今日は家庭でできるラーメンシリーズ第・・・・何弾???(笑) ま、ともかくさ、今日は「坦々麺」を紹介しようと思って^^あ、でもさ、青梗菜も入ってないし、坦々麺の定義が正確にどんなものかもわかんないから(笑)とりあえず「坦々麺風」ってことにしとくわよっ。練りゴマ+
2010年03月
ささみのスパイシー唐揚げ
やっと朝まで起きずに眠れるかなぁという今日この頃。むすめがひどい喘息中は、夜中にちょっとの咳をされるだけでも母さんは目覚めるのよ。やっぱり大変なことになっちゃぁいけないと、母さんも気持ちをピーンと張って寝ていたのよね。っていうか、寝ているようでやっぱり寝
マグロのソテー☆ゴマ&ラー油風味
突然だけど、みんなはアルバイトってしたことある~?私は、大学4年間、そりゃぁいろんなことやったわ。一番最初はねぇ、ボーリング場のお姉さん受付とかコンピュータの管理、お客へのサービス・フォローを一応全部するのよ。まだ10代のピッチピチの頃よ♡ ボーリングだけじ
フルーツタルト 作り方のコツ
JUNA夫とむすめ、たっての願いで作ったフルーツタルト♡そもそも、2人は前回作ったフルーツデコレーションケーキを食べ損ねてるのよね。それ以来、「ぼく達もフルーツいっぱいのケーキが何か食べたいっっ!!」って、まぁひつこいもんだから(笑)頑張って作ってみたのよJUNA夫
JUNA母からの差し入れ その2
また、にぐーーーーーーーーーーーっっっ(笑)私のおかんは、若者(母から見て)には「肉」を差し入れたら喜ばれると思っている。ルフィーかっっっ(笑)いや、でも合ってるわよ。ルフィーは、どんなにダメージくらっても、「にぐ」食べたら復活っっ!あたいたちも同じようなも
JUNA母からの差し入れ その1
しもしも、フリフリ~♪しも、フリフリ~♪嬉しくって、嬉しくって家族みんなでおけつもフリフリ~♪全員でフリフリ~♪おっほん 失礼いたしやした。いろいろドタバタしている我が家を心配し、JUNA母が差し入れてくれたにぐーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ♡
マドレーヌ生地でカップケーキ ~ひな祭りバージョン~
今日はひな祭りの時に食べたデザートの紹介よ♪昨日の写真では↑そこに写ってるわ(笑)ひな祭りはわりと和菓子を作ることがこれまで多かったんだけど、今回はむすめのこともあったので、時間短縮でささっと作れるものにチェンジ!万が一のことも考えて、ひな祭り用のものをち
プルマン&チョコとくるみのうずまきパン
プルマン(角食)はもう日常的に焼くパンなので、あまり記事にも登場しないんだけど、今日は久々に紹介しようかなと思います。まぁ、いっちばん最初に焼いたときは、ねぇ(ぷぷっ)ベロなんかでちゃったりしてっ (その記事はこちら)アルタイトの型っちゅーものにほんとに
チキンステーキ(ムネ肉)とカリカリベーコンとカブのスープ
私は昔から「しりとり」が大好きなの。新婚時代もさんざんJUNA夫相手にしりとりをし、もう勘弁して下さいと言うまでやるのよ(笑)今ではもっぱら相手はむすめ。むすめが言葉を覚えたての頃、「しりとり」っていうのは子供の頭の運動や言葉の発達にすごくいい、という話を
バースデー・フルーツデコケーキ
この週末は、真央ちゃんのメダルニュースや、津波のニュースであわただしかった日本。真央ちゃんの頑張りには、本当に感動して、あたしゃ、その日一日泣きっぱなしだったわよあの年でいろんなことを一人で背負い、一人で戦うって・・・並大抵の精神力じゃできないと思うのよね。