
世間がお盆休みの間も忙しく働くJUNA夫さん・・・。
いやむしろ、人生では3本の指に入るんじゃないの?というきつめの仕事に
ぶちあったってる模様w
あんまりにも気の毒だったため
「ねぇ、なんか食べたいものあったら何でも作るよ?」
と聞いてみると
「カレーとから揚げがテーブルに並んでたら
ぼく、それだけで幸せだなぁ~(≧▽≦)」
なんていう安定の答えが返ってきたため(笑)
そんなのお安い御用だぜっ(^_^)v
というわけで、こんなテーブルになりましたー

こちらは
「ビーフカレー」

タマネギは繊維を断つ方向で薄切りにして、甘さを引き出すようにしてあります。

ビーフは、奮発して国産をチョイス。
塩・コショウして薄力粉をうっすらとまぶし、にんにくといっしょに表面をソテーして
赤ワインで香りづけしてから、
ワインごと野菜の方の鍋に加えてるわ(にんにくも一緒♪)。
ルーは「こくまろ」の中からチョイス!
加えてる調味料なんてなんもないわ。
これだけでちゃんとおいしいので(´▽`*)

「鶏の唐揚げ」
今回は買いたてホヤホヤの鶏肉でしたが
http://juna.officialblog.jp/archives/21736115.html
こちらのレシピでやったところ、まぁうんまくてうんまくて♡
から揚げのレシピも一定期間同じので作っていると味に飽きるので、
こうやって定期的にちょこっと変えて、またしばらくそれを味わって・・・という感じよ(*´▽`*)
しばらくはこれにはまる予定w
JUNA夫さんのお墨付き(笑)

あとはお野菜系。
・塩ゆでとうもろこし
・ゆでオクラ
・庭でまだまだとれるプチトマトw
プチトマトは来年は1株にしよう(笑)
というわけで、
JUNA夫さん、カレーもから揚げもお野菜も、
子どものように喜んでウハウハ食べてたわ。
よし、じゃぁ思う存分がんばるがいいw




「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)


JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27