たまには朝ごはんのレポートもいいんじゃないかなぁと思って、
今回、この3連休中の朝ごはんを紹介したいと思います^^
連休中、夫と娘はプールにいったり、
(私は、暑い中そんなとこ行けるか~~いってお留守番♡)
友達の新築のおうちにお邪魔したり、
(やっぱり新居っていいわぁ~)
実家で飲んだくれたりと、
(いや、飲んだくれたのはJUNA夫だけね^^)
泊まりで出かけることはなかったものの、なんとなく忙しい3日間だったわぁ。
やっと、会社に、学校に行ってくれて、ほっとしている今日の朝なの♡
上は、土曜日の朝食。
おにぎりと海草サラダ、野菜の味噌汁に、野菜のちょっとしたソテーものなど。。。
おにぎりは、やっぱり朝、食べやすいわね~
具は自家製のシソの葉(梅と一緒につけたもの)と、塩昆布。
娘が特に、白ご飯をどんとお茶碗に出しても、あんまり食べないかわりに
こういったおにぎりにすると食べてくれるのよ。
朝のちょっとした油物に、かぶをバターでソテーしたものを出したわ。
かぶを薄めにスライスして、オリーブオイルで炒め、
昆布茶、しょう油で味を付け、バターで最後に風味をつけただけ。
シンプルだけど、とってもおかずになる一品。
奥に写っているきゅうりは娘が育てたきゅうりを輪切りにしたもの。
採れたて野菜はやっぱりみずみずしい^^
こういうものを朝食べると、なんだか元気がでるのよね~。
これは、日曜日の朝食。
パンだったので、コンソメ仕立てのポテトスープと茹でたとうもろこしを添えました。
濃い目のコンソメのみで味付けです。
いつもは固形キューブ1個のみの味で+塩やしょう油などを入れたりするのですが、
じゃがいもとコンソメの味の相性がとても良いことをふまえて
固形コンソメキューブを2個にして、塩は足さず、ことこと煮込んで、じゃがいもに
コンソメの味をしっかり入れてみたの。
タマネギも一緒に煮込んであるわ。
最後に冷凍グリンピースをたっぷりめに入れて、お皿にもり、
黒コショウをたっぷりかけたら出来上がり~
パンになかなか合うよ^^
で、連休最後の昨日は、簡単なねぎトロ丼にしたの。
本当は前の晩に食べるつもりだったんだけど、実家で夕飯を頂いてしまったので、
この日の朝、消費期限の都合で登場したってわけ^^
朝からねぎトロ丼っていうのも、なかなか贅沢で、休日の朝食としては
かなり満足だったわ♡
平日はここまで手をかけた朝食ではないけれど、
夏場は特に、お昼までお腹がもつように、あれこれ出します。
火を通さなくてもすぐに出せるものとかを上手く使ってね^^
朝食を食べない人も今はたくさんいるみたいだけど・・・(もちろん子供の中にも・・・)
できれば、バナナ1本でもいいから、食べようね~
朝食は大切です^^
もうすぐ、娘の夏休み。。。。
昼食がまた大変になるなぁ・・・と、いまからぞっとしてるわっっ。
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
おいしそう、作ってみたい、なんて思っていただけたら、
ポチッと応援よろしくお願い致します♪
←昨夜9位 料理全体カテ18位
←25位
←25位
大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪