「フレッシュトマトとガーリックのシンプルパスタ」
パスタ以外の素材は、トマト&にんにくだけ~。
調味料はオリーブオイル&塩・コショウだけ~。
とにかくめっちゃシンプルなパスタなのだ。
なのにびっくりするくらうんまいのだ。
【作り方の流れ】
1.トマト小さ目1個分は皮をむいてからざく切りに。
2.フライパンにたっぷりめのオリーブオイルを入れ、
包丁の腹でつぶしたにんにく1/2かけ分をじっくり炒める。
※オイルにしっかりとにんにくの香りと旨味を移します。
3.湯に対して1%の塩分で固めにゆで上げたパスタ(1人前)を2に投入。
※多めのオイルの中に入れるので、一瞬油が飛ぶかなと思いますが、
すぐにパスタが吸収するので案外大丈夫です。
4.油とパスタをよくなじませたら、1、パスタのゆで汁をお玉に半分くらい、
また追加のオリーブオイルを適量入れ、全体をよく回しながら一体化する。
※水分と油分をしっかりと混ぜ合わせることで「乳化」させ、とろみをつけます。
5.トマトが全体になじみ、パスタによく絡みついたら、
味を見て塩を好みで足し、仕上げに黒コショウをたっぷりめにかける。
器に盛り、イタリアンパセリを添える。
ポイントは「乳化」
私はただ、この「乳化」の練習がしたかったのだw
いや、乳化のという料理の科学を今一度ちゃんと確認したかったのだ。
乳化がうまういくと、それだけで見事にとろみがつき、
うまうまの味に仕上がる。。。
やっぱり料理は科学。
昔から一度気になると、こんな実験ばっかりしていた私w
というわけで、
仕事の合間のまかない飯でした(≧▽≦)
ゼリーやムースなど夏におすすめのお菓子もあれこれ載っています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27