buta-syabu-udon.jpg

はい、あたくち、ぶっかけ同盟 会員番号2番のJUNAっちです!

しかも一応、同盟創設者☆(ぶっかけ同盟の記事はこちらよん♡)

でもって、そろそろ夏も終わりだし、ぶっかけも追い込みだわ~と思って作ったこのうどん。

冷たいうどんに、豚バラ、わかめ、大葉、しょうが、ねぎ、紅しょうがをトッピングして
麺つゆたっぷりで頂くの。

う~ん、やっぱりぶっかけはおいちいっ。





でね、それはそうと、昨日は一日大忙しっ!!

ついに新婚当初から11年使ったキッチンの家具を

入れ替えることにしたのよ。


あーたねぇ、家具を入れ替えるって、そりゃ、相当エネルギー使うわよ。

まずはね、腹ごしらえからよね。
この日はもう忙しくなるの確定してたから、HBでパンを予約セットしておいたの。
HBのパンって腹持ちがいいし、あとはスープや飲み物があったらそれでいいから。

honey-bre.jpg

はちみつパン♡

ほんのりはちみつの甘みがあって、これだけでおいしいのよ。

・・・にしてもちょっと表面がボコボコして不細工だけど^^;

断面ショウをする間もなく、

家具総換え作業開始よっ!!

まず古い家具から、食器から電化製品から、キッチン小物から、何から何まで全部出して
しかもその家具をどけなくちゃならんっ。

どけたらどけたで、そこはホコリだらけよぉ~。
マスクしながらお掃除して(ほら、鼻炎だからね、マスクは大事☆)

でもって、リビングとダイニングの方は、
運び出した食器やキッチンの電化製品やらで溢れてるのよ。
足の踏み場もないってやつね^^;

とりあえず全部運びきったので、家具の搬入。(これはもちろんプロの方に。。。)
(でも古い家具を運びだしたのはJUNA夫です^^;ご、ご、ごくろうさま。)

kagu.jpg

で~ん、NEW家具っ!

kagu-ope.jpg

食器棚のほうをオープンするとこんな感じ^^
右側はオーブンや他電化製品用の棚ね。っていっても二つはくっ付いてるけど。

さんざん、探して、ようやくこれに決めたの。

ここからが大変だわ。全部キッチン物を元に配置しなくちゃならん。
っていっても、家具が今までとは大きさも棚の感じも全然違うので、
一から配置し直しって感じね。

って、その前にランチタイムだわ♡

これから重労働ってことで、昼から肉を焼いてみたの。
キッチンのスペースはなんとか確保してあったので、簡単なワンプレートにしたわ。

buta-plate.jpg

豚ロース肉しょうが焼きのワンプレートランチ☆

簡単なサラダを盛っただけで、あとは、お肉とフルーツね^^
洗い物も楽々~♪

で、お腹も一杯になったから、

作業再開!

ここからが重労働なのよっ。キッチンの物って何でこんなに多いのかしら。。。
引越しでもやってるんじゃないかって気分だったわ~
こればっかりは男じゃできないでしょう?もちろん重たいものはJUNA夫にやってもらたんだけど、
食器を運んで、しまって、あーた、そりゃ、腰がいっちまうかと思ったわね。

で、今回キッチン全体の収納も、これを機にいろいろ変えてみたもんだから、あーた、
どうにもこうにも、大変だったのよ。

途中で必要ないろんなもの買出しにいったり。。。

日が暮れても、目処がたたなかったので、

とりあえず、ここで晩御飯!!

っていっても、夕方にはキッチンは使えない状態だったので

コンビニ飯!!

P1110536.jpg

おまえはここでもぶっかけなのかぁ~~~!!

って、誰か突っ込んだ?

これ、値段見てよっ(反対だけど)

あーた、380円もするのよ、このぶっかけ。
でか盛りだから?何なの一体??

P1110538.jpg

中身これだけなのよっっ!!

うどんと、ねぎと、めんつゆだけ~~

で、380円?

自分で作った方がうまいわ・・・・・・・・・・。安いし・・・・・・・・・・・・・・・。

ぶっかけ同盟もなめられたもんだわねぇ。
ま、いいのよ。もう夏も終わりだし、ぶっかけを駆け込みで食べておかないと!

で、食後、ちょっと休んで、ちょこっとパソコンタイム挟んで

夜10時頃までかかって、やっと全部納めたわ~(涙)

↓今朝起きてから撮ったのよ、これ。

kagu2.jpg

中身はこんな感じね。

kagu3.jpg

新しい食器を足したいので、たいぶいろんな食器を処理したんだけど、
なんか、すでに一杯じゃないかい??

ま、おいおい、また整理してやってくわ。


もうねぇ、づがれた~~~!!

朝起きたら、体中痛いのよ(涙)
JUNA夫なんて、古い重たい食器棚を一人で移動させたもんだから、
腹筋がすんごい痛いらしい(お気の毒だわ♡)

でも、家具が変わるとキッチンの雰囲気もグッと変わるのよ^^

私の居場所はキッチンなので、いろいろこだわりたいじゃない?

疲れたけどなんだか嬉しくって♡

でも、今日は一日ぐったり伸びてるわ~



↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
  おいしそう、作ってみたい、なんて思っていただけたら、
  ポチッと応援よろしくお願い致します♪


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ ←昨夜5位

 banner_01.gif ←こちらの二つも、応援よろしくお願い致します。

大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪

【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】
※8/27の記事のランキングに対する私の考え方を、追記として載せておきました^^


【☆コメレスコーナー】

昨日の冷蔵庫処理のお料理に賛同してくれた人がたくさんいて、
・・・っていうか、あたしもやるやるって人がけっこういて、嬉しかったわ♡
やっぱりみんな、主婦業頑張ってるのね^^

eriちゃんの豚汁っていうのも、いい案よね。私も残った野菜をみんなぶっ込んで
味噌汁系にすることはよくあるもの。
それに豚足せば、豚汁だものね^^

かめ代ちゃんはさすがなのよ!
「ひとつも腐らせずに、全部料理してしまうことに、喜びをみいだしてるよ」なんて言うのよ!
すっごいわ♡私もできるだけそうなるように努力はするんだけど、
どうしても、何かなぁ、例えば葉物とか^^;使い忘れて黄色くしちゃうのよね。

みなさん主婦の鏡だなんて言ってくれたりもしたけど、
ただね、「もったいない」だけよ。お金持ちになったら、こんなことしないわね。(あら、駄目?)
決められた家計費の中でやりくりするには、どうしてもやらなくちゃいけない作業ってわけなのよ♡

プリンちゃんから、いつも何品くらい作るの?なんて質問があったわ。

そうねぇ・・・いろいろだわねぇ。
ま、めんどくさいときは、お決まりのワンプレート逃げっていうのは確定なんだけど(笑)
和食の時は何品か作るわね。(和食は一品ずつ簡単だから。)
でも、洋食やパン系の時は、メインだけになるってこと、ありがちよ^^;
サラダ付けてごまかす感じね。

紫あずきさん、いろいろ記事読んでくれてどうもありがとう^^
リンクわざわざ報告してくれてありがとうね~☆

で、はじめましてはまるさんですわね。どうぞよろしく☆
たるとさんは、はじめましてかしら??違ったらごめんっ!

エミリオっちがヨーグルトのムース風を作ってくれました☆ありがとう^^

え??チビちゃん、食卓にようかんって・・・・・・不思議??
いいのよ~食後のデザートってことでっ(笑)家庭はなんでもありありよん♡

昨日もお休みなのに、たくさんの訪問そして応援クリックのほうをありがとうございました☆



↓でもって、まだの人、大変恐縮ですが応援クリックをして頂けると大変嬉しいです☆

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  banner_01.gif