この日の私の頭の中は、しょこらたんデーだったのよね。
しょこらたん・・・胃袋感覚がとっても近いブログ友達の一人なの。
(しょこらたんのブログは *Sweet Kitchen* )
そこで見つけた豆乳ゼリー
豆乳好きのあたしにとっては、絶対に見逃してはならぬ、
そして食べ損ねてはならぬ一品!!
もともとは、「ゆっくりBakingな暮らし@cafeパートⅡ」のmichoumamaさんのブログで
紹介されていた豆乳プリンなの☆
そこで 豆乳+2%のゼラチンのみ というレシピをみて、
こりゃ、早速作るばい、と思ったわけなのよ。
でもね、うちの娘は豆乳嫌い(^^;)
(母ちゃん、こんなに豆乳好きだってーのにっ)
ってことで、私は、豆乳と同量の生クリームを加えて、
豆乳臭さをマイルドにして作ってたわ。
これ驚く程簡単!!
使うものは、上のものに、砂糖とゼラチンを溶かす湯だけ。
【材料&作り方】
豆乳200cc、生クリーム200cc、
砂糖大さじ3~4(甘さ控えめなら3、甘みをつけたいなら4)をボールの中で合わせます。
私はクイックゼラチンといって、温度管理のいらないゼラチンを使用。
ゼラチン10gを、大さじ6の80度のお湯でよく溶かしたものを、豆乳の中に入れ
よく混ぜ合わせませす。
(ゼラチンの量は、大さじ6の水の分も足した上で出しました。)
あとは、器に入れて、冷やして、食べる時に黒蜜をかければ出来上がり~♪
とっても素朴で優しい味!おいしく頂いたわ~♡
もちろん、豆乳が嫌いな娘も、豆乳とは全く気が付かずにうはうはと食べてたわよ。
しょこらたん、michoumamaさん、
素敵なスイーツありがとう☆
*****************************************
でよ、
これ、一見するとパエリア??!!
・・・しょこらたんのところでさ、パエリア見て。。。
しょこらたんが、フライパンでも出来るよっていうからさ。。。
サフランっていうパエリアには欠かせないものがないにもかかわらず
焦ったあたしは、
「なんちゃってチキンパエリア」
を作ろうと思ったわけよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結果
「なんちゃってチキンパエリア」にも程遠い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「妙に時間だけをくった、米から作ったチキンライス」
だったわっ!!!!!(涙)
骨付きチキンが悲しく豪華で(涙)
ピーマンの彩りが悲しく華やかで(涙)
香ばしいナスが悲しくおいしい(涙)
チキンライスっ!!!(超涙)
味は悲しくうんまい・・・・・・・・・・・・・。
米からチキンライス作ったのはじめてだわよっ。
ってことで、レシピはあげられません(涙)
レシピ書いても、
「手のかかるチキンライス」って料理名になると思うから~(涙)
(トマトソースが多かったのね^^;)
またリベンジするもの増えたじゃないのっ!
JUNAっち、料理への旅はまだまだ続く・・・・・・・・・・・
【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
昨日もたくさんのおもろーなコメントどうもありがとう。
中には春日部出身の芸能人の話で盛り上がってる人もいたけど(プププっ)
kyoko007さんと、ルナコっちね。
なに、SMAPのつよぽんは春日部出身なの~!?
別にアンタッチャブルの山崎はどーでもいいんだけど。
(kyokoさん、あたしの山崎って、あの人がタイプなの!!??)
で、昨日のジャージャー麺にまつわる夫婦漫才楽しんで頂けて嬉しかったわ。
モニちゃん、励ましどうもありがとう(笑)
かめ代ちゃん、ラブラブの頃もあったのね~って
・・・うふっ、今もラブラブだわよ♡(さぶっ)
ま、結婚10年超えたら、まあね、そんなもんよね。
20年たったらどうなるか、ちょっと怖いけど^^;
eriちゃん、糸唐辛子、スーパーに普通に売ってるってばよ。
これねぇ、輪切りの唐辛子より、辛味がいい意味で少ないので、
たくさん口に入っても大丈夫な点が私は気に入ってんのよね。
でもって、
「牛蒡たっぷりの炊きこみご飯」を作ってくれたのね^^どうもありがとう。
これそーにゃちゃん発よ^^
で、momokoちゃんが
過去作品集の中から、「豚丼」を作ってくれました。ありがとね☆
momokoちゃんとみなみちゃんより、偶然
「親子丼」のレシピはないですか?とのご質問。。。
そういえば、カツ丼とか、親子丼とか、そういうもの紹介してなかったわねぇ。
おいおい紹介できればと思ってます。リクエストどうもありがとう☆
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。