このあいだ、めずらしく娘と一緒にテレビ観てたのよ。
(今の女子高生ってそんなにテレビ観ないのね。ほぼ動画で事足りるらしくてw)
そしたらなんか
忍者村の人不足、みたいなのやっててw
なんでも
体力的にきついのですぐにやめてしまうとか、
結婚を機にやめてしまうとか。
あと、
親に
「いつまで忍者やってるのよ!!」
って怒られてやめてしまんですってww
そしたら娘が
「ねぇ・・・。
私がもし忍者村の忍者になっても
やめろとか、恥ずかしいとか、絶対に言わないでよっ。」
って急に言うのよっ(笑)
へっ?
と思ってよく聞いてみると
どうやら
自分がやりたいと思った職業を否定されたくないっ
っていうことらしいんだけどw
ってか、
別に忍者村の忍者に例えなくてもねぇw
だから、
「もし忍者村の忍者としてデビューしたら
年間パスポート買うから安心して♡」
って言っといたわ(笑)
あるか知らないけどw
娘はもともとこんなこと言うタイプだから、忍者になることもなきにしもあらずだけどねぇ(笑)
そもそも私は、娘が何になってもならなくても
どこへ行こうとも行かまいとも
娘が元気で楽しいんだったらなんでもありだと思ってるので、
ぜーんぜん気にしない(笑)
忍者が娘の夢なら、全力で応援するだけだわw
にしても、思春期って
どこにどう食いつくのか全然予想できないわよw
あはっ(;´∀`)
ではごはん♪
娘のリクエストで
「ツルピカふわふわハンバーグ」
安定のツルピカ具合だわ~♡
作り方はこちらに↓

by JUNA(神田智美)

私が料理の中でも一番愛しているハンバーグ。ハンバーグ愛ならだれにも負けません(^-^) ひき肉に「コンソメ水」を入れて先によくこねることで、とってもふわっとジューシーに仕上がります。我が家の大定番料理です。
今回ねぇ、チーズインよ♡

ねっ♡
やっぱり私の中でのナンバーワンおかずだわぁ~(* ̄∇ ̄*)
しあわせいっぱい夢いっぱい(笑)
ごちそうさまでした☆




ゼリーやムースなど夏におすすめのおやつもあれこれ載っています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)


JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27