Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

2015年08月

いってまいります!

本日、イベントにお越しくださるみなさま、お気を付けてお越しくださいませ。私は、一足先にまいります。だし汁持ってw…このスーツケース、たぶん20㎏超え( 〃▽〃)あと、JUNA夫さんが持たせてくれたこれ、新幹線の中で飲んどきます。いえ、食べときますwwほんとに効くのか

続きを読む

ちょっと夜遅めのごはん

この頃、女子のファッションって、シャツインが流行ってるのかしら??????かっこよく「シャツイン」って言ってみたけどようは上着をボトムの中に入れる昭和ないでたちwいえね、この頃お店で服を見てるとさ、きれいな店員さんが「シャツインしていただくとおしゃれです

続きを読む

ひき肉と野菜の油揚げロール

我が家では定番の「ひき肉と野菜の油揚げロール」を作りましたよ~(^-^)「幸せ和風ごはん本」P43に登場しています。ナディアさんにもレシピを掲載しましたので、こちらご利用くださいませ。ひき肉と野菜の油揚げロールby JUNA(神田智美)調理時間:40分Commentひき肉をこね

続きを読む

カレースープ・・・だと思ふw

カレー粉でさっぱりとしたカレースープを作ろうと、鼻歌を歌いながらキッチンでクッキング~♪が、あると思っていたカレー粉が、どこにもないことに途中で気が付き、急きょカレールーを入れて作ったっていうカレースープですw・・・・これがまぁ家族に大好評だったっていう

続きを読む

お弁当いくつか

こちらはむすめが部活で県外遠征に出かけたときのお弁当。食べやすいもの&フルーツを多めに持たせました。おにぎり&から揚げ&卵焼きむすめが好きな王道セットなのねん。そしてむすめの大好物の桃をでっかいのまるごと1個とハウスみかん。&プチトマト。こちらもむすめのす

続きを読む

チューリップから揚げ ~材料めっちゃシンプルっ~

朝、JUNA夫さんを起こす時、いつもは階段の下から名前を呼ぶのですが、今日は「イケメーーーンっっ♡ 朝ですよーーーっ♪」と呼んでみたもののまったく反応なしっっww次に「よっ、食いしん坊ーーーーーーっっ(≧▽≦)」と試しに呼んでみてもやっぱり反応なし。そばで聞い

続きを読む

ビビンバ―グ丼 おいしいよっ

そもそもJUNA夫さんが胃カメラをのむに至ったのには、会社の検診で「十二指腸潰瘍の疑いあり」で再検査の診断がおりたから。この結果を持って帰ってきた日には、小心者のJUNA夫さん、夕飯を食べる量をとてつもなく控えるっww(←今さらかっ)急にビールもやめるwwウイス

続きを読む

一口フルーツ寒天~結構作り方雑ですw~

一口といってもけっこうでかめのこちら(笑)「一口フルーツ寒天」本日のむすめのおやつに作ったもんです。注意:手作りのおやつは決して常日頃ではございませぬwけっこうおおざっぱな感じでOKというこちらの作り方、一応載せておきます(^-^)【材料】12個分寒天・・・1/2本(4g)

続きを読む

ざるうどんとかナポリタンとかいろいろ

みなさま、お盆休みはいかがでしたでしょうか。我が家はいつもの土日休みだったので、健康ランドに行って終了wしかもその健康ランドでした足つぼマッサージの担当の人が、この世で一番焼けてるんじゃないかっていうくらい超真っ黒&坊主ヘアーの若い男子っていう奇跡w昼間

続きを読む

お昼ご飯~ありあわせいろいろ2~

昨日に引き続いて冷蔵庫の食材処理に励んでおります(^▽^;)これは本日のお昼ごはん。女子中学生と二人なのにめっちゃしぶーーーーーーーいテーブルですびばせんっ。かぼちゃ、けっこう上手に煮えました(^-^)中途半端に残っていたかぼちゃなので量は少な目。暑かったのでちょ

続きを読む

ありあわせいろいろ

お盆休み中という方も多いのでしょうか?我が家は今日だけJUNA夫さんお休みー(≧▽≦)かといってどこへ行くわけでもないので(笑)、早めのお昼を冷蔵庫処理もかねて、あれこれ作ってみました。「大根とにんじんの煮もの」野菜室ですっかり放置されていた大根を甘辛く煮ました

続きを読む

ひじき&ごぼう入り豆腐ハンバーグ わさびのせ

「ひじき&ごぼう入り豆腐ハンバーグ わさびのせ」【材料】4個分木綿豆腐・・・400g芽ひじき(乾燥)・・・大さじ2ごぼう・・・1/3本白ねぎ・・・1本しいたけ・・・2枚A:卵・・・1個A:昆布茶・・・小さじ1/2A:塩・・・小さじ1/2A:片栗粉・・・大さじ3A:ごま油・・・大さじ1A:黒コショウ・・・適量B:水、酒

続きを読む

シフォン生地でメロンロール

こちら、今月のコッタさんの連載で紹介させていただいている「シフォン生地でメロンロール」クリームっていうよりも、生地の質感を楽しむ、そんなロールケーキです(^-^)生地の作り方はまったくシフォンケーキと同じっ。そして、今回ちっと小さめのロールケーキ型で焼いたの

続きを読む

【ヤマサ連載】そうめん入りジャーサラダ

さて、ヤマサさんの連載、もう一本は、おなじくそうめんリメイク料理ですが、めずらしくはやりにのって(笑)、「そうめん入りジャーサラダ」を作ってみました。ちょっとおくさんっ、とってもそうめんの残りには見えないこの雰囲気(笑)写真撮る時も思わず萌えたくらいだわ(≧▽

続きを読む

【ヤマサ連載】そうめん入り和風生春巻き

あっつくて汗をかきまくったので、昼間シャワーをあびていると、ふと風呂のよごれが気になったのよ。だから、なんとなくそのまま風呂掃除をしはじめ、(ええ、まっぱのまま♡)気が付いたら相当時間がすぎていて、あやうく熱中症になりかけたJUNAっちですwwwああああ

続きを読む

天ぷら&おそばのお昼ご飯と、梅干しの完成

暑い日のお昼ご飯はやっぱりおそばが最高~♪キンキンに冷やしていただきました(^~^)あっついのに、食いしん坊魂&気合いで天ぷらを揚げたわ(笑)種類は、しいたけ、なす、オクラ、大葉です。今回の天ぷら、今までの中でもかなり上手に揚がった天ぷらちゃんでした。温度管

続きを読む

Pick up 人気記事