3日間、なぜか高熱&腹痛にうなされていたJUNAっちですw
更新できずにすみませんでした(;´∀`)
病院行ってねぇ
いろいろ検査もしたんだけどねぇ、
別に何か悪いものがあるわけでもなく・・・・
(消化器系も婦人科系も全部異常なし。感染症とかそんなものでもまったくなしw
お腹痛いだけで下すわけでもなく、ただただ痛いだけ)
最終的に、我が家の天然のJUNA夫さんが
うーーん、うーーーーん、
ってうなりながら出した結論は
「JUNAさん、やっぱりSMAPショックだと思うよ??」
(゚∇゚ ;)えっwww そこっ???
ち、ち、知恵熱なのかっ!?
・・・・
おっといけない。
あやうく、天然の最終診断に乗っかりそうだったわ(笑)
いずれにしても今朝は熱が下がってちょっとほっとしているあたす・・・
なんなのよ??って感じよ。
年取ってくると、こんなことよくあるの??
にしても3日間よく寝ましたw
さて、ヤマサさんの今月のお料理(もう1品)を紹介できずにいたので、
今日はそれを紹介させていただければと思います。
(布団の中で眠りながらもずっと気になっていたw)
今回はドレッシングのご提案なのよ♡
「オニオン×ガーリック入りぽん酢ドレッシング」
お肉を使ったサラダにおすすめのドレッシング♪
今回は鶏ハムにしたんだけど、ローストビーフでもいいし、
市販のちょっと厚めのハムとかでもいいわ。ささみでもいいし、豚しゃぶでもOK。
とにかくお肉系ならなんでも合うのよ。
ベースは
昆布ぽん酢×オリーブオイル
の組み合わせ。
ここに素材、他調味料をいくつか足して、
家族みんなで楽しんでいただけるドレッシングにするのよ。
主には、新タマネギのすりおろしが入っているわ。
今、とってもタマネギが瑞々しくっておいしいでしょう?
だから、使わない手はないと思って(*'▽')
ドレッシングの詳しい作り方はこちらに↓
でもってこちらの
「鶏ハムサラダ」
鶏ハムの作り方を紹介しておくわ。
【材料】
鶏むね肉・・・1枚(300g)
塩・コショウ・・・適量
※むね肉は2枚でも対応できます。
【作り方】
1.鶏肉を観音開きにし、内側に塩をまんべんなくまぶす(写真1)。
2.くるくると巻き、外側に黒コショウをたっぷりとまぶす(写真2)。
3.2をラップで巻き、両端を食品用たこ糸でしっかり固定したら、バットにおく(写真3)。
4.フライパンに水、ふきんを入れてグツグツと沸かしたら、
ふきんの上に3をバットごとのせてふたをし、15分弱火で蒸す(写真4)。
5.火を消してそのまま冷めるまでおく(写真5)。
※作り置きとして保存する場合は、粗熱が取れたら水分を捨て、冷蔵庫で管理します。
2日間はそのまま食べてOK。3日目は加熱して使います。3日目までには食べきりましょう。
ただし2日目でもお弁当などに使いたい場合は要加熱。
6.好みの幅にカットする(写真5)。
材料超シンプル&とっても簡単♪
ブラックペッパーをたーーーーっぷりきかせるのが家族みんな大好き(≧▽≦)
この鶏ハムを
サニーレタス(3~4枚)、トマト(1個)、
スライスオニオン(ドレッシングの残り4/3個分の新タマネギ使用:さっと水にさらす)、
かいわれ、レモンなどと一緒にサラダに。
サラダができたら、
作っておいたドレッシングをよく混ぜなおして、全体にかけるの♡
超ごちそうサラダよ♡
だって、
サラダのくせに、メインにもなりかねないうまさだものw
手作りのドレッシングも、ぽん酢を使っちゃえばこんなに簡単でうまいんだ~
って思ってもらえると思うので、
ご興味がありましたらぜひ作ってみてね(´▽`*)
インスタでも写真をアップしています♪
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
にしても、3日間私が寝込むと
一番困るのがやっぱり食事面なのよねぇ(;´∀`)
JUNA夫さんは、
ごはんがない
↓
ペヤングでいいじゃん
っていう発想なのが困るわっw
あんたはいいけど、病人それじゃこまるのよっw
娘の方は今部活がすっごく忙しくてねぇ、
帰ってくるのも遅いし、帰ってくるやいなやバタンキュー状態なのよ。
私は基本、オーエスワンで生きていたんだけど、
さすがにまったく食べないのもかえって体力落とすしねぇ・・・
(別に胃腸が悪いわけじゃないし)
JUNA夫さんがネットでおかゆの作り方を必死で調べてたらしいんだけど(笑)
実行には及ばずww
(料理しない人がレシピ見ても意味わかんないらしいのよw)
結局
娘がヘロヘロバディーにムチ打って、みそ汁を作ってくれて、
それで私は生き延びてたわw
思春期真っ最中の娘にとっては、かなり照れくさい行動だったらしく、
「すごくまずいと思うから。超まずいと思うから。
まずい自信あるから。」
って「まずい」を連呼しながら、
お盆にのせたこのおみそ汁をぶっきらぼうに差し出すのよ♡
私からしたら、豆腐のこの無骨な感じすらかわいくってねぇw
もう感動しながら飲み干したわよ。
私が今まで飲んだどんなみそ汁の中でも
いっちばんうまかったぞ!!!!!
小さい頃、娘が具合が悪いと、
必ずといっていいほどリクエストされて作っていた
「おみそ汁」
をこんな形で返してもらうことになるとはねぇ。。。
もうこれだけで母さん充分だわ(*´▽`*)
ってなわけで、
梅雨に入って体調も崩しやすいと思いますので、
みなさんもお気を付けくださいませ。
私のはいったいなんだったのか???
スマップ??
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
最近、メールフォームより、
このブログサイトがブロックされて閲覧できない
という問い合わせを何件かいただいておりまして、
しばらくライブドアさんのほうに調べていただいておりました。
ようやく原因がわかったみたいで、それを解消していただきましたが、
ご覧いただけていますでしょうか。
ながらくご不便おかけいたしまして申し訳ありませんでした。
私の方では決して特定のどなたかをブロックするとか、
そういったことは一切しておりませんので、ご安心ください(^-^)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27