今日、・・・というわけではないのですが、この1月中に娘が7歳になりました☆毎年、娘の誕生日にはケーキを焼くのが恒例になっています。・・・というか、焼かないと娘が怒る!たまには買ったのもおいしいよ~、と言ってみるのですが生まれたときからこれで誕生日会をやって
2008年01月
マグロの竜田揚げサラダ風&なんでも野菜の水餃子
冷蔵庫を見たら、賞味期限ぎりぎりの食材が3つ・・・。大量の餃子の皮と、マグロの解凍した切り身3切れ(生では使えない)、そして少し弱った(?)大葉。みんな冷蔵庫の奥に入ってしまっていて、すっかり忘れてしまっていました。ごめんよ~。・・・にしても、餃子と、マグ
娘に頼まれ。。。ハンバーグ
小1の娘が「ハンバーグが食べたい!」。。。ではなく「ハンバーグを作ってみたい!」と突然言うので、急遽ハンバーグ作り!たぶん、本か何かで娘が見て、コネコネしてみた~いと思ったのでしょう。材料をそろえていく私・・・。「えーっと、玉葱に・・・」「えーーー、ハンバ
ハンドメイド ~2008前期冬の作品2~
コーデュロイのブラック生地でつくったカシュクールのコートワンピです。名前のとおり、コートとしてもワンピとしても着られる一品。襟元のフリルがポイントのお品です☆↑ これも同生地でつくったVネックのコーデュロイワンピ。とってもあたたかで、かつゆったりとしていま
「日常」の大切さ。。。
私は大きな手術をして、無理はきかない体になったけれど、その経験をしたことで、「日常」を大切に生きていこうと思うようになりました。その「日常」を大切にしたいというのが、例えば毎日のお料理だったり、お花を育てることだったり、ハンドメイドだったり。。。全部家に
小鯛の和中(?)せっちゅう白髪葱添え
小ぶりの新鮮な鯛が手に入ったので尾頭付きで何かおいしく頂く方法はないかと思い、考えたのがこれ。。。和洋せっちゅうではなく和中せっちゅうかな。まず鯛はうろこを大根できれいに落とし、わたを取り除いてきれいに洗います。そして水気をよくふきとって、お塩を両面にフ
簡単チョコ蒸しケーキ
今日の娘のおやつです。10分でできちゃう簡単な、でもおいしいおやつ。。。ホットケーキの素に卵・牛乳・ココアパウダー・砂糖(多め)に入れて普通にコネコネ。(砂糖はこのカップケーキ5個=直径5cmくらいで大さじ2杯ほどです。)あとは、紙製のカップ半分までにコネコ
ハンドメイド~2008前期冬の作品1~
この冬、お嫁に出た私の作品を3点紹介しますね。↑これは冬のウールコートです。裏地もしっかりつけて、完全コート仕立てにしました。ブラックの綾織りウール地で作っています。今年風に、ノーカラー・ショートスリーブというのがポイントです。写真では着崩していますが、
めかじきの洋風ステーキ&なるとと葱の炒め物
今日はめかじきを使ったお料理の紹介です。めかじきはくせもなく身も肉厚でたべごたえもあるので和風にはもちろん、こういった洋風のお料理にもぴったり。洋風にステーキにしてみました。めかじきには塩コショウで下味をつけ、たっぷりめのオリーブオイルで両面こんがり焼
目次~パスタ・麺料理一覧~
パスタ洋風★トマト・ケチャップ系おいしいミートソース 別写真1 2 3 人気ミートソース+じゃがいものニョッキペンネ+簡単ミートソース レシピブログクリッピング3位なす入り簡単ミートソース昔ながらのナポリタンワンランク↑のナポリタン チーズナポリタントマトと