
JUNA夫さんが言うのよ。
「JUNAさん、最近不思議な格好を見るんだけど・・・」
って。
話を聞くと、どうやら
前だけシャツインしているスタイルw
それがJUNA夫さんにとっては不思議だった模様(≧▽≦)
確かに、ここのところそんなファッションが流行ってるわよねぇ。
お若い方中心なのかしら??
長めのシャツとかさ、とにかく前身ごろだけズボンとかスカートに入ってて
後ろはそのまま出てるスタイルなんだけど。
JUNA夫さんみたいなおじさん世代からすると、
「うしろのシャツ、入れ忘れてるよ?」
って思うらしくてw
そんなん、私みたいなおばさんがやったら、
完全に「トイレの後にシャツ入れ忘れ状態」だわよっ(笑)
しかも、ポッチャマンな私がやってみた日には、
もっとオデブに見えるわwwww
(一応ね、家でこっそりやってみたのよ。で、鏡見たら無残だったw)
だから
「なんかそういうのが流行ってるみたいだから、間違っても
シャツ後ろ出てますよ~
とか言っちゃダメよっ」
ってJUNA夫さんには言っといたわ。
JUNA夫さんは
「そーなんだ、謎がとけてすっきりした~(≧▽≦)」
って腑に落ちたみたいだけど・・・
にしてもあーたっ・・・
お若い子、よく見てるのね??ww
( ̄ー ̄)ニヤリッ
というわけでごはん♪

最近はまっている、スチームレンジで作る
「ローストビーフ」
また作ったったわ♡
塩・コショウして表面を焼いて、スチームレンジ(80℃)で十数分加熱するだけなので、
あっという間にできるのよ~。
作り方はこちら↓
http://juna.officialblog.jp/archives/20306210.html
オージービーフで作ってもむっちゃうんまい。

今回は薬味をタレに混ぜずに、お好きにチョイスできるよう、こんなふうに用意。
手前から
・おろしにんにく
・おろししょうが
・わさび
・すだち
新さんまがスーパーに出てくるのと一緒に、すだちも並び始めて思わず♡
オリーブオイル+しょう油を混ぜたものと合わせるのよ~。

私としては、タレ+わさび+すだちってのが最高だったわ(≧▽≦)
止まらないおいしさw
ローストビーフって脂っぽくないから、暑い夏でも食べやすいのよね~。
っていっても、食欲はまったく落ちてませんけど(笑)
※付け合わせは、かぼちゃ、オクラ、庭で採れたミニパプリカ

副菜には「きんぴらごぼう」も作ったんだけど
夏らしく
しょうがの千切りをたっぷり入れて作ってみたわ。
これまたさっぱりすっきりしていい感じ♪
どれもおいしくいただきました。
ごちそうさま~☆




「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)


JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27