今日は、昨日に引き続きハンドメイドプレゼント企画、その2のご紹介です^^
↓まず読む前に応援のポチ、していってね^^
2.JUNAちゃん特製エプロンコース!!
昨日の企画その1:1.JUNAちゃんブランド定番のワンピースコース!!はこちらから応募してね^^
(お一人様、1コースのみの応募になりますので、明日のその3コースまで合わせて
よく吟味してから応募してくださいまし^^)
コットンベースのリバーシブルエプロン♡
表面:黒の綿100%ローン生地 裏面;白×黒のギンガムチェック生地綿100%
間に白ガーゼ生地綿100%を挟んで、3層に仕上げてあります。
(3層にしたのは、吸水性をアップする為)
これは、少し前に自分用として紹介したエプロンを、商品用として新たに企画しなおし、
販売するという目的と同様のテンションで一から製作させて頂きました。
もちろん、デザイン、型等はすべてJUNAオリジナルになります。
丈を長めにとり、サイズもかなり大きめの方で大丈夫なように、生地をたっぷりとっています。
バックスタイルは、こんな感じ^^
後ろ側の生地にこれだけ余裕があるから、
ウェストは80cmとかでも、たぶん平気だよ^^
男性のJUNA夫が腰周りで着ても大丈夫でした。
寸法
丈:59cm エプロン部分横幅:88cm
紐の長さ:左右各65cmずつ
ポケット大きさ:縦20cm×横39cm(を二分割してあります。)
リバーシブルってことなんだけど、裏面はこんな感じ。
ギンガム生地をベースにしています。
ポケットの感じを両方アップしておくね。
黒面にはギンガムチェック生地のポケット。中央にミシンを入れてあるので、
2分割になっています。・・・といっても、ほぼ飾りのようなそんな雰囲気ですね。
~ポケット装飾に使ったもの~
白綿トーション2種、綿ドット生地+レース+アンティークのイニシャルテープ付き。
レースでタグを作って挟んでもあります。
ハンドメイド界では、このイニシャルテープというのがとても流行っているの^^
これに使ったテープも、ヨーロッパのアンティークものよ♡ちょっとお高いわ、テープのくせに。
※イニシャルテープっていうのは、もともとヨーロッパでシーツなんかが誰のものかわかるように
端っこにちょこっと付けて縫っていたものが、今、アンティークとして流行っているのです。
ギンガムチェック面には黒のポケット。
やっぱり中央にミシンをいれてあるので、2分割のポケットになっています。
~ポケット装飾に使われているもの~
白綿トーションレース、白バテンレース(これも、今、ハンドメイド界で流行ってるの)
チェック生地+黒ドット生地+タグ
どうかしら。。。詳細、わかってもらえたかな。
で、エプロンコースには、こんなおまけ付けちゃいます♪
リネンのコースター4種セット!
大きさ・・・だいたい、11cm× 11cm
(でも、一つ一つ大きさはまちまちよ。)※一番小さいものが10.5×10.5(cm)でした。
綿麻パープルチェック生地、リネンクローバー生地、紫フラワーWガーゼ生地、
紫小花コットン生地の4種。
裏面は全て同じで、コットンリネン生地です。(混紡率忘れました)
すべてのコースターを、リネントーションレースでぐるりと飾ってあります。
ま、ちょっとしたおまけってことで^^
次の条件に問題がない方、納得して頂ける方は、コメント欄より応募してください。
(昨日と重複していますが、また改めて書かせていただきます^^)
・ハンドルネームを公開して書ける方。 (鍵コメでは受け付けません。)
ブログをお持ちの方も、お持ちでない方も、JUNAをごひいきにしてくれている方なら
どなたでもOKです。もちろん、過去のサイトからずーーーっとごひいきにしてくれてる方、
遠慮なさらず、どんどん応募してね^^リア友もOKよ。つまりブログ愛読者ならOK。
ブログをお持ちの方で新しくコメントするかたはURLを必ず書いて下さい。
・個人情報をJUNAに教えても構わない方(もちろん、決して悪用などいたしません。)
お品を発送するために、氏名、住所等をお伺いすることになるかと思います。
当選者には鍵コメ(非公開コメント)にて、上記詳細をお知らせして頂きます。
発送、到着という過程が無事行われましたら、情報漏えいの点も考慮して
その鍵コメでの個人情報は全て削除致したいと考えております。
ですから、安心して応募してね^^
※国内では定形外郵便での発送を考えています。
国外の場合は・・・・・未定^^;
・当選した場合でも、その方にこちらの個人情報の公開はしません。
これは非常に悩んだのですが、この頃悪質なメールやコメントもないわけではないので、
あえて、こちらの情報は非公開ということに納得していただければ、応募してください。
相手に情報を聞いておいて、自分は教えないというのは失礼にあたるということは
重々承知しているのですが、それを目的に応募されることを避ける為にとった
苦肉の選択である、ということをご理解願えればと思います。
円滑にプレゼント企画を進めるための方法と考えて下さい。
・あくまで素人の作品になります。
既製品のような完成度はございません。
「ハンドメイド」という世界を理解できる方の応募をお待ちしています。
縫製等への駄目だし、クレームなどは全くをもって耳をかさないよ^^あしからずぅ。
・でもって、日々↓応援クリックしてくれる人~(アハハ~ちゃっかりしてるのよ、私^^)
では、応募したい人は、コメント欄に件名を「応募」と書いて、
ハンドルネーム、合わせて、
今までの私のお料理の中で好きなレシピを一つ書いてね。
ま、複数でもいいわよ♡
(実は○○を作ってみたよっていうのも有り!)
それから、初めてコメントする方は、
いつぐらいからブログを読んで頂いているのか書いてほしいです。
私へのメッセージもお気軽に書いてね^^
鍵コメは受けつけません。
くれぐれも個人情報などは書かないようにお願い申し上げます。
また、お一人様1コースのみ応募できるシステムです。
あと1コース、最後のコースをを明日紹介しますので、昨日のワンピコースと合わせて
じっくり吟味してね^^
もし、お品に関して質問がある場合は、件名に「質問」とかいて、
お気軽にお尋ね下さい。
応募はとりあえずしないけど、エプロンやコースターの感想を聞かせてもらえるのは大歓迎^^
え??今日のエプロン、する自信がない???
なんでよ、かわいいじゃないっ!!
えっ!!これでもサイズが心配なの??
ま、それじゃあ、あしたの、リネンバックコースに
最後の期待を寄せて~!!
※私はこのエプロンのショートタイプを日常で愛用しています。
学校のお手伝いなんかにもこれを持って行くの^^かわいいって好評のエプロンよ~
なんといっても、世界にこのデザインは一つよ!
たくさんの応募、お待ちしております。
期限は、まだ未定ですが、1週間~10日程は持ちたいと思っているので
慌てなくて大丈夫よ^^
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
JUNAちゃん、ふとっぱら~~って思って頂けたら、
ポチッと応援よろしくお願い致します♪
←昨夜8位
←こちらの二つも、応援よろしくお願い致します。
大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪
【応募期間中のコメント返しについて】
昨日もたくさんのコメント&応援をありがとうございました^^
また、感想なども頂き、大変嬉しく思います。
はいらないわ・・・なんて意見もあり^^;
でも、私の商品用のお洋服(ワンピ)に関してはワンサイズにこだわって作るっていうのが
この頃のポリシー^^(昔は大きめも出したんだけどね~)
今は自分の手で生み出す商品のイメージをとっても大事に、大切に考えているの。
それだけ、手をかけて、本気で作っているっていうこと。
ロイス・クレヨンみたいでしょう?
結果、Mサイズだけの展開に今はなっています。
(ハンドメイドを仕事として考えた場合、私はかなりまじなのよ。)
対象年齢については(笑)・・・どこ!って確実なターゲットはないのよ。
でも少なくとも、幅広い年齢の方でも着られるようなコンセプトの元、今回は
デザインさせて頂きました。
すごく甘めでもなく、シックに、でも私のブランド特有の女性らしさというものは
しっかり表現したつもりでいます。
私は30代中盤ですが、バリバリ平気できますよ^^40代でも、50代でも、
私はOKだと思っています。
(10代、20代は言うまでもなくかわいいと思うけどね^^)
尚、「応募」としてもコメント欄を使うため、応募記事に関しては私からのコメント返しは、
上記のようにまとめて次の日の記事の最後にかかせていただきます。
ご了承くださいね^^
↓まず読む前に応援のポチ、していってね^^
2.JUNAちゃん特製エプロンコース!!
昨日の企画その1:1.JUNAちゃんブランド定番のワンピースコース!!はこちらから応募してね^^
(お一人様、1コースのみの応募になりますので、明日のその3コースまで合わせて
よく吟味してから応募してくださいまし^^)
コットンベースのリバーシブルエプロン♡
表面:黒の綿100%ローン生地 裏面;白×黒のギンガムチェック生地綿100%
間に白ガーゼ生地綿100%を挟んで、3層に仕上げてあります。
(3層にしたのは、吸水性をアップする為)
これは、少し前に自分用として紹介したエプロンを、商品用として新たに企画しなおし、
販売するという目的と同様のテンションで一から製作させて頂きました。
もちろん、デザイン、型等はすべてJUNAオリジナルになります。
丈を長めにとり、サイズもかなり大きめの方で大丈夫なように、生地をたっぷりとっています。
バックスタイルは、こんな感じ^^
後ろ側の生地にこれだけ余裕があるから、
ウェストは80cmとかでも、たぶん平気だよ^^
男性のJUNA夫が腰周りで着ても大丈夫でした。
寸法
丈:59cm エプロン部分横幅:88cm
紐の長さ:左右各65cmずつ
ポケット大きさ:縦20cm×横39cm(を二分割してあります。)
リバーシブルってことなんだけど、裏面はこんな感じ。
ギンガム生地をベースにしています。
ポケットの感じを両方アップしておくね。
黒面にはギンガムチェック生地のポケット。中央にミシンを入れてあるので、
2分割になっています。・・・といっても、ほぼ飾りのようなそんな雰囲気ですね。
~ポケット装飾に使ったもの~
白綿トーション2種、綿ドット生地+レース+アンティークのイニシャルテープ付き。
レースでタグを作って挟んでもあります。
ハンドメイド界では、このイニシャルテープというのがとても流行っているの^^
これに使ったテープも、ヨーロッパのアンティークものよ♡ちょっとお高いわ、テープのくせに。
※イニシャルテープっていうのは、もともとヨーロッパでシーツなんかが誰のものかわかるように
端っこにちょこっと付けて縫っていたものが、今、アンティークとして流行っているのです。
ギンガムチェック面には黒のポケット。
やっぱり中央にミシンをいれてあるので、2分割のポケットになっています。
~ポケット装飾に使われているもの~
白綿トーションレース、白バテンレース(これも、今、ハンドメイド界で流行ってるの)
チェック生地+黒ドット生地+タグ
どうかしら。。。詳細、わかってもらえたかな。
で、エプロンコースには、こんなおまけ付けちゃいます♪
リネンのコースター4種セット!
大きさ・・・だいたい、11cm× 11cm
(でも、一つ一つ大きさはまちまちよ。)※一番小さいものが10.5×10.5(cm)でした。
綿麻パープルチェック生地、リネンクローバー生地、紫フラワーWガーゼ生地、
紫小花コットン生地の4種。
裏面は全て同じで、コットンリネン生地です。(混紡率忘れました)
すべてのコースターを、リネントーションレースでぐるりと飾ってあります。
ま、ちょっとしたおまけってことで^^
次の条件に問題がない方、納得して頂ける方は、コメント欄より応募してください。
(昨日と重複していますが、また改めて書かせていただきます^^)
・ハンドルネームを公開して書ける方。 (鍵コメでは受け付けません。)
ブログをお持ちの方も、お持ちでない方も、JUNAをごひいきにしてくれている方なら
どなたでもOKです。もちろん、過去のサイトからずーーーっとごひいきにしてくれてる方、
遠慮なさらず、どんどん応募してね^^リア友もOKよ。つまりブログ愛読者ならOK。
ブログをお持ちの方で新しくコメントするかたはURLを必ず書いて下さい。
・個人情報をJUNAに教えても構わない方(もちろん、決して悪用などいたしません。)
お品を発送するために、氏名、住所等をお伺いすることになるかと思います。
当選者には鍵コメ(非公開コメント)にて、上記詳細をお知らせして頂きます。
発送、到着という過程が無事行われましたら、情報漏えいの点も考慮して
その鍵コメでの個人情報は全て削除致したいと考えております。
ですから、安心して応募してね^^
※国内では定形外郵便での発送を考えています。
国外の場合は・・・・・未定^^;
・当選した場合でも、その方にこちらの個人情報の公開はしません。
これは非常に悩んだのですが、この頃悪質なメールやコメントもないわけではないので、
あえて、こちらの情報は非公開ということに納得していただければ、応募してください。
相手に情報を聞いておいて、自分は教えないというのは失礼にあたるということは
重々承知しているのですが、それを目的に応募されることを避ける為にとった
苦肉の選択である、ということをご理解願えればと思います。
円滑にプレゼント企画を進めるための方法と考えて下さい。
・あくまで素人の作品になります。
既製品のような完成度はございません。
「ハンドメイド」という世界を理解できる方の応募をお待ちしています。
縫製等への駄目だし、クレームなどは全くをもって耳をかさないよ^^あしからずぅ。
・でもって、日々↓応援クリックしてくれる人~(アハハ~ちゃっかりしてるのよ、私^^)
では、応募したい人は、コメント欄に件名を「応募」と書いて、
ハンドルネーム、合わせて、
今までの私のお料理の中で好きなレシピを一つ書いてね。
ま、複数でもいいわよ♡
(実は○○を作ってみたよっていうのも有り!)
それから、初めてコメントする方は、
いつぐらいからブログを読んで頂いているのか書いてほしいです。
私へのメッセージもお気軽に書いてね^^
鍵コメは受けつけません。
くれぐれも個人情報などは書かないようにお願い申し上げます。
また、お一人様1コースのみ応募できるシステムです。
あと1コース、最後のコースをを明日紹介しますので、昨日のワンピコースと合わせて
じっくり吟味してね^^
もし、お品に関して質問がある場合は、件名に「質問」とかいて、
お気軽にお尋ね下さい。
応募はとりあえずしないけど、エプロンやコースターの感想を聞かせてもらえるのは大歓迎^^
え??今日のエプロン、する自信がない???
なんでよ、かわいいじゃないっ!!
えっ!!これでもサイズが心配なの??
ま、それじゃあ、あしたの、リネンバックコースに
最後の期待を寄せて~!!
※私はこのエプロンのショートタイプを日常で愛用しています。
学校のお手伝いなんかにもこれを持って行くの^^かわいいって好評のエプロンよ~
なんといっても、世界にこのデザインは一つよ!
たくさんの応募、お待ちしております。
期限は、まだ未定ですが、1週間~10日程は持ちたいと思っているので
慌てなくて大丈夫よ^^
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
JUNAちゃん、ふとっぱら~~って思って頂けたら、
ポチッと応援よろしくお願い致します♪
←昨夜8位
←こちらの二つも、応援よろしくお願い致します。
大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪
【応募期間中のコメント返しについて】
昨日もたくさんのコメント&応援をありがとうございました^^
また、感想なども頂き、大変嬉しく思います。
はいらないわ・・・なんて意見もあり^^;
でも、私の商品用のお洋服(ワンピ)に関してはワンサイズにこだわって作るっていうのが
この頃のポリシー^^(昔は大きめも出したんだけどね~)
今は自分の手で生み出す商品のイメージをとっても大事に、大切に考えているの。
それだけ、手をかけて、本気で作っているっていうこと。
ロイス・クレヨンみたいでしょう?
結果、Mサイズだけの展開に今はなっています。
(ハンドメイドを仕事として考えた場合、私はかなりまじなのよ。)
対象年齢については(笑)・・・どこ!って確実なターゲットはないのよ。
でも少なくとも、幅広い年齢の方でも着られるようなコンセプトの元、今回は
デザインさせて頂きました。
すごく甘めでもなく、シックに、でも私のブランド特有の女性らしさというものは
しっかり表現したつもりでいます。
私は30代中盤ですが、バリバリ平気できますよ^^40代でも、50代でも、
私はOKだと思っています。
(10代、20代は言うまでもなくかわいいと思うけどね^^)
尚、「応募」としてもコメント欄を使うため、応募記事に関しては私からのコメント返しは、
上記のようにまとめて次の日の記事の最後にかかせていただきます。
ご了承くださいね^^