私が毎日楽しみにしているブログ
「牛ヨメ日記」のウシ子さんから、昨日ついにバトンが回ってきました~~~
ウシ子さんは毎日手作りパンやスイーツ、おいしいお店などの記事をアップしてくれています^^
(こちらも必見ですよ!!)
ウシ子さんが午後の紅茶de初バトン^0^♪という記事だったので、
私はウィンナーコーヒーで、バトンを引き継ぎたいと思いま~す(笑)
しばし、皆様ウィンナーコーヒーを飲みながら(のつもりで)、
このバトン記事を楽しんでもらえれば・・・って思ってます。
※バトン記事というのは、
ブログ以外の自分の新たな面を前のブロガーさんからの質問に答えることで明かし、
また次の素敵なブロガーさんたちを3人紹介していくというもの。
つまりリレー方式というわけです。(やっと理解した私。)
さてさて、ウシ子さんからの質問にまず私が答えていきましょう!!
なんでも私は第2走者らしい・・・。
★名前★
もちろん、「JUNA」でございますわ~
「JUNA」っていうのは、私がはじめて乗ったポンコツ中古車の愛称です^^
その車会社が出している正式な愛称ですよ~
重ステ、しかもミッション、しかも軽自動車だったのでクラッチがかなり固い、
操作するにはこれまた厳しい車で、
車初心者の私の技術も心も体も鍛えてくれた思い出の車ちゃんなのです。
★歳は・・・★
と、と、歳ですか??気分はいつでも18歳です♪(←・・・・ま、ま、まさかどん引き??)
はい・・・・お答えしますわよ。
女子、いえ、女性が一番美しい30代よ。いいじゃないの、30代よ。
前半じゃないわよ。後半でもないわよ。ちょっと後半よ。いいかしら、こんな感じで。
はい、気を取り直して・・・
★恋人★
こ、こ、恋人って何なのよ。またキャラ戻っちゃったじゃない。
福山雅治が私の永遠の恋人よ。
・・・なんていったら、夫がいじけるから、
「夫」
って答えておくわ。10代のころから、彼に青春全てささげちゃたのよ。
7年付き合って、結婚してもうすぐ11年よ。
お互い体重だけはなんとかキープしてるわ。
はい、今度こそ気を取り直して・・・
★好きなタイプ★
好きなタイプ??
そうね、次の質問の★嫌いなタイプ(苦手なタイプ)★も一緒に答えちゃうわ
(全然、キャラもどってないじゃない。)
ずばり「鈍感力」にたけた人ね。全部良いように解釈する人が大好きよ。
要はね、細かい人が嫌いなの。特にね、お金に細かい人。これはパスね。
だって、私、キッチン用品に目がないじゃない?
新しいお皿買うたびに、
「おい、おまえ、また新しいお皿買ったのか、お皿なら保険屋がくれたタダのがあるだろ。
もったいないなぁ」
・・・なんていわれた日にはアウトよ。たかがお皿よ。
私が何を買おうと、それに気付かない程の鈍感力が必要だわ。
お皿一つでもったいない、なんてケチくさいこという殿方は、まずアウトね。
新しいお皿にも気付かず、
「なんだか、今日のごはんはおいしく見えるな~」なんて
とにかく良いほうに捉える殿方が最高ね。
でも、私が美容院に行ったことに気付かないのは、決して許されないわ。
・・・・私の御めがねにかなうことは、相当難しいわね。
★好きな映画★
「猿の惑星」よ。ちょっと古いわね。気にしないで。
★好きな漫画★
「ワンピース」大好きよ。映画まで欠かさず見るわ。
「こちかめ」もね。こちかめの絶対に不幸があり得ない世界が大好きよ。
「アルプスの少女ハイジ」も欠かせないわ。・・・あら、歳が出ちゃったじゃない。
★好きな本★
この頃、一眼レフの本を読みあさってるわ。あと花の本に、ハンドメイドの本。
なによ、全部字が少ないじゃない。・・・そうよ、字を見ると、眠くなるの。1分で寝れるわ。
★好きな食べ物★
まだ、あるのね、質問。みんな疲れてないかしら。
かにとえびよ。・・・・・・・嘘よ。私、甲殻類アレルギーなの。
いちごよ。・・・・・・・アイドルっぽいかしら。
正直に言うわよ。・・・・・・・・・お新香、お漬物よ。また歳が出ちゃったじゃない。
★好きな音楽★
私はカラオケ命なのよ。だから基本的にカラオケで熱唱する歌を前提に聴くわ。
綾香よ。(ちょっと無理したと思ってるでしょう?でも本当よ)
今は、ヘキサゴンで話題の「羞恥心」も振り付け付きで覚えてるわ。
笑いをとることも欠かさない私なの。誰?ミーハーね、なんて言ってる人。
★好きなブランド★
「レストローズ」よ。・・・・・・・・・・だんだん、悲しくなってきたわね。
いいじゃない、30代でレストローズでも。私気分は18歳って言ったでしょう?文句はなしよ。
★罰ゲーム★ここはまじめに。
↑これは次のブロガーさんがバトンを渡せないときにやってもらう罰ゲームらしい。
って、私、「罰」って考えるだけで頭クラクラしてくるわ。(うわ、またキャラ戻ってる)
だから、なし・・・っていいたいところだけど、なんか、ルールみたいだから、
家族の前で、鏡に向かって、ポーズを決めて、
「わたし、きれい・・・・・」ってうっとりしてちょうだい。周りには相当罰ゲームなはずよ。
はぁ~、質問やっと終わったわ。みんな、付いてきてるのかしら。不安だわ。
さてさて、気持ちを取り直して、次のブロガーさんたちの紹介に入りたいと思います^^
本当は3人バトンを渡さなければならないのですが、
今回は2人のブロガーさんにバトンを渡しま~す♪どちらのブロガーさんもとっても素敵。
ぜひ皆さんもご訪問してみてくださいね^^
なんでもイメージカラー付きで紹介するらしい・・・。
まず第1走者は
「おいしいおひるごはん」のKyoko007さん
Kyoko007さんの私が思うイメージカラーは、とっても情熱的なレッド☆
Kyoko007さんは大変アクティブにいろいろなお店をまわり、おいしいランチレポートをしてくれます。
たくさんのお写真やエピソード付きで、それはそれは読んでいて楽しい♪
写真の一枚一枚から伝わる表情もとても素晴らしく、臨場感たっぷりなので、
自分もそのお店にいるような気持ちにさせてくれます。
主にさいたま市内のランチ情報を提供してくれています。
Kyoko007さんの作ったお料理の紹介も満載!!これまた、おいしそうなのですよ。
とにかくお腹がすいているときに見てしまった日にはもうかぶりつきのブログです☆
さぁ、そして第2走者は
かめ代のおうちdeごはん☆のかめ代さん☆
かめ代さんの私が思うイメージカラーは、まさにピンク☆
お料理にとにかく優しい雰囲気がでていて、癒されている私です。
かめ代さんのブログは、食材別にカテゴリー分けされていて、とっても助かるのですよ。
今日、お豆腐あるけどどうしよう・・・。なんて時に。
それから、かめ代さんのブログで私が楽しみにしているのが
「おうち de 居酒屋~♪」の記事です。
かめ代さんは週末に、ご自分の手料理で居酒屋風のテーブル演出をされるのですよ。
それがまた、本当においしそうで、盛り付けもすばらしくて、
思わず居酒屋「かめ代」ののれんをくぐりたくなるほどです。
そうそう、かめ代さんのテーブルコーディネートはとっても素敵ですよ!
お二人にはとてもお手数をかけてしまいますが、
私が答えたものと同じ質問にご自分のブログ内で答えて頂いて、
次のブロガーさんにバトンを渡していただければって思います^^
3人というルールですが、それは気にせず、ぜひぜひ楽しんでやってみて下さい^^
また、あらためまして、今後ともこんな私ですが、是非是非よろしくお願い致します☆
私、3人にバトン渡さなければいけないところ、2人ですよねぇ。
もしかして、罰ゲーム・・・。
ウシ子さんからの罰ゲームは
「最近、やってしまった大きな失敗談^0^!」ってことでした。
私、この前、娘の授業参観で、クラス一のいたずらっ子に隙を見てはスカートめくられまくったわよ。
私の自慢のおみあし、小2の子供たちと他のお母様方にさらしてあげたわ。
たぶんパンツもよ・・・・。この歳でよ。どうにもならないわね。
穴があったら入りたかったわ。パンツに穴は開いてなかったけど。
・・・こんな感じでいいかしら。
そうそう、あとこのバトンにはルールがあるらしいです。
私が紹介したお2人のブロガーさんは、
以下の文面をコピーしてブログ記事の最後に貼り付けて下さい。
・次の人には3日以内にまわすこと
・嘘、偽りなく答えること
・アンカー禁止
・回した人は回された人がルールを守ってるか見に行く事
・ルールが守られていなければ罰ゲーム決定!!
ま、軽く無視ね。いいのよ、楽しくやれば。バトン回す人いなければそれもありよ。
鏡の前でうっとり「わたし、きれい・・・」って言えばそれで済むわ。
私は、今回変なキャラで通してしまったけど、私は楽しかったわ。
きっとみんなは長すぎてげっそりね。でも、いいの、、私ほんとに楽しかったんだから。
そろそろ退散するわ。「ひっこめ~」って言われる前に。
↓ ランキングに参加中です。クリックすることで順位が上がりますので
JUNAさんってこんな人だったのね、このキャラもありよ、って思ってくれたら、
ポチッと応援よろしく頼むわよ~~~
応援ありがとう~~~☆
そうそう、最近夫に言われたわ・・・。
「おまえのブログ、Quality of Life by JUNA なんて横文字でかっこいいけどさ、
俺から見たら、『おとぼけ主婦の引きこもり日記』だよ。」
ですって。
せめて、「おとぼけ主婦」のところを
「カリスマ主婦」って言ってたら小遣い減もさけられたわね。