Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

2009年10月

野菜蒸し鍋

前から気になっていた「蒸し鍋」というものをゲット♡鍋にね、こんな感じで穴の開いた皿がついてるのよ。(鍋の大きさは9号よ)下に水を入れて、この皿にお好みでいろいろのせれば、気軽に卓上で蒸し料理が楽しめるってわけなの^^私は土鍋ごとゲットしたんだけど、今はホー

続きを読む

はっ、寝坊したっ

盛り付け担当:むすめっち調理&写真撮影担当 :JUNA夫今朝、私が寝坊した結果、2人は ↑ こんなことをしてたわ。2人で朝ごはんを作って食べた模様・・・・(笑)「ぼく、ロボ太郎。よろしくねっ」だそうだ・・・・・・・・・。よい3連休を♪↓ それぞれポチッと応援して

続きを読む

おかひじきとアンチョビのパスタ  

今日はクイッキングさんの連載記事の紹介♪今回のクイッキングさんからのお題は「おかひじき」お、お、お、おかへじき???いや、おかひじき????????????・・・・・ええ、名前くらいなら聞いたことあるわよっ(汗)もしかで、おかサーファーの仲間????もし

続きを読む

土鍋でどーーんとけんちん汁

いやーーーー、台風すんごかった^^;あまりの風の音と揺れで4時半には起きてしまい、ハラハラしていたあたしよ。むすめはこの間の地震を思い出した感じで、ちょっと怖がっていたけど。うちのまわり、木がなぎ倒されてるわ。太い木よ。街路樹の木・・・。ご近所さんの大きな

続きを読む

1種の生地から5種のパンでパン屋さん気分♪

台風が近づいているようで、みなさんいろいろな準備はしているかしら。静岡はたぶんものすごい暴風雨が予想されるので今からちょいと緊張気味。何年か前の豪雨の時、うちの目の前まで水がやってきて、すごく怖かったことがあるのよ^^;そのとき、一人で家にいたんだけど、

続きを読む

ポークステーキ☆香ばしいごまソース

私はむすめにいろいろガミガミ言うのがが苦手で、あ、でもこれは譲れないってことだけは、ものすごい怒るのよ。親子で決めたルールっていうのかしら、それを守らない場合はちゃんと叱るわ。怒ることも立派な母の仕事だっておもってるし。でも、毎日の小さいことを、ガミガミ

続きを読む

手羽先のスパイシー焼き

今日はお知らせを二つ。どちらもレシピブログさん関連です。一つは、今月のレシピブログインタビューに出ているので、お時間あればぜひ見てね^^ → ★もう一つは、10/6(火)8:00~CS放送の「レシピブログ発!みんなのパスタ」という番組で、なんだか私のパスタ↓をちょ

続きを読む

「いつも」

週末は簡単メニューで家族とまったり。。。鯛のカルパッチョにウィンナー、冷奴やキムチ、メロンもつけて。。。(油を使った炒め物はパス~~笑)もちろんお酒つきっ♡いつもの料理を囲んで、いつもと同じ場所に座り、いつものように家族と笑う。この「いつも」が心地良い^

続きを読む

プルマンでサンドイッチ

なかなかパンをじっくり作る時間をもてないまま、エミリオっちのブログでプルマン&サンドイッチ発見♡  モンキーJUNAっち「おいらも作りたい・・・・」ゴリラーマンJUNA~夫(ジュナ~オ)「おいら、食べたい、パン食べたいっ、ウホウホ」「よし、じゃぁ、勝負赤パンツは

続きを読む

ラムレーズンのパウンドケーキなどでおもてなし♪

私は凝ったお菓子はあんまり出来ないんだけど、唯一人様に出しても大丈夫かな(笑)と思うのが、焼き菓子。焼き菓子っていっても、クッキー系とパウンドケーキだけですけどっ(笑)どっちも作る回数だけはぼちぼち重ねているってだけのことよ^^;先日もお客さんを我が家に

続きを読む

ダムカレー!(笑)

・・・・まったく、あたしゃ、そもそもそんなにカレー好きじゃなかったのに、この人がブログでカレー、カレー、カレー、カレーって言うもんだから(笑)いつのまにか、3ヶ月に1回くらいだったの我が家のカレー登場率が見事月2~3回にアップっ!!!(笑)カレー粉使う料理を

続きを読む

Pick up 人気記事