こちらは今月のコッタさんの連載で紹介していただいている
「アメリカンチェリーとラズベリーのパックゼリー」
作り方はすーーーんごい簡単なんだけど、
こういう↓スタンドのゼリーパックを使って
上にペーパーヘッダーをつけるだけで、
びっくりするぐらい雰囲気アップ~♡
今回は、ゼラチンでもなく寒天でもなく
「アガー」
を使って固めてます。
常温にも強いのは寒天と同じなんだけど、
なんといっても透明感を出したいゼリーを作りたい時にはもってこい。
あと、プルンプルンの食感も出してくれるのよ~。
砂糖と混ぜて水と煮て、
チェリーとラズベリーと洋酒を入れてパックに入れるだけ。
まぁ~なんて簡単ざんしょw
冷蔵庫に入れて固まったら、
クリップシーラーで閉じちゃいます。
空気はなるべく抜くように。。。
そしたら、こんな「ペーパーヘッダー」があるので、
パンチで穴を開けてリボン通して、
サイドにマスキングテープはって、
最後に仕上げのシールをパックにつければ、
ほいっ、完成~(´▽`*)
なんかいい感じにシック♡
簡単なゼリーが、売り物みたいに大変身しちゃったわよっ。
パックには切り口がついているので、そこからまっすぐに開ければ、
こんな感じでパッカ~ンって開くわ。
このままここにスプーンを入れて食べるのよ。
この見事な透明感、分かるかしら。
簡単なゼリーっていってもねぇ、
シンプルだからこそすんごいうんまいのよ( *´艸`)
娘にはとにかく大ヒットで、
何よりアガーのプルンとした食感がすごく気に入ったみたい。
「またアガーで作って!!!!」
って懇願されたわ(笑)
このまま夏のおみやげにも♪
レシピは、こちらに載っていますよ~。
↓ ↓ ↓ ↓
アメリカンチェリーがあるうちにぜひ~(≧▽≦)
こちらにもいろんなゼリーが載ってます♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27