今年の大寒の日仕込のみそがねぇ
ほぼ完成~ってところかしら♡
「ほぼ」っていうのは、本格的な梅雨の雨が続く前にタッパー仕込みに変えて、
今度はもう少し冷蔵庫で寝かそうと思ってるので「ほぼ」なのよ(^-^)
たまりもいい感じに上がって、香りもいいっ!
若干ふちにカビの前段階のようなものがあったので、
それはきれいに取りのぞいたわ。
うん。なかなかいい感じに仕上がってる( *´艸`)
でっかいパック2個と普通のパック1個分のみそが完成~♪
あとはもうちょい冷蔵庫でいい子にしててね。
そして、偶然1年前の今日紹介した
梅酒!!
1年の月日を経て、よくやく完成したわよ~。
手前のこれが
35%のブランデーベースリキュールで仕込んだ1.8L の梅酒。
色もいい感じじゃない?
ふたをあけると、
確かにブランデーのほのかなかおりがほわわ~っと♡
そしてこっちが、
35%のホワイトリカー(焼酎甲類)で仕込んだ1.8Lの梅酒。
最初はまったくの透明だったのに、うっすら琥珀色になったわ♡
上からのぞくとこんな感じよ~(´▽`*)
こっちの香りはあっさりな感じっていったらいいのかしら。
二つをグラスに注いでみたわ。
こんな感じで色が違うのよ。
どっちもねぇ、迷うぐらいおいしいのねww
氷入れて炭酸で割ってみたけど
・・・・
私はやっぱり梅酒はロック派(≧▽≦)
イエ~イっw
これからちびちび楽しもうと思います(笑)
我が家に遊びにきた人は、梅酒飲みたい!!って言ってもらえればいつでも~♪
保存食ってのは、できあがるまでにふんとに時間がかかるんだけど、
時間をかけた分、長いこともつのがやっぱりうれしいところかな。。。
インスタでも写真をアップしています♪
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
********
昨日の晩ご飯は
「和風ロールキャベツ」
華やか和風ごはん本にも載っている我が家のおだし料理の超定番よ~。
娘から久々に食べたいとリクエストがあったので作ったわ。
あとは、この間の新じゃがを揚げ焼きにしたもんと、
「ざつもや」
・・・・・
雑なもやし炒めってことねwww
雑なわりにエリンギ入ってるから(笑)
というわけで、
ごちそうさま~☆
夏におすすめのお菓子もあれこれ載っています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27