okesushi.jpg


※本日は「嬉しいお知らせ」が二つありますので、
こちら(本日一本目の記事)も合わせてご覧下さい^^




「桶寿司で豪華に♪ ネギトロバージョン」

マグロのさくもけっこういい値段するわよねぇ。
で、結局、今回はネギトロに逃げたわけだけど
それをいかに豪華に演出するかってことを、今回は考えたわ。
主婦の苦肉の策ってやつね。

っていっても、すし桶に入れてるだけですけどっ!

このすし桶は3~4人分用ほどの大きさくらいかしらね~。

【作り方】・・・っていう程ではないんだけど^^;

ごはんは米3合分。
お水ちょい少なめで炊き上げ、今回は楽しようモードだったので、
市販の混ぜるだけでOKな散らし寿司の素を混ぜ込んじゃったわ。
(○○太郎ってやつね-笑)、

それをよく冷ましてから、
真ん中にネギトロ(マグロのなかおちとかでもいいわ。)、
周りに、錦糸卵(にしては太い卵)と、きゅうりの輪切り、かいわれ大根、塩昆布を散らし
最後、しあげにねぎと刻みのりを飾っただけ~

アボカドとかもあったら良かったんだけどね。うちは常備してないのよね^^;
あれば、ぜひ、アボカドも添えてください。大葉を散らすのもグ~♪

食べるときに、ネギトロにはわさび醤油を少々たらしていただくのよ。

今回はメインがネギトロだけどさ、好きな具材に変えたら
いろんなバリエーションが楽しめるわよ^^       



けっこうねぇ、視覚的に豪華になるから、家族は大喜びだわ。

少ないネギトロでもなんとなくサマになるっ。

こっちは支度も楽だしね^^


**************************************


でさ、こんなにエセ豪華な食卓だったのにね、
昨日は、とんでもなかったのよ。

聞いてくれるかしら。

あ、でも、ここからはR-18指定だからっ♡


あたしね、この頃毎日ウォーキングに行ってるって言ったじゃない?

今でも毎日欠かしてないわ。

でもね、左足の太ももの外側の付け根にね、なんだかみみず腫れみたいな
赤い発疹がたくさんできてね、
そりゃぁ、ひりひりするのよ。

太ももの付け根っていったら曖昧でいいけど、

あーた、ココだけの話、正直に言ったら、

パンツのラインのところなのよっ。

誰にも言ったら駄目よ♡

で、いっこうにね、赤味も減らずヒリヒリするもんだから、
なんか悪い皮膚炎でもいけねーと思って
思い切って皮膚科いったのよ。

そうよ、女30代半ば、女盛り、

パンツのラインを見せにね・・・・・。




診察、1分で終わったわ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・




問診後、一発目の先生のセリフ



「ウォーキング中に、

レースのパンツをはくのはやめてね。

綿パンにしてください」





ちなみに先生は同い年くらいですっ!!



・・・・・・・・・・・・・・・



あ、あ、あたしは、30半ばちょいとすぎにして

パンツの指導を受けるために

皮膚科を受診したのかっっ!!!



は、は、はずかちい  


ウォーキング中に、パンツのレースが摩擦でこすれてたんだわ~


1分の問診時間中、

55秒がパンツの話だった^^;



先生と患者じゃなければ、まるで変態の会話だわよ。

「ウォーキング中はどんなパンツはいてますか?」

とかね^^;




思いきって、スカートめくって、パンツまで見せながら
みみずばれを披露してやったってーのに。。。




久々に顔から火が出たJUNAっちでした♡
たいがいのことじゃぁ、うろたえないんだけどね。



この日の桶寿司晩御飯でそのことを全部話したら、
JUNA夫に大笑いされ、

「やっぱりおまえには、笑いの神が降りているっ!!」

と、褒めてもらったわ♡


そんな桶寿司のお供に

teba-s.jpg

「手羽中のスパーシー焼き」

って、名前にすりゃぁ、かっこいいけど、
ただ、スパイスミックスを振って焼き、最後おしょう油で香ばしく香りをたてて
仕上げただけのものよ。

でもね、こういうシンプルなのが一番うまいわね~

チーズはお酒のつまみに、皿を分けるのが面倒だったので、一緒に盛った(笑)

suma.jpg

で、寿司っていったら、澄まし汁よね^^

今回は、長ネギとしいたけとわかめの澄まし汁を作ったわ。
三つ葉もたっぷり入れて。。。



たいへん、楽しく会話しながらのお食事だったわ。


っていっても、

ほぼ、あたしのパンツネタだったけど!!!(笑)



皮膚が敏感な人は

パンツのレースには要注意よ♡





↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】

訪問はマイペースにさせて頂いております。
まわりきれていないブログもたくさんありますがどうぞご理解を。。。



【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→

昨日もたくさんのコメントを、みなさんどうもありがとう。

「即席ラーメン」

・・・・・そんなにおかしいかしらっっ????
え?古い言い方なの?
そんなことないわ。
あたしとJUNA夫は、「即席ラーメン」って当たり前のように言うもの。
地方的な問題??え?なに?

・・・・エミリオっちや、チェリーちゃん、koykoさんにモニちゃん、
いろんな人に突っ込まれたのよ。
この「即席ラーメン」って言い方を!

あたしのほうが、むしろ目からうろこだわ(笑)

あみぃゴちゃん、そうね^^撮影抜きの食事は、やっぱり熱々でいいっ!(笑)
なんかねぇ、たかがラーメンだったんだけど、
妙においしく感じたよ!

でも汁はやっぱり捨てちゃいかんよね。
案の定、kyoko007さんに怒られた(笑)
たぶん、そういう反応するんじゃないかなぁって思ったのよぉ。
このお嬢さん、即席ラーメン・・・じゃなかった、インスタントラーメンには熱いから♡

プリンちゃん、私はあまりインスタント系は好んで食べないけど
時々無性に「赤いきつね」が食べたくなるよ(笑)

バブちゃん、あーた、あたくしだって
インスタント系食べるわよ。コンビに飯だって食べるよ。
ファーストフード系はあんまり食べないけどね。
もう、胃がもたれる年頃になったから(笑)

で、コンテストの受賞に、お祝いの言葉をくれた方々、本当にありがとう^^
レシピブログさんのほうからは、だいぶ前に知らされていたんだけど
すっかり間があいていて、昨日サイト上で発表だということを忘れていたのよ。
昨日のかめ代ちゃんの書き込みで、思い出したあたしです^^;
かめ代ちゃん、教えてくれてありがとね!

エミリオっち、そうだね、苦手なホイルの写真でよく通ったよね^^;うん。

で、モニたん

「ビキニの写真はいつ公開するんだい? 」

しないからっっ!!(笑)



昨日のはじめましては
happy☆happyさん♪なんだかお名前だけで幸せな感じだわ~♡
温かいお言葉、どうもありがとう^^
リンクの件は了解です。よろしくね。

昨日のツクレポは、

研究員ちゃんが、「カレーポテトグラタン」を作ってくれました。
ひき肉とカレー粉は相性ばっつりらしいよ^^
彼女のブログは、料理とはなんぞやってことを根本から教えてくれるので必見!
ちなみに、あたしは隠れ読者だけどね(笑)

katsurinaちゃんが、「ゆで卵入りクリームコロッケ」を作ってくれました。
ちょっぴり小さめのサイズで作ったら大量にできたらしい^^;
うち、JUNA夫に合わせて1個がでかいコロッケなので、
たくさん必要ない人は半量でもいいかもです。
もちろん、冷凍してもOKよ^^

きっと他にも作ってくれた方がいたような????

ごめんね、おばさん、いまいちわかってないわぁ。
「書いてくれ~」って人は、コメ欄から言っておくれ♡



昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました♪