今日はJUNA夫さんも娘も大好きなから揚げ弁当に(^-^)
いつものように前の晩に調味液に浸けこみ、朝揚げてます。
きんぴらは前の日にごぼうサラダを作ったんで、
切った段階で取り分けておいて、アク抜きして、袋に入れて冷蔵庫に保存。
お弁当用に朝きんぴらに。
「いきなり二番だし」のストックがあったんで、それ使って炒め煮にしてるわ。
みりんがきれちゃったんで、酒+砂糖で代用。
きんぴらはあっという間にできるので、朝でも楽ちん♪
スナップえんどうも前日の晩ご飯の残りで、
ゆでてあったものを朝軽く焼いて塩してます。
角弁はJUNA夫さん。
プチトマトの位置がどうなのかっww
たまたまここがすきまだったんだ(笑)
・・・
唐揚げ弁当の時は、井川メンパの方が詰めやすいなぁ。
唐揚げももう1個くらい入るし。
いつもなら卵焼きもつけた王道弁にするんだけど、その余地もなさそうだったわ( ;∀;)
こっちが娘の。
ふか~いので縦詰めです。こっちはけっこう入る。
今日は朝から、レンジフードの掃除を必死こいてしたわ(;´∀`)
お掃除マークを無視して早・・・どのくらいだろう・・・
おかげで掃除が大変すぎて、
もう夕方ぐらいの気分なんですけどっw
インスタでも写真をアップしています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28