昨日の晩ごはんは我が家の定番「手羽先の甘辛煮」フライパンであっという間にできちゃうお料理よ^^作り方は幸せごはん本P63に登場っ♪ ざっくりとした作り方はこちらに出ています。 →★ 何度食べてもおいしい♡今回は手羽が少なめだったので、豆アジも一緒に。衣の片
2012年07月
いわしのカリッとごま衣焼き と 野菜いっぱいの・・・
私、やたらに蚊にさされんのよっっ。ちょっと庭に出ただけでもたちまちえじきよ。家の中でもなぜかターゲットは私^^;よくO型だとさされやすいって聞くけど、私はA型♡昨日もさされたので、「もうまったくやんなっちゃうわぁ~。」とぼやいていると、「原因は体臭ってこ
夏休みのごはん☆もやしチャーハン
こりずに今日も夏休みお昼ごはんシリーズ(笑)ドンドンパフパフ~♪その名も「もやしチャーハン」(笑)もやしとごはんってどうなのよ?って思うでしょう?これがねぇ、意外におくさんっ、いいコンビなのよ♡【材料】2人分あたたかいごはん・・・茶碗2杯分もやし・・・1袋卵・・・2個しい
とろ~りあんかけ野菜炒め丼
本日も、またまた夏休みごはんの紹介です♪「とろ~りあんかけ野菜炒め丼」少しだけ「お酢」をきかせて、暑い時でもさっぱりのどごしよく食べられるように、という感じで作ってみたのよ^^一皿で野菜もタンパク質もとれるし、あっという間にできちゃうわ。大人はラー油をか
むすめのずぼらなお菓子作り(笑)
夏休み早々、むすめは卵と砂糖をがしゃがしゃ混ぜ混ぜ。。。(一応、計量だけはしっかりしていた-笑) 牛乳や溶かしバターを加えてさらにぐるぐる混ぜ混ぜ~~そして、 母さんに粉類の「切り混ぜ」の方法を、やたらにしごかれるっ(笑)(むすめの中では予定外-笑) うん、な
夏休みごはん☆ツナ&キャベツ&コーンのパスタ
いよいよ夏休みのスタートっっ!お母さんにとってはながーーーーーい夏のはじまりです(笑)といっても、むすめももう小6。中学になっちゃえば、部活とか、なんだかんだで、きっと私と過ごしてくれる時間も少なくなるのかも。。。(ぐすん)というわけで、小学生最後の夏休み、
定番☆おいしい親子丼
「親子丼」今日は、おいしい親子丼の紹介です♪また鶏でごめんなさい(笑)【材料】3人分鶏もも肉・・・1枚(250~300g)鶏肉下味用調味料として酒・しょう油・・・大さじ1/2タマネギ・・・大1/2個しいたけ・・・2~3枚かつおだし汁・・・300ccほど★酒・・・大さじ2★みりん・・・大さじ1★砂糖・・・
混ぜるだけ☆ベーコンとトマトとチーズのマフィン
「混ぜるだけ☆ベーコンとトマトとチーズのマフィン」マフィンシリーズでははじめてのおかず系バージョンっ。 パン作りはしてみたいけど、ちょっとハードル高そうだし・・・・ という奥さまにお勧めよ^^ もちろんパンではないんだけれど、ちょっとしたお総菜系のパンの雰囲気を
夜遅くなった時のヘルシー献立
男40代、仕事が一番きつーーーい年代かしらね^^;我が家のJUNA夫さんも、ひーこらいいながら仕事に追われる毎日です。今年度は異動も絡んだため、新しい仕事を覚えなければならず、はたから見ていても、なんだかちょっとかわいそうなくらい大変そうなの。帰りも毎日ほぼ遅
デラックス冷奴☆おつおまみにもダイエットにも
マツコ・デラックスじゃなくって、デラックス冷奴(笑)ちっちゃなお豆腐をどう変身させてかつおいしくいただこうかと思って、作ってみたのよ^^こちらは今日のレシピブログさんの連載にて、レシピを書かせていただいています。レシピっていってもたいしたものでもなく(笑)と
facebookページ「Quality of Life by JUNA」を作ってみました♪
「Quality of Life by JUNA」facebookページ テストオープンhttp://www.facebook.com/QOL.JUNAこの頃更新の時間が定まっていなかったり、時々お休みをいただいたりと、いろいろご迷惑をおかけすることも多く、申し訳ありません。少しでも読者の方々のご面倒を解消できればと