
昨日の貧乏キャラのブログ記事を、私の母が見たのよっ。
そして、思ったらしいの。
「あら、やだ、食費が底を付いてるのね。こりゃ一大事!!」
デパ地下に一目散に出かけて行って
山盛りのローストビーフを買い、我が家に持ってきたわ。
ピンポ~ンもならさず、慌てて入ってきて
「食べ物に困ってるの?」って
・・・・・笑
で、一緒に持ってきたもの。

国産の牛豚合いびき肉。
「あーた、ハンバーグ食べないと調子でないでしょう?」 by 母
そういえば、あたし、ついこの間
「行きつけのスーパーで、国産の合いびき肉がこのごろ手に入らなくて、困るわぁ~
大好きなうまいハンバーグが食べられないのよ」
って、この人の前でぼやいてたのよ。
しかも、私のハンバーグ好きは、この人が一番知っているわけだしね。
お見通し!!(笑)
で、これも持ってきたわ。

「あーた、お料理ブロガーでしょう?」 by 母
シーズニングっていうのかしら、
いろんなハーブやらオニオン、ガーリックなんかのミックスされたものよ。
「こういうの、家計費じゃ買えないでしょう?
若い主婦にとっちゃぁ、あーた、いいお値段よ。」って言うのよ。
で
「こういうものも使えば、ほら、
ネタになるじゃない。」
だって(笑)
貧乏ネタじゃ、不憫だわって言いたかったのね。
プププっ、っと思いつつ、ありがたく頂戴したわ。
で、昨日の少し遅い夕飯は、もらった山盛りのローストビーフを使って丼を作ったの。

「簡単ローストビーフ丼」
【作り方】 超、簡単!!
①キャベツ、きゅうり、レタスを千切りにして、オリーブオイル、昆布茶で和えておきます。
②ローストビーフは、上のスパイスミックスを振って和えておきます。
クレイジーソルトなんかを使ってもいいかも。それもなければ、
塩コショウ、ガーリックパウダー、お好きな乾燥ハーブ系を振りかけてもらえればと思います。
③ご飯の上に、②の野菜を盛り、ローストビーフを乗せます。
で、ローストビーフに付いているタレを上からかけて出来上がり!!
お好みでレモン、また、上にマヨネーズを格子状にかけて頂きます☆
(マヨネーズかけたところの写真を撮るのを忘れたーーーーーーー^^;)
ローストポークでもOK!!
こりゃ、文句なしにうまいわ。
しかも簡単すぎて、疲れた主婦にも嬉しい^^
このローストビーフ、今朝も頂いたわ。
食べながらむすめっちが、今日学校で朝食調べがあるよって、言ったのよ。
よっしゃ、「ローストビーフを食べました。」って言うのよ、あーた!!
って、母さん言ってやったわ。
ジュナオに止められたけど(笑) ハムでいいっ!って(笑)
**************************************
親はいくつになっても、子の心配をするのね。。。
私の場合は、ブログ見て、心配!って思ったらすぐに親は駆けつけられる距離だけれど、
ここに来てくれる人たちで、海外の人もたくさんいるわぁ。
同じ日本でも、親御さんとすっごく離れてすんでいる方もいるだろうし。
親御さんたちも、会えない我が子のブログをみながら、
とても心配したりすることもあるのでしょうね。
もどかしく思うこともたくさんあるでしょう。
でも、逆に元気なことも会わなくてもわかる・・・。孫の顔も見れたりね・・・。
だからこそ、みんなに、
「ブログ」っていう一つのツールを、自分のライフスタイルの中で上手に活かし、
そして、「負担」ではなく有意義なものにしていってほしいなぁって、
心から思います。
もちろん、私自身にも言えることだけどね。
よっしゃ、今週もがんばりまっしょ^^
*************************************
↓ ポチッと応援をよろしくお願い致します♪


【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
おとといのコメレスできなくって申し訳なかったわ~
昨日は出かけてしまったので、訪問もままならず申し訳ないです。
でも、私のブログに対する考え方は、↑こちら でも述べている通りなので、
なにとぞ、ご理解頂ければって思っています。
おとといのスコーン記事でちょっと補足。というか
エミリオちゃんからアドバイスがあったので、のっけておきます。
スコーン生地は、HBよりもFP=フードプロセッサーで作るといいらしいよ^^
FPだと、生地がポロポロした段階ができるので、そこで牛乳を加えて
生地を折っていけばいいらしいの。
そうなのよ、本来スコーンは、何度か生地を折り込んで作るんだけど
HBはそれ出来ない^^;ただ混ぜ合わせて焼くだけよね。
なので、さっくり感はやっぱり折ったものにはかなわずです。
ってことでFPでの生地作りを、みなさんにもお勧めするわ。
エミリオっち、ありがとね^^
で、この日、katsurinaちゃんがチェリーちゃんのところからはじめて遊びにきてくれたの。
っていうのも、土曜のチェリーちゃんの記事だったかなぁ。
JUNA夫(ジュナオ)がネタになってんのよっ(笑)
他の人のブログでもネタになるうちのジュナオって、いったい?????
おもしろいから、見に行ってみてね^^ 「*** frou* frou* cherry ***」へ
katsurinaちゃん、こんなブログですが、よろしくね^^
で、昨日のコメレスよ。
昨日はJUNA家の休日レポだったわね。
っていうか、昨日鍵コメ多すぎだわっ!!
みんな、やっぱり休日は忙しいのね~
そんな中、コメントをくれたみなさん、どうもありがとう☆
週末も、たくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました^^