こちらは今月のヤマサさんの連載で紹介していただいているもう一品。
「鮮度の一滴香るわかめ入りしらす丼」
和えてのせるだけなので、朝ごはんなんかにおすすめよ(^-^)
しらすに、わかめや三つ葉、ねぎ、ごまなんかを入れて和える
↓
ごはんの上にのっけて卵ものっける
↓
しょう油かける
あとはワシワシ食べるだけ~♡
前の晩に和えて冷蔵庫にいれておけば、朝のっけるだけ~。
詳しいレシピはこちらに。
******************
静岡は15日の土曜日、すんごいザワザワしたことになりましてw
そもそもその日は、
我らが木村拓哉さまが映画の舞台挨拶で静岡に来てたのよ♡
お昼過ぎから目撃情報が相次ぎ、
あっちでキャーーーー、こっちでキャーーーみたいな感じだったのね。
SMAPファンの私はもちろん、
映画の舞台挨拶・・・・・
にははずれてしまったためw(かなじーーーー)
人生初の
「入り待ち」「出待ち」
ってもんをしてきましたわ。
だって私、こんなに長いことファンなのに生SMAP経験なし( ;∀;)
運のない私にとっては、ずっとずっとテレビの中の人たちだったのね。
それが、こんなにも近くに、あーたっ、来るっていった日にゃ、
もう一目でいいから会いたいと(≧▽≦)
とにかく、ここで会わなきゃ一生後悔するって思ったのよ♡
舞台挨拶は18:30~だったので、3時過ぎには現場入りw
すでにものすんごいたくさんの人が入り待ち状態だったわ。
私もそこに入り、待って待って待って、気合いと根性だけで待ち続けて。。。
関係者の様子があわただしくなったと思ったら、
18:00前、ようやく拓哉さまの車が目の前を!!!!
ひゃーーーーーーーー♡
・・・・
でも、車の窓には真っ黒のスモークフィルムが貼ってあって、
施設に入る時もすんごい厳重にガードされてたので、
一目どころか、あーたっ、ほんとに乗ってたの???
って思ったくらい、拓哉さま確認できず( ;∀;)
周りはただただ落胆し、悲しい空気がそこには漂い・・・・
でも共演女優さんは、別車両から降りていらっしゃったので、
いたのは間違いなしっ♡
なんとなくその場にいたとか、興味本位の人たちは、
見られないとわかったらすぐその場を去っていったんだけど、
残ったのは本物のスマヲタたち!!!
そこからは、全然知らない人たちだけどみんながいろんなSMAPの話題をあちこちでかわしながら、
気合いと根性と、きっと出てくる時は顔を見せてくれるに違いない!!!
という根拠のない信頼のもと、
さっぶいなか、再び今度は出待ち♡
私は運よく、出待ちの時は最前列ーーーーーっ(≧▽≦)
しかも出て来たら一番最初に会えるであろう場所だったのね。
ここであきらめたらぜったい後悔すると思い、
ひさかけ3枚被って、分厚いパーカーきて、トイレも我慢して(だってその間に出て来たら困るっw)
空腹もなんのその、
ただただじーーーーーーーっと待ったわ。
私はこういう経験ははじめてだったので
拓哉さまを見た時、
果たして「黄色い声援」なるものが自分に出せるのかどうか???
たくさんの熱いスマヲタさんたちの中で一人冷静過ぎたらどうしよう??
なんて心配も合間にしたくらいよ。
舞台挨拶から1時間くらいすぎたころかしら。
再び関係者、あわただしくなる!!!!
そして
「みなさん、写真撮影などしないと約束してくだされば、きっと木村さん、
お姿見せてくれます!!」
とスタッフさんからの呼びかけが。
もともとスマファンはこういうとき、
写真とか動画とか絶対撮ってはいけないっていうのは周知の約束事で、
みなさん、マナーがとってもいいのよ。
だから全員一致で
「はいっ!!!!」
ってう返事をスタッフの方にして、スマホ出している人がいたら注意しあって、
とにかくあとは祈るだけ。
さぁ。
いよいよ、
拓哉さまが乗っている車両が動き出したわーーーーー
そして
そして
車の窓が
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーン
・・・・・・・・・
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(☆゚∀゚)
びゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(☆゚∀゚)
ぬ゛ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(☆゚∀゚)
私たちに向かって、拓哉さまがお顔を!!
もうすぐそこに拓哉さまーーーーーーーーーー!!!!
ぬああああああああああああ、
な、な、なんて素敵ーーーーー!!
オーラはんぱねーーーーーー!!!
拓哉さまは薄いブラウンのサングラスかけてたんだけど、
もうそこだけなんか別次元なのよっっ??????
後光がさしてるわけ。
え???
夢??????
ほんとにこの世に存在してる人??
そんなふうにすら思ったわ。
とにかくそこだけ異次元みたいなそんな空間(☆゚∀゚)
っていうか
わたくし、
無事、黄色い声援出ましたwww
・・・・
これって出ちゃうもんなのねw
とにかく、見知らぬとなりのファンの方と手をとりあって目を潤ませて喜びまくりだったわーーーー
4時間以上待って、お顔を見れたのはたぶんほんの数秒。
でも報われた感半端なしっ♡
これであと10年頑張れるって思ったわ。
ほんとにほんとにかっこよかった!!!
大満足してふと時計を見ると、夜も8時近くなっていたので、
私はいそいそと電車に乗って家路へ。
で、降りた静岡駅でさ
なんかまたザワザワしてるのよっ。
辺りをよく見ると、
さっき入り待ち、出待ちで一緒だったスマヲタさんたちがまたそこにいたのね???
その方たちは新幹線のほうの通路にいたんだけど、
もしや????????
と思って、私も在来線の通路ではあったんだけど、
ちょうど目の前に新幹線のホームに上がるエスカレータがあったので、
そこで何気に待ってみたのよ。
ザワザワザワザワ
ザワザワザワザワ
こ、こ、これは間違いないぞと♡
すると、
下の静岡駅の改札口の方で
なんか黄色い声援が飛び交ってるザワザワがこっちに伝わってきて・・・・
まさか
ラッキーなことに再びまた拓哉さまを見てしまうのかっ♡
って、もうそりゃぁテンション上がりまくり(≧▽≦)
なぜかめっちゃいいポジションにいるし♡
そしたら
・・・・・
なんか金髪の方がいらっしゃって???
しかもグループで。とっても若い男性の方々で。
ともかくこりゃ
一般人のオーラじゃないっていうのはすぐにわかったわ。
すると案の定新幹線のホームに上がるため、
私の目の前を通り過ぎていくわけよ。
後ろに大量の女の子のおっかけを引き連れてww
私がきょとんとしてると、
そのグループの方たちが笑顔で手をふってくださって。
正直私は全然誰かわからなかったんだけど、
どうやら周りの話を聞いていると
K-POPのグループだったらしい!
私は拓哉さまで頭いっぱいだったので、
勝手にジャニーズジュニアだって思いこんだんだけどw
とにかく黄色い声援半端なかったわ。
SMAPファンより全然年齢層下www
偶然居合わせた私は、
ほぉ~~~、そんなこともあるのねぇなんて思っていると、
まだなんか静岡駅の空気がザワザワしてんのよ。
相変わらず人いっぱい待ってるし。
なので、
こりゃまだくるぞと。
ぜったいに大物がくるぞ。
とにかくそんな空気感!
もう私、
再びドキドキ。
ドキドキ。
ドキドキ。
拓哉さまにまた会える!!!!!
もう不整脈半端なかったわw
そしたら思った通り
ワーーーーーーーー
という大声援とともに、
その場の空気までオーラ色に染めた
あきらかに大物感漂う
・・・・・・
ラスボス小林幸子さま
登場ーーーーーっっ!!!!!!
ひょえーーーーーーーーーーー(((( ;゚д゚)))
私のほうに向かって来るんですけどーーーーっ♡
(いや、あんたに向かってきたんじゃなくってエスカレータに乗ろうとしてたんだってばw)
っていうか
やっぱりオーラ半端ないっ!!
気さくに握手なんかもされてて!!!!!
すんごくすんごくきれいだったのよーーーー♡
私はただただお口あんぐりだったわ。
もうすぐそこ、
すぐそこに小林幸子さま!!!
いや~すんごかった。
こんなんだったから、
土曜の夜は静岡駅大パニックwww
こんな田舎に有名人が何人も同時に現れるなんてねぇ~
ちなみに拓哉さまはやっぱり同じタイミングに静岡駅にいて、
下の階の改札口では姿を見られたみたいなのよ。もうこれも大パニックだったらしい。
でもどうやら裏口??から行ったみたいで
私がいたところは通らずに新幹線に乗ったみたいね~。
でも充分だわ。同じ時に同じ場所にいれたのでそれで(*''▽'')
そうそう、あと同じタイミングで
静岡県知事さんも通ったんだけどねwwww
いや~、まさに
「なぁんて日だ♡」
っていう15日の夜だったわ。。。
一日にオーラある人に何度も会えるなんてこと、
人生でそうそうないわよ???
いや~とにかく興奮した週末だったわ(≧▽≦)
のんきでおとなしめの静岡人が見事覚醒した日でしたとさw
Twitterはじめました
インスタでも写真をアップしています♪
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
春のお菓子もあれこれ載っています♪
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27