今日は料理の記事はお休み^^
明日は時間があればUPするけど、お休みする場合もあるかも。
ちょっとリフレッシュさせてね~♪
注)1枚目の写真・・・デジイチ(Nikon D80) 撮影 by JUNA
2枚目の写真・・・コンデジ(LUMIX) 撮影 by JUNA夫(ジュナオ)
あたし、
デジイチでがんばってる意味、あるわよねぇ???
みんな、よい週末をね♪
週末はコメを残した訪問はお休みさせてもらうわ。
って、平日もそんなに行けてないけどね^^;
ここのコメ欄は、一応開けておくけど、出入自由!!
掲示板がわりにでもしてね。
ただし、レスはつけないわ。あしからず♡
↓ 以下ランキングに参加中です。ポチッと応援をよろしくお願い致します♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
昨日の記事にたくさんの、本当にたくさんのコメントをどうもありがとう。
オープンにコメくれた人から、鍵コメさんから、チャット状態の人まで(笑)
みんないろんな形で反応をくれて本当に嬉しかったわ。
これからは、もうちょっと自由に、発信していこうかなって思います。
今日みたいな記事もありよ。文句は言わせないわ。
誰だったかしら、昨日のコメ欄で、
いや、料理じゃなくって、JUNA節がおもしろいのよ、
ぶっちゃけお料理がなくてもOKなくらいよって過激な発言をした人(笑)
えっと。。。。
そうよっ、バブちゃんだわ。
チェリーちゃん、2回もコメありがとね^^
あーた、長文のコメントかけるじゃないのっ。それにびっくらこいちゃったわ。
ここあちゃん、一番乗りでコメントありがとうね!
これからも天才って言われるようにお料理してね~
チビちゃん、あーた、高校時代に何があったのかしらぁ。
でも、今のチビちゃんはとっても素敵よ^^かなり私のツボだわ。
さらちゃん、
「がんばらないで」なんて最高の癒しの言葉、ありがとうね!
amuriちゃん、よっしゃ、ねえさん、肩の力抜いてくで~
かのんちゃん、はじめまして^^これからもよろしくね♪
aicchi ちゃん、いつも応援ありがとう!
そーにゃたん、ブログ読んだぞい^^
あやちゃん、私も娘に
「もう写真撮った?食べていいの?」って、聞かれるわよっ。
ねえさまがた。。。。
えっと
kayたん、エミリオっち、erirたん、モニたん、kyokoたん、ルナコっち、
ねえさまがたには、いろいろ感謝しとります。
でも、チャット状態やん、昨日のコメント欄。
って、あっち飛ばされ、こっち飛ばされ、JUNAっちヘロヘロやん。
でもめっちゃ楽しかったで。
ルナコっち、kayたんとあたし、こうみえて、けっこういろいろ考えるタイプなのよ。
モニたん、まじ涙でたじょ。嬉しかった!
panipopoちゃん、忙しいのに来てくれてありがとう^^
よこりんちゃん、もちろん52巻はゲットよ。
ふくとも。ちゃん、リンクどうぞ持っていってね^^
あったかい言葉どうもありがとう。
nanaちゃん、ファンだなんて言葉、ありがとう^^
おばさんにはもったいないくらいの言葉だよ。
あみぃゴちゃん、久しぶりだね^^
あみぃゴちゃんのブログへの姿勢、とってもすばらしいと思ってます。
katsurinaちゃん、そうなのよね。
やっぱり子育てとブログの両立って私もとっても大変だとおもうわ。
でも、子供が一番に決まってるもの。
そこで両立もへったくれもないんだと私は思ってるの。
れもんちゃん、こんにちは^^
私も娘にレシピ残したいっていう思いもかなり強いわ。
ブロガーは誰でもみんな、
家のこと、子供のこと、ブログのこと、全部できてるわけがないわよ。
だから、自分で線引きが必要だと思うわ。
「楽しむこと」そうよね、それが一番だと思う!
最後は大御所しょこらたんね。
JUNAちゃん自身が大好きだなんていってくれてありがとう^^
嬉しいよ♪
そしてたくさんの鍵コメさん、本当にありがとう。
・・・・
ねえさま方をひとくくりにしたから、こりゃ、苦情がくるね。うん。
でもねえさま方はあたしのこと、よくわかってると思うから^^
鍵コメくれた、ねえさま、そう、ねえさまのくくりに入るはずのねえさまよ。
どうもありがとう^^
今回は短いけどお一人ずつにレス着けました。
抜けていた人も、ちゃんとレスつけておいたので、また見てね^^
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをどうもありがとう☆