本日も再びヤマサさんの「鮮度の一滴」を使ったお料理を紹介~♪今日は、新登場の「ぽん酢」よっっ。ぽん酢ってさ、私すっごい好きで、料理にもたくさん使うわ。鍋はもちろんサラダにもOKだし、意外に使えるのが炒め物!油と組み合わせてあげても、いい仕事してくれるのよね
2010年10月
ヤマサ×レシピブログ×JUNA
ヤマサさんの「鮮度の一滴」企画第二弾~♪ということで、またまたレシピブログさんのコンテンツに参加させて頂くことになりました^^今回は、あーたっ、ぽん酢も仲間入りして新登場!手前がぽん酢よっ♡私の好きな昆布仕立てで、とってもまろやかなの。奥は、もうみなさん
かますの塩焼きとパリパリごぼうの和風サラダ
将来大きくなったら、何になりたいかっていうのは、子供なら、いろいろ夢があると思うのよ。うちのむすめもね、小さいころからいろーーーーーんな夢を語り(笑)今は漫画家になりたいそうな。ふふふ、なれるといいねぇ^^でもきっと数ヵ月後にはかわってると思うけど(笑)でね
野菜たっぷりお好み焼き
「お野菜たっぷり」・・・・・と言ったら、聞こえがいいと思って(笑)実際は残り野菜の処理(笑)キャベツの芯のほうとか(芯も細かく切って入れちゃうよ。)白ネギの緑の部分。これ捨てるのもったいないでしょう?小口切りにして水にさらしておいて、全部入れちゃうの。でもって細ネ
メカジキのソテー☆クリチのせパセリソース
わたしねぇ、算数や数学は全く苦手なんだけど、どーーーーーーーーーでもいい数字に強かったりするのよ。しかもその強さっていうのは、かなり中途半端で、時代遅れ感たっぷりなのよね(笑)たとえばその1。いまのAKB48は全くわからないわたし。大島優子のことを、つい最近まで
豆腐のひき肉あんかけ
むすめは、今日ようやく午前中だけ学校にいってるわ。少しずつ様子を見ながら、元の学校生活に戻していければいいなぁ・・・なんて思ってるけど。休みの間、むすめとね、ジブリ系アニメ見たのよっ。むすめの気分転換になればいいかなぁとも思ってね~^^ジブリ系ってさ、実はあ
里芋のバター炒めや、かぼちゃの味噌汁など
平井堅がテレビで歌っているのを見たむすめが「ママ、この人何人? 日本語うまいよねぇ。」って言うのよ。ふふふ、やっぱりそう思うよねぇ(笑)時々みかける、間違いなく日本人なのに、なぜか外国人顔の方。・・・・・何をかくそう、私の父がけっこうそれ系(笑)平井堅みたいに、眉
ハンバーグで元気つけよう。
セキはとっても体力を消耗し、おなかのすき具合もすさまじいらしく(笑)むすめがリクエストしてきたハンバーグ♪これ食べで元気つけようじゃないかっっ。母さんも元気出るし、一石二鳥。ふふふ。今回かなりやわらかめに仕上げたので、エッジの立ち具合がちょいと足りないけど