男はこの時期、歓送迎会の嵐だそうで お弁当箱をどこに置いてきてしまうかわからなくて心配だという、 JUNA夫さんのたっての希望にこたえ(笑) カートンボックスを使ってのお弁当♪ いつもの錦糸卵ではなく、簡単に炒り卵にしてみたわ。 幸せ弁当本ではうなぎのタレを
2012年03月
はじめての圧力鍋と、孤独カレー(笑)
実は、圧力鍋を扱うのははじめての私(苦笑)ただ単純に、こわかったので使わなかった。。。(笑) なのに、コッタさんで、ちょっと日常使いできそうな圧力鍋を見つけてしまったため、 遅~い圧力鍋デビュー(笑)毎日使いの圧力鍋 3L レッド で、昨日ね、むすめの友達が何人か
鍋ごとデミチーズハンバーグ
3月にはいってもけっこう寒いので、体があったま~る煮こみハンバーグを作ったわ。鍋ごとどーーーんとテーブルに出しちゃうので、みんなのテンション、すっごくあがるのよ~。「鍋ごとデミチーズハンバーグ」ハンバーグのタネはこちら → ★煮こむハンバーグなので、コンソ
久々簡単ミートドリア
「簡単ミートドリア」作り方はこちら → ★ うまいぜぇ~おっと、まだ、スギちゃん病だぜぇ~だからはやいとこ退散するぜぇ~・・・・ワイルドだろぉ~?明日にはスギちゃん病がなおってますように(笑)↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^ 子育てスタイルにも
あんかけラーメンだぜぇ~
お笑い好きの我が家としては、昨日、R1グランプリを見たぜぇ~お察しの通り、もうスギちゃんに、夢中だぜぇ~(笑)今日は朝から、ずっとこのしゃべり方だぜぇ~だれも止められないぜぇ~(笑)おもわず電話でも、もしもし~ぃ~~って、声、うらがえったぜぇ~・・・・ワイルドだ
ミートソースランチ♪
先日作ったミートソース、こんなふうにランチでも楽しみましたよ~♪こちらの料理の記事は、レシピブログさんの連載に書かせて頂きました。もしよろしければご覧くださいね~♪こちら↓からぞうぞ^^レシピブログ連載「JUNAごはんと盛り付けのススメ」**********
チーズクリーム&フルーツのミルクレープ
ホワイトデーはさておき(笑) 先日JUNA夫さんが誕生日だったのよ。 ってことで その時に作ったケーキを、今日は紹介するわ。 JUNA夫さんはチーズ系が大好きなので、 チーズクリームを挟んだミルクレープを作ってみたのよ^^「チーズクリーム&フルーツのミルクレープ」【材
ささみの海苔巻きカツ
むすめといつものように弾丸トークをしている時、私がふとしたことで言ったのよね。「まぁ、何事も、一歩進んで二歩下がる ってやつよね。」って。けっこうまじめによっ。いえ、超まじめになのよっっ。すると、一瞬会話が止まり、「ママ、・・・・・・・それじゃぁ、一歩たりとも前
ミートソース&じゃがいものニョッキ
いつものミートソースを麺で食べるのではなく、ニョッキで食べてみたわ。ミートソースの作り方はこちら → ★幸せごはん本ではP12-13でもって、ミートソースの過程写真が1枚も載っていないことに今更気がついたので(笑)今日はそこんとこ載せときます^^「ミートソース~過