本日はクイッキングさんの連載で紹介させて頂いているお料理の紹介よ^^「きんぴら風五目炊き込みご飯」名前のとおり、きんぴらごぼうと、炊き込みごはんを合体っ!とーーーっても香り高くておいしい炊き込みごはんです♪今回はベジタフルさんから「ごぼう」を提供して頂い
2010年01月
手羽先の甘辛煮 や 簡単☆きのこのトースター焼き
昨日のコメ欄より、「同報無線」って何???っていう質問がけっこうあったのよ。・・・・あたし、これ、全国的に当たり前だと思ってたんだけど違うと知って逆びっくり!これねぇ、JUNA夫に聞いてみたら過去にすごい災害があった地域とか、あとは東海地震警戒地域、原発がある地
山菜入り炊き込みご飯と蓮根の天ぷらのおいしい食べ方
電話をひかりに変えたのを機に、今までずっと申し込んであった「ナンバーリクエスト」っつーのを一度解除してみたのよ。非通知だとこっちには知らせず自動的に回線切ってくれるっていうサービスね。あんまり使ってないのかなぁ~って思ったからさ。解除してみて・・・・・こんなに
今年の静岡おでん ~静岡弁でお届けしますっ~
はい、今年も「静岡おでん」がやってきただよ~♪ この寒い時期、もってこいっしょ?っていっても、「静岡おでん」を作るとなりゃ一日がかりじゃんねぇ。 丸一日フリーで家にいれる日を選ばなきゃいけないだよ。ってことで、先週末ようやく一日見っけてつくったっけよ~♪ 今
和洋折衷のアジの薄造り
昨日は茶畑の真ん中にどーんと建っている(ねぇ、eriちゃん-笑)ららぽーと磐田に行ってきたよ。こーんなのどかな場所にいきなりある(笑)あ、でも写真これしか撮ってない^^; すんません。(カメラを車の中に忘れまひた。)けっこう混んでたわよ。外国人もたくさんいたし
肉団子と豆腐のみぞれ鍋
すんまへん。鍋ばっかり食べてる我が家よ(笑)(だって楽なんですもん♡)これ↑お団子と豆腐が入った鍋なんだけど、みぞれ鍋にしてあるから全然わかんないよね^^;全体を混ぜ合わせるとこうなるの。レシピのっけておくので、興味のある方はぜひ!「肉団子と豆腐のみぞれ鍋
オレンジマーマレードのシフォンケーキ
いつかJUNA夫の弁当にくっついていたシフォンケーキ。それがこのオレンジマーマレードを入れたシフォンなの^^シフォンってメレンゲ作りが要になるんだけど、それと同じくらい難しいのが水分調節。5g違っても食感がけっこう違うシフォンになるのよ~今回は思い切って水分量
ささみのマスタード和え ごはんにも、サラダにも、パンの具にも!
この間、子宮がん検診に行ってきたのよ。いつもお世話になっている産婦人科さんへ行ったんだけど、ちょうどねぇ、赤ちゃんの一カ月検診の時間帯にあたって、待合室はそりゃぁ赤ちゃんで一杯!!見るからに生まれたてホヤホヤだったのよ~ (超かわいかった!)で、同じころ
今年の初パンは、ポテトとベーコンのパン♪
今年の初パンですよ~♪・・・・・・初パンといっても初パンツのことではありませんっっ(笑)今年に入って毛糸のパンツにはすっかりお世話になってるけど・・・・。だって、さぶいんですもんいえ、だから、パンツの話ではなく、今年始めて焼いた「パン」の話ですってば。ちなみに、私の
スパイスで作るお野菜たっぷりドライカレー
今日はまずお料理の紹介からいくわね^^週末、あわただしく作った、一皿でもOKな晩御飯よ♪「スパイスで作るお野菜たっぷりドライカレー」【材料】4人分ほど牛豚合びき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・300gにんにく・しょうが・・・・・・・・・・・各ひとかけ 乾燥ローレルの葉・・・・・・・・・