GWに入る前の週あたりは落ち込み具合が激しくて、どよ~んとしていた私ですが、GW中にハンバーグを作れるくらいまでボチボチ回復。途中にんじんを焦がしたりはしちゃったんだけども、なんとかできたかなぁ~というところです。思うように買い物ができないので(ネットスーパ
2020年05月
【かわいい刺しゅうシリーズ】夏のタペストリーが完成したぜよーー(JINまだ引きずるw)/揚げだし豆腐でございます
STAY HOME中に一気に完成させたデアゴスティーニさんの「かわいい刺しゅうシリーズ」夏のタペストリー編♪この人魚姫のところを刺しゅうするのを楽しみにしてたんだ~~(´▽`*)・・・・んでもってわたくし、今この写真を見てはじめて気が付いたんだけども。。。人魚姫の胸の水
自家製ホットケーキミックス粉を作ったよ(粉不足と思わせる今の現状に焦らないでね)→その粉でホットケーキ&カップケーキ作りました♪
メッセージやSNSのコメントから、ホットケーキミックス粉とか強力粉とか薄力粉が買えなくて、お菓子作りやパン作りができない、というお声が私の元にも届いております。スーパーでは、けっこう前からホットケーキミックスの粉がないなぁ~となんとなくは思っていましたが、小
懐かしのレシピ本から作った「フランス風チョコレートケーキ」/親子で作るのにおすすめなお菓子特集
昨日、「私の愛した料理本のご紹介」という記事を書いたんだけど↓ ながめているうちにあまりにも懐かしくなって、高校時代に読みまくっていたCONNIEシリーズの中からこちらの「フランス風チョコレートケーキ」なるものを作ってみました(´▽`*)これねぇ、思い出話をし出し
私が愛した料理本のご紹介
インスタ上で、JUNA本1作目担当の編集者さんから「料理本リレー」なるものが回ってきました。今あちこちでいろんなリレーが回っていて、気力的な問題で断ってしまったものもあるんだけど、このリレーは料理本好きの私にとって心躍るものがあったので、チャレンジしてみること