昨日の夜は家族で回転寿司に行ってきたわ。
でも、なんと1時間待ち!!(涙)
みんなお休みの日に考える事は一緒なのね^^;
あんまりにもごった返していたから、途中でやめようかとも思ったんだけど
なんせ待ってる目の前でも、くるくるくるくる楽しそうに回ってるわけじゃないっ、お寿司ちゃんが。
どんどん胃はお寿司を食べる準備をはじめちゃって、待つことに決めたのよ。
待ち時間30分を超えると、もう、妄想イーティング大全開だわ♡
大将が「マグロ盛りいっちょう~」なんて流すと、もう大興奮!
後ろにいるJUNA夫に
「ちょっと、あーた、あのマグロ3点盛り、あたし、絶対いくわよ。
とりあえず、妄想イーティングよっ♡」
ってまんめんの笑みで振り返って宣言してみたら
(「妄想イーティング」のところで振り返ったのよ。)
・・・・・・・・・・・・・・・・
別の人だった
はめられたわ。妄想イーティングなんて言葉、知らない人が聞いたら引くじゃないのよっ。
あたし、実はJUNA夫を別の人と間違えることしょっちゅうなのよね。
スーパーでも、
「ねぇ、あーた、この鶏肉、うまそうでよだれ出そうよ♡」
って言うと、だいたい別の人。
デパートでも
「ねぇ、あーた、この服あたい、似合ってるかしら。」
ってピカピカの笑顔で振り返ると、だいたい別の人。。。。
JUNA夫は、私が誰かを自分と間違えるのがおもしろくって、
はじめは偶然間違えるのを楽しんでいたらしいんだけど、
この頃じゃ、わざと突然いなくなるって始末なのよ。
昨日のおすし屋でも、うまい具合に自分と同じ色の服を着た殿方と静かに入れ替わり
あたしが間違えてその人に
「妄想イーティングよ♡」って話した瞬間に
勝ち誇った顔でその人の背後でニヤつくのよっ。
いいかげん、あたしで遊ぶのやめて欲しいわ~。
今まで何人の殿方に、まんめんの笑みをお届けしちゃったと思ってのかしら。
高いのよっ、あたしのスマイルっ!!
ってことで、そんな高級スマイルをだれかれ構わず振りまくあたしが作った
モニターお料理を今日は紹介するわ♡
↑これ、レシピブログさんから頂いちゃったの♡
岩塩を中心としたスパイスセットよ^^
今回は手前の「ペパーミックス」を使ったお料理です☆
胡椒好きのあたいにはかなりテンション上がるスパイスミックス♪
「ベーコン&トマトと青じそのペパーパスタ」
【材料】1人前
ベーコンブロック・・・・・・・・・・・・・4~5cm幅 (なければ、普通のベーコン3枚程)
プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個 青じそ・・・・・・・・・・・・・・・・・7~8枚
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ オリーブオイル・・・・・・・・・・大さじ1強
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ おしょう油・・・・・・・・・・・・・・しょう油さしからひとまわし
ハウスペパーミックス・・・・・・・・適量
パスタをお好みで1人前用意します。
【作り方】
パスタを茹でる湯を沸かしておきます。沸いたら塩を入れて茹でておきましょう。
①ベーコンは食べやすい大きさにカット、プチトマトは4分割に、大葉は千切りに
にんにくは包丁の背でぎゅっとつぶしておきます。
②フライパンにオリーブイオルを入れ、にんにくを入れて香りを出すように中火で炒めます。
ベーコンも入れて、焼色が付くように炒めておきましょう。
③茹で上がったパスタを②に投入。プチトマトも入れて、全体に油をよく回します。
もし、油が足りないようなら、ここでオリーブオイルを足しても構いません。
④つやつやしてきたら、バター、ペッパーミックスを振り掛け、最後に鍋はだから
おしょう油を回しいれます。香ばしい香りがたったらOK。
⑤お皿に盛って、上に大葉をこんもりと乗せれば出来上がり~♪
洋風でもあり、和風でもあり、これ、かなりいけるわよ♡
ペッパーがきいてたまらないのよ~
ピンクやレッドのペッパーも目を楽しませてくれるわ。
こりゃ、私の1人ランチの定番入り決定よ^^
ぜひお試しあれ~♪
※もしペパーミックスが手に入らない場合は、塩+黒胡椒+昆布茶でやってみるといいわ。
***************************************
☆今日のお弁当コーナー☆
「ホットドッグ弁当」
月曜の朝は弁当作りがしんどいわぁ~
ってことで、簡単に市販のパンを使ったお弁当☆
一番奥がホットドッグ
(レタスをドレッシングで和えたもの+マヨネーズ+ソーセージ+マスタード)
真ん中がスクランブルエッグパン
(エリンギを上記のペパーミックスで炒めたのも+パルメザン入りスクランブルエッグ+ケチャップ)
手前がベーコンとアボカトのサンド
(レタスをドレッシングで和えたもの+マヨネーズ+アボカト+ベーコン+黒こしょう)
パンのカット部には全てバターが塗ってあるよ^^
一つずつラップにくるんで、袋に入れて持たせたわ。
忙しい朝でもけっこう簡単に作れるお弁当です♪
んじゃ、1週間ぼちぼちいきまっしょい
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
昨日もたくさんのコメントをどうもありがとうございます。
昨日のコメ欄ですっごく幸せなお話を聞かせてくれた方がいるの♡
はじめましてのharu@ちゃんよ~
なんでもバレンタインにね、私が過去に紹介した「ティラミスケーキ」作って
彼のところに持っていってくれたらしいんだけど、
見事その日にプロポーズゲットしたらしいのよっっっ!!!!
ひえーーーーーっ♡とにかくおめでとう!!!!
おばさん、あんなことやこんなこと、いろいろ想像しちゃったわ♡
あのココアパウダーは殿方をむせかえさせるためのアイテムなのに、
haru@ちゃんがむせちゃったのね^^でも、それもきっとかわいくって
「俺が守ってやらなくちゃ!」って思ったかも♡
これからいろいろ楽しい時間が待ってるね^^とにかくおめでとう!!
そしてお幸せにね^^
もう1人、バレンタインに私のレシピから
「オレンジ風味のがナッシュチョコレートケーキ」を作ってくれたみにたくちゃん。
これ、ラムでも全然OK!ブランデーとかでも全然OK!
え??チョコタルトを先にアップしてくれればいいのにっって???
あはは~すまん、すまん^^;
来年はじゃ、チョコタルトで♡これ、たぶんすごくみにたく好みだよ。
ちゃんこ@ちゃん、このチョコタルト、そうなの、粉なし!!
ほんとに楽チンだよ^^
みゆぽんちゃん、全身筋肉痛になる遠出ってどこなのさ???
ものすっごく体育会系の行き先なのか???(笑)
JUNちゃん、これ、サクラソウは和名でマラコイディスが西洋名じゃないかな????
ま、プリムラ系ってことよね。
今、我が家の庭はこれが満開なの!すっごくキレイ^^
elmoちゃん、あーたこそすばらしいわっ!
そうやって毎日を大切に生きようと方向をかえたこと。
これ、何かきっかけがないとなかなかできないことなのよね。。。
体調を崩したなんてあったけれど、もういいのかしら。
>私のほうが絶対年上なので(汗)更にシンプルに作ります(笑)
ってところで、ムフって思ったわ(笑)
お茶漬けパスタの産みの親の工藤さんがいらしてくれたわ。
どうもお久しぶりです^^
我が家では、もう、お茶漬けパスタは定番になってるわ。
おいしいレシピをどうもありがとう♪
紫あずきちゃん、お久しぶり^^
バレンタイン作らなかったことを後悔してるの?
そんな後悔はどこかにほっぽりだして、
来年はどうしようって妄想してワクワクするほうがいいわよ^^
村長さん、kayちゃん、MEGUmama ちゃん、ママンちゃま、ルナコっち、モニたん、
エミリオっち、momokoちゃん、コメントどうもありがとう!
カギコメさんがたもコメントありがとうね~
二日前の鍵コメで
ビタントニオを買いましたっておしえてくれたあーた♡
ぜひぜひいろんなもの作ってみてね^^
たのしい「おもちゃ」よ~
緊急連絡
しょこらたん
早く、お茶漬けパスタ
作ってください。
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。