エプロンは私にとって毎日つけるものなので、気に入ったものがあるとちょこちょこ買う私。
気分転換にもなるので、あれこれ付け替えるのよ。
昔はねぇ一から全部作ったりもしたんだけどw
こういうのとか、こういうのとか。
でも今はなかなか時間がとれないので、「形」と「素材」が自分好みであればとりあえず買うのね。
んで、
今回、トップの写真のものをまず買ってみたんだけど、
・・・・
ちょい地味ww
形はねぇすっごく気に入ってるのよ。Aラインでさ。
でもテンションあげるには、
やっぱりちょい地味w
というわけで、自分でちょこっとアレンジしてみたのよ。
ど、どうかしら?
あまりゴテゴテな感じにはしたくなかったので、
胸元とポッケに手縫いでちょこっとハンドメイド♪
先にオフホワイトのトーションレースをすっごく細かくチクチク縫い付けて、
上からバテンレースを2枚重ねてつけてます。
洗うこと考えて、すっごく細かく縫ってあるわ。
2枚目の上の部分は、あえて裏に折りこんであるのよ。
正面から見てちょっとかけてる方が、デザイン的にゆるくなって好きなのだ(≧▽≦)
写真の構図と似たような感覚かな。。。
あとは「P.P.」のタグも忘れずに。
これねぇ、私が作ったハンドメイド品には全部付いてるイニシャルテープなのです。
ちょうど10年くらい前かなぁ~。
ネットでハンドメイドショップを持ってたんだけど、
その時のお店の名前が「Pure Peacn」って名前だったのね。
その頭文字をそれぞれをとって、「P.P.」ね。
そのお店をやっている間、200点?くらいの恐らくハンドメイド品を作ったと思うんだけど、
全部にこのタグを付けてたのよ。
今でもその名残がなんとなく残っていて、作ったものにはこれを付ける癖がw
ポケットはどうしようか悩んだんだけど、
ボタンだけさりげなく付けるにしました。
レースも考えたんだけど、なんかくどいかなぁと思って。
というわけで、
世界にひとつだけの私のエプロンが完成( *´艸`)
あとねぇ、もう1着買ったのよ。
これなんだけど↓
ブルーのシンプルなエプロン。
うっすらストライプが入ってます。
(コッタさんのものなんだけどさww)
これは素材が気にいって買ったのね。
っていうのも、綿とリネンがほぼハーフだったの。
私はリネンだけのエプロンはあんまし好きじゃなくって、
どっちかっていうと綿素材のものが好きなんだけど。。。
でも綿のエプロンって重いものも多いのね。そうすると肩凝ったりするのよ。
その点ハーフリネンだとねぇ、軽いし乾きもよくて日常使いにはもってこいなのよ。
ただ、私としてはやっぱりもうちょっと遊び心が欲しかったので・・・・・
かる~くアレンジしてみました(≧▽≦)
まずねぇ、胸元。
これ、胸当てがけっこう大きめのタイプで、
つける人の体系にもよるかとは思うんだけど、
私の場合、胸の上の部分がパカパカ空いちゃうのよ。
(胸がちっちゃいわけじゃないのよwww)
料理してて、けっこうそういうの気になる人なので(笑)
左右にまずはダーツを入れましたよ♪
ちょうど胸のトップにくるような位置でダーツを取ると、
自然と鎖骨の下にエプロンがなじむようになるのね。
で、形もきれいにでるので、エプロン姿もしっくりくるってわけなのよ。
洋裁してるといつも思うんだけど、
ダーツって本当によく考えられていて、ほんのひと手間なんだけど、
入れると入れないとじゃ着心地が全然違うんだから驚き!
私はここにダーツとることで、断然エプロンが自分になじんだかんじよ~。
あとは、トーションレースをこれまた手抜いて超細かく縫いつけて、
飾りにシェルボタンを2つ。
紐かけの赤に合わせて、赤い糸をチョイスしてみました。
こっちのエプロンにはポケットにもレースを。
左右でポケットの大きさが違うのね。
こっちはたぶんスマホとかが入る大きさだと思うけど、
生地が薄目なので入れると沈むかな~。
レースモチーフも付けました。アクセントに赤糸を使ってます。
反対側のポケットは後ろのほうまでポケットが渡っているので、
こっちにもレースを付けて、
もともと付いていた赤タグの上に、「P.P.」のイニシャルテープを。
よし、これで私だけのハンドメイド品だ(笑)
コッタさんのものでも、こんな感じにアレンジすれば、
やっぱり世界にひとつだけの私のエプロンに♡
ただ
わたくし、
このトルソーみたいに細くないんですけどもw
ぶははっ~v( ̄∇ ̄)v
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27