![rehu08181](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/a/a/aab47571.jpg)
こちら、焼きたてバンズ
&
「黒レフ板」
をあてて撮ったもの。
というわけで、
今日はカメラオタクっぽくw
レフ版の話を少ししてみようかと。。。
![rehu08182](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/7/7/775045d3.jpg)
「黒レフ」を当てると
被写体にけっこうな陰影が出ます。
ちなみに「白レフ板」を当てて撮ったものはこんな感じ↓
![rehu08183](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/4/7/4749c9c6.jpg)
「影」にだけ注目してみると、
全然違うの分かるかしら。
並べてみたほうがわかるかな。
![rehu08184](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/2/2/2248a060.jpg)
左が黒レフ、右が白レフ。
バンズの左側にそれぞれレフが立ててあるので、
黒レフの方はバンズの左側に強い陰影が、
白レフの方は逆に、光が反射して陰影は抑えられてます。
アップにするともっとわかるわよ。
![rehu08185](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/a/8/a80e00d4.jpg)
こっちが黒レフ。
そして白レフがこっち↓
![rehu08186](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/6/f/6f61f3b5.jpg)
並べてみましょう。
![rehu08187](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/2/1/218c474d.jpg)
ねっ。全然違うっ(≧▽≦)
白レフのほうがのっぺりとした写真にはなるんだけど、
食べ物としての詳細はよーーーーくわかるのね。
レシピ写真むけ。
黒レフの方は、立体感はとてもよく出てるんだけど、
レシピの写真というよりは、雰囲気とかイメージ重視的な感じっていったらいいかしら。
インスタに載せる写真なんかにもいいかもだわ。
ま、もちろんそれには好みもあるし、用途もあるし、
一概に何向けとは言えないんだけど。
だからなんだw
っていう話ではあるんだけど(笑)
カメラオタクさんだったら、
こういったレフを使い分けて写真を楽しむのもおすすめよ~
っていうマニアックめなお話でしたw
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_facebook.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_twitter.png)
![Instagram](http://badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
![yoruben08171](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/7/0/70ad217a.jpg)
娘の夜弁
&
![yoruben08172](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/5/1/51e6236f.jpg)
JUNA夫さんの夜弁♪
弁当写真は、黒レフを使うことは、私はないです。
白レフオンリー。
書籍も基本白レフだよ↓
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
![](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/a/2/a2f4699e.jpg)
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
![JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51A9r6LSjTL._SL160_.jpg)
![JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5115tIgylNL._SL160_.jpg)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27