★昨日の夕食のお献立★熱々白飯ちゃん、白菜とわかめのみそじる(ちょっとおっちゃん風にね)あじのひらき(肉厚っていいたいところだけど、ふつーーーー)大根とキュウリのサラダ(ポン酢でね)具が少ないひじきJUNAラブのりんご♡だれーーーーーーーっ?地味~って言って
2009年02月
胃に優しい野菜スープ / 洋風な自家製チャーシュー??
休肝日ならぬ、「休胃日」ってことで、消化によさそうな野菜スープを作ってみたわ♡もっちろんカロリーも抑え目。おかわりしたって、たかがしれてるわでも栄養は満点!だからたぁくさん作って鍋ごと食卓へ出して家族でモリモリいっちゃうといいのよ、これ♡【作り方】 お好
マグロの照り焼き丼と野菜と豆腐の炒め物
*********************************昨日は、おめでとうのお言葉をたくさんの方から頂くことができ、本当に嬉しく思っています。ありがとうございました。また、かげながらここの読者である皆様方にも、心より感謝申し上げます。今後とも「Q
チキンのトマト煮とチーズ&バジルフォカッチャ & 嬉しいお知らせ
えっとねぇ、まずはお知らせから、ど~んといっちゃうわ。このたび、わたくしブログを登録している5スタイルさんから2008年のブログ大賞に選んでもらったのよっ!!!!去年の9月に、一応候補として「ノミネート」ってやつをしてもらってね、本当は年内に大賞の発表があった
「洋&エスニック」ポークステーキ ~さっぱりレモン&パセリソース~
昨日は節分だったわね~ってことで、全然それを無視した食事っ!(笑)いや、豆まきはちゃんとやったわよっ。JUNA夫(ジュナオ)が鬼になって(ちゃんとお面かぶったわ)、娘が鬼という名のJUNA夫に豆をなげる・・・ ↓見事に床にちらかる、 ↓それを
太刀魚の揚げ焼きとおじゃがのそぼろ炒め
お母さんにとっての必須アイテム「ママチャリ!」・・・・・・これ、ないと、地域で生きていけないのね。だいたい小学校っていうのは、駐車場完備なわけがないから、用事があれば、自転車で行かなくっちゃいけないのよ。課外授業のボランティアでお手伝いっていえば、ママチ
「すてきな奥さん」に掲載して頂きました☆
本日発売の「すてきな奥さん」3月号の別冊付録「かわいいお弁当」にて当ブログで紹介した「クローバーで幸せハンバーグ弁当♪」を掲載させて頂きました。書店にて見かけましたら、ぜひお手元にとってみてくださいね^^**************************
手羽のパプリカ漬けオーブン焼きとおにぎり
食事中、娘がいきなり「ねぇ、うちのあるじってママでしょう?」って聞いてきたわ。どうやら、また新しい言葉を覚えてきたようね。。。わたしは「なんで、ママがあるじなのよっ」って聞いたら「家で一番強い人があるじらしいよ。」 by むすめっち・・・・・・やっぱりかぁ~