わたしねぇ、よく言えば、探究心が旺盛!悪く言うと・・・・・・・・・しつこいのよっっ!(ウフっ、殿方にはいたってドライなんだけど♡)元々「ものをつくる」という過程は大好きで、だからこそ、ハンドメイドも大好きなんだけど、お料理も同じ^^ベーグル、何回が失敗バ
2008年09月
保存食を使ってできるおいしいパスタ☆
給料日前や、買い物できなかった時など、家にある保存食を主に使ってできる簡単なパスタを今日は紹介するわ~♪本日もGABANのミル付き岩塩・ブラックペッパーを使用☆【材料】 2人分パスタ乾麺・・・・・・・・・・・・・・・2人分(200g弱)梅干・・・・・・・・・・・・・・
秋刀魚の竜田揚げサラダ仕立てとかぼちゃの塩バターソテー
しばらく続くわ、このスパイススパイスを使ったメニュー♡塩コショウなんて、ある意味毎日使うから、これいくらでも出せちゃうわよね♡特にあたしは黒胡椒大好き人間なので、このモニター万々歳なのよ。私の父も黒胡椒が大・大・大好きよっ!母の料理、まずいなんてことはも
簡単レシピ♪ブラックペッパーのドイツ風コンソメスープ
昨日紹介したアップルシナモンパン&アップル胡桃パンに合わせて、ソーセージとブラックペッパーの香りが引き立つコンソメスープを作ったの。パンが甘めのテイストなので、ピリっとしたコショウの風味が逆にたまらないお味のスープ☆今回はレシピブログさんの以下の企画に参
HBでアップルシナモンパンとアップル胡桃パン
パニポポちゃんのプレゼント企画で、JUNAっち見事当選~!! ※プレゼント当選記事はパニポポちゃんの記事のこちらを見てね^^で、早速、韓国から届いたのよ♡ ☆セット内容☆・テーブルに敷いてあるてある赤のチェックのナプキン・マリアージュ・フレールのお茶(袋に
大葉たっぷりの野菜餃子
私の母親の血は餃子で出来ているっていうくらい、この人餃子が大好物!自分一人のお昼にも一から餃子を作るし、餃子をおいしく食べたいがためにラー油まで自分でつくるの。で、私がお嫁に出るとき、餃子に関する家訓(??)を言い渡されたわ。「まずは、そのまま食べてもう
「なんでもマヨ料理」♪鮭のホイル焼き☆マヨマスターソース
レシピブログさんの方で、マヨネーズが当選したの^^ピュアセレクトマヨネーズ♡これは元々我が家の愛用品^^とってもまろやかでクリーミーなので私が大好きなの。今回は早速、マヨネーズレシピ第1弾をアップするわ。※以下の企画に参加中なのよ^^【材料】3人前生鮭・・・・・
久しぶりに母とキッチンに
昨日は昼間から母がうちに遊びに来ていたの。で、父もなんだか仕事が早く上がれそうだということだったので、我が家で急遽、食事していってもらうことにしたのよ。いつもは実家に呼ばれるばかりの私。たまには、私も手料理を振舞わなくっちゃと思って、こういう流れになった
panipopoちゃんレシピでクレープ☆
ちょっと写真が暗くてごめんなさい^^;この日、娘とのランチに焼いたクレープ。ずっと娘に「ママ~、クレープ作ってよぉ」って言われ続けてたのね。。。で、そこにタイミングよく、お友達ブロガーで、元パティシエのパニポポちゃんが、クレープのレシピをアップしてくれた
小あじのから揚げとおからの炒り煮
洋食系の紹介続きだったけど、今日はがらりと変わって純和食♡和食ってねぇ、写真撮るにはちょっと色合いが足りないのよねぇ^^;全体的に茶色くなる・・・っていうのかしら。でも、体にいいものがやっぱり多いから、普段の食卓にも積極的に取り入れたいものだわ。この日は
簡単レシピ♪20分で出来るカレーでオムカレー☆
これは先週末のランチ☆娘っちとJUNA夫がプールに行っている間に仕込んだカレーランチよ^^仕込んだっていってもねぇ、超簡単なカレーなの。煮込む手間もほとんどなくて、急にカレーが食べたくなって死にそうだっ!!って時には大助かりメニューよん♡(死にそうだって思う
我が家の定番☆チキンのトマト煮deパスタ・・・そしてベーグル
さぁ、9月!娘っちもようやく学校へ行ったわ。ちょっとおも~い気分だったみたいだけど^^;どうやら、いじめっ子に会うのが嫌みたいだわね。ま、そりゃ、わかるっ。でも、母ちゃん、何があっても全力であーたを守るから、どーんといってらっしゃい!!と言って、送り出して