ ;)エッ!?イマナンテ?
なんでも粉の袋もついてて、そっちは入れたんですって。
でも肝心の液体スープは入れ忘れっていうパターンw
いくら粉は入れたからって、途中おかしいって思うわよねぇ??
味の「肝」になる部分、入れてないのよ????
・・・・・
(゚∇゚ ;)ハッ!?
ふだん、この人
私のごはんの味、わかってますかねぇ・・・
急に不安になってきたわwwww
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27