tanabata07174

今年の七夕は週末♪

平日だったら間違いなくスルーだったんだけど、

週末になると開放的になって飲みたくなるのをいいことにw

今年は急きょ便乗してみることに(笑)

チェリーパイ作ったらねぇ、なんとなく気がのってきたのねw

といっても七夕らしいものを食べるわけでもなく、

ただ皿と箸置きを星にしてw

ゆるゆる飲めるメニューにしてみたわ(≧▽≦)


tanabata07175

メインは

「チキンのトマト煮」

トマトソースを作る

別フライパンで塩・コショウをした手羽中の表面をこんがりと焼く(中まで火は通さない)

トマトソースに焼いた手羽を入れ、20分ほどクツクツ煮る。


トマトソースはこれに近いかな~

トマトの水煮だけで水は入れないタイプ。

今回はにんじんやしいたけも入ってます。甘味ははちみつ使用。


我が家のトマトソース

我が家のトマトソース

by JUNA(神田智美)

調理時間:30分
Comment

我が家でずっと作り続けているトマトソース。パスタにはもちろん、ピザ、パン、ソース、ドリア・・・なんでも使えちゃいます♪

このレシピを詳しく見る

tanabata07176

※これは倍量だyo (半分は翌日のお昼に活用♪)

安定のうまさなのだ( ̄▽ ̄)


tanabata07173

「鯛のカルパッチョ風」

も作ったわ。

ベビーリーフをおいたら鯛を薄く切って盛り、

全体にオリーブオイルクルクル~、塩・コショウパラパラ~、レモン汁ブッシュ~

そして鯛の上に塩昆布パラパラ~。

擬態語だけで成り立つレシピw

お酒のお供にはもってこいメニューよ♡


tanabata07172

あとは最近はまっているガーリックトースト。

バターは室温においてやわらかくしといて、そこにおろしたにんにくをほんの少し。

それをよく練ってからバゲットに塗り、アルミ箔に並べてトースターでチン♪

仕上げに塩少々と乾燥パセリを散らしたら完成よ。

お酒にも合うのよ♡


tanabata07171

そしてデザートは、先日紹介した冷凍パイシートで簡単に作る

「チェリーチーズパイ」

http://juna.officialblog.jp/archives/23531366.html

うんまかったわ。

スパークリングワインのお供に全然なるなる~( *´艸`)


というわけで、

ハイカロリーよどんとこい的な食卓だったわw


おいしいって幸せなのだ。

食べれるって幸せなのだ。


って言い聞かせてるのだ( ̄▽ ̄)





 
 Instagram


夏におすすめのおやつがあれこれ載っています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。

JUNA_okashi_H1_saisyua

Amazon TSUTAYA 楽天

本についてのお話はこちら  本の内容の詳細はこちら 
本作りの流れのお話はこちら 



~最新のコッタさんの連載はこちら~





ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




******************