週末はおそば&そうめんで簡単に~♪
ハーフ&ハーフ??
2人前&2人前??
ともかく2種類あって楽し~♪
麺つゆはこちらの方法で作ってます。
http://www.yaizu-zempachi.jp/recipes_eo/detail-135.html
あとは天ぷらを添えて(^-^)
ごちそうさまでした♪
*******
銀行から電話があったのよ。
「もしもし?○○銀行ですけど。」
って。
何かと思ったら
「ご主人が銀行に忘れ物をされています。」
って言うじゃないのよ。
「え?何忘れたんですか?」
って聞くと
「それはご本人じゃないと・・・」
と言われ
「折り返し銀行に電話をいただけるよう、ご主人にお伝えいただけますか?」
って電話番号を伝えられたのね。
・・・・
ま、ま、まさかこれは、
振り込め詐欺なのか????
なんてことが一瞬頭をよぎったんだけど
ともかくJUNA夫さんに連絡をと思い、
電話で
「ねぇ?最近銀行に行った?」
って聞いたら
「行ってないよ?」
と。
ん???
やっぱり怪しい詐欺電話??
と思いつつ
「なんか忘れものしてるっていう連絡が銀行からあったのよ。
ほんとに銀行には行ってない??
○○-○○○番まで折り返し電話欲しいって言われてるんだけど。」
って念のため伝えたわ。
んでもって
「ほんとかどうかわからないから、電話するにしても用心してね?」
そう言って、妻は電話切ったわよ。
・・・・
10分後。
JUNA夫さんからの着信。
「あーー、もしもしJUNAさん?
あのねぇ、ぼく今、銀行むかってるとこ~♪」
って軽やかな声で言うのよ。
「銀行に電話したの?
あーた、銀行には行ってないって言ってたけど
どゆこと??」
って聞いたら、
「うん。確かに銀行には入ってないんだよ。
でもね、
その手前のATMは使ったの。
でね、
ぼくね、
キャッシュカードそのままおいてきちゃったんだ~」
ちょーーーーーーっwww
いろいろツッコミどころ満載っw
ようは、うちのみやぞんは、銀行の手前のATMには行ったと。
(JUNA夫さんの中でATMは銀行じゃないw)
そしてそのATMに、自分のキャッシュカードをぶっ刺したまま帰ったと。
(お金出して満足して、カードは取らなかったらしいw)
運よく誰にもとられることなく、
(ふんとに運がいいですよ??)
銀行の人がどうやら保管してくれたとwww
(詐欺よばわりしてごめんなさいw)
ったくもう、
またか的なJUNA夫氏のすっとこシリーズだわw
その後延々と
今の銀行のATMは、カード忘れてもその間に取られなければ
吸い込まれるシステムになってるんだよ、すごいよね~
とか
ATMってやっぱり銀行なのかなぁ~
とか
ぼくはまた傘とか忘れちゃったのかな~って思ったんだけど、
銀行行ってないし、そもそも傘に名前書いてないしなぁ~
とか
・・・・・
小学生男子かっ
っていうノリで話を聞かされる(-_-;)
もう妻、こんな中継役はごめんだわよ。
もう全部首からぶら下げたらいいわ。
頼むからw
っていうか、なんの被害もなくてふんとによかったわよ・・・
*********
ゼリーやムースなど夏におすすめのおやつもあれこれ載っています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27