c-mune-cya1.jpg

ささみや鶏ムネ肉をジューシーに食べる方法をいくつかやってきたんだけど

今日はムネ肉の第2弾よ^^

 第1弾 : チキンのデミチーズ焼き
 ささみバージョン : ささみの梅ロール ピカタ風


今日もこちらを使ってのお料理♪

sp-pep2.jpg

今日は手前のイタリアンハーブミックスを使っています。

何がミックスされているかというと

塩、ガーリック、オレガノ、パセリ、バジル、ブラックペパー、セージなど・・・。

蓋をあけるとほわっとスパイスの香りがするのよ♡

「ハウス香りソルト2種&GABANミル付き岩塩」レシピモニターへ参加中♪

c-mune-cya2a.jpg

「鶏ムネ肉を使ったイタリアンなキャベツの包み蒸し」

【材料】3~4人前

鶏ムネ肉・・・・・・・・・・・・・・・大2枚(1枚300g以上のもの)

ハウスイタリアンハーブミックス・・・・・・・・適量

とろけるチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量    キャベツの葉・・・・・・・・・・・・・・・4枚

付け合せのお野菜各種
 今回は、ブロッコリー、カリフラワー、トマト、かいわれ、レモンをチョイス。

※卓上でおしょう油を用意。

材料としては非常にシンプル!

【作り方】

①鶏ムネ肉を観音開きにします。難しく考えず、とにかく平らに開いていくと思ってくれればOK。
多少上手くいかなくても、最後にキャベツで包んでしまうので気にしなくていいです。

P1120624.jpg

②表面にイタリアンハーブミックスをまんべんなくまき、とろけるチーズも置きましょう。

c-ro-pro1.jpg

そうしたら手前からくるくるくるっと巻きます。

P1120631.jpg

↑こんな感じにどーんと出来るよ^^

この表面にもイタリアンスパイスミックスをまんべんなくふりかけておきます。

③湯を沸かし、さっとキャベツの葉を湯がきましょう。
芯が厚いようなら薄く削いでおきます。

湯がいたキャベツ2枚を重ね合わせるように置き、その中にロールした鶏肉をいれます。

P1120635.jpg

あとはキャベツで包むだけ。芯のほうを手前にして中にしまうような感じにするとキレイに包めます。

P1120638.jpg

↑こんな感じに2本出来上がり!

④あとは蒸し器にいれてじっくり蒸すだけ!

蒸すときにブロッコリーやカリフラワーも一緒に入れちゃいます。

P1120640.jpg

ただ、ブロッコリーやカリフラワーは蒸しすぎると崩れるので、必ず途中で出してください。
(最初の6~7分で出してしまって構いません。)

お肉を40分くらいかけて蒸しあげます。

※時間はお肉や蒸し器の状況によっても全く変わりますので各自で調節してね。
これより短く済む場合もあれば、長くかかる場合もあります。
もし、カットしてみて真ん中が生っぽいようなら、レンジで最後チンしちゃってもいいよ。


⑤蒸しあがったら2cmくらいの幅にカットしていき、お皿に並べます。
あとは、すでに蒸しあがっているブロッコリーやカリフラワー、カットしたトマトやレモン
かいわれなどをまわりに彩りよくおけば出来上がり~♪

食べる時に、各自おしょう油をさらっとかけて頂きます☆

このおしょう油との相性が抜群!!! 


c-mune-cya3.jpg


見た目はけっこう地味なんだけど(笑)

写真に撮るのも、ものすごい苦労したんだけど(笑)
                   (めりはりがない食べ物は撮りにくい^^;)



すんごい柔らか~いっ♡


    あんど


じゅーすぃーーーーーーーーーーーっ!


イタリアンハーブとチーズの相性もばっちりで、とっても香り高いチキンに仕上がっています^^

しょう油をかけることで、ごはんのおかずにもなりすぎるっ(笑)


おいしいよわよ☆



★過去のサイトでも同じような要領で作った鶏ムネ肉のお料理を紹介してるわ^^

こっちは和風仕立て☆「鶏ムネ肉の梅肉はさみキャベツ包み」

ぜひご参考に。。。


**************************************

☆今日のお弁当コーナー☆

sanma-roll-lb.jpg

「さんまの梅しそロール弁当」

P1120647.jpg

【解説しよう】

さんまに塩コショウをして、大葉、叩いた梅を置き、くるくるくる。
外側を海苔で巻いて、多目の油で揚げ焼きにしてます。

パン粉を付けて朝っぱらから揚げるっていうのが嫌だったので、海苔で逃げたのよ。
海苔はしっかりとロールをキープしてくれるから使えるわよ~

あとは、カリフラワーとコーンを上記のイタリアンハーブミックス+おしょう油で炒めたもの。
ベーコンを焼いたものに、トマトぶつ切り(笑)


今回はさりげな~く100均でゲットしたハートのピックを使ってみたわ。



近頃の100均ってお弁当の小物が充実してんのよね。びっくらこいちゃったわ。
今まで気にしたこともなかったからさ。ほしいものが一杯だったわよ♡

でも、100均のものって、100円だからまぁいいかと、ゴミになりやすかったりもする^^;

そりゃぁ、いかんわよね。

でもね、あたし100均で買ったもので、生涯の宝物になるものがあるの。。。

sp-jo.jpg

これなのよ^^

見た目、汚いスプーン。もう、色も黒ずんでどうしよもなく役目を果たしたスプーン。
(100均だけあって、ダメージもはげしい^^;)

これね、あたしが6年前に手術をして入院していた時に、
JUNA夫が必死の思いで買ってきたものなのよ。
知らない土地で、必死に探し回ったらしいの。見つけたのが偶然100均だったんだけどね。

私は、術後、生きることに絶望していたので、食べ物を全くとらなかったのよ。
あまりにもどん底に落っこちたため、生きることに直結する「食」を拒絶したの。

まわりは焦ったわ。どんどん憔悴していくあたしを見てね。

せっかくした手術も、これでは無駄になってしまう・・・
医者すら焦ったのよ。なんとかあたしに食べ物を摂らせようって。

それでもあたしはかたくなに食べなかった。

生きていること、生きていくことができそうにないと思ったから・・・。

一番悲しんだのはJUNA夫よ。彼の焦りは相当だったと思う。
でも、彼は私とはかわれない。私の痛みも苦しみも変わってあげられない。
見るだけの苦しみを、彼は相当くらっていたと思う。

そんなJUNA夫が出来たこと。みんなにとってはおかしなことかもしれないけど、

私の大好きなハートが付いたスプーンを探すことだったのよ。

きっと、キレイなスプーンがあったら、あたしが食べ物を口にしてくれるんじゃないかって

・・・・もう言ってみれば、最後の手段って感じよね。

私の看病をする合間に、電車であちこちいき、ハートのスプーンを探しまくった彼。
県外での手術だったから、全然わからないのよ、何がどこにあるか。

それでも彼は取り付かれるように探したらしいわ。

で、やっと見つかったこのスプーン・・・。本人、涙が出るほど嬉しかったらしい。
で、わたしの大好きなアイスクリームも一緒に買って、汗だくで病室に来たのよ。

「ほら、見てごらん。こんなにかわいいスプーン見つけたよ。

お前の大好きなハートが付いてるよ。さ、アイスも買ってきたし、

病院のご飯なんてどうでもいいから、このスプーンで大好きなアイス食べたらきっと楽しいよ!」


私の目からは意に反して、滝のように涙があふれ出たわ。
小さなハートのスプーンとアイスクリームを汗だくで持ってきたJUNA夫を見て。
無意識の涙ってやつね。。。

あたしには帰る場所がある・・・

そう思えた瞬間だったの。


そのアイスの味、今でも忘れない・・・・。

そして、この黒ずんでしまったスプーンは、一生の私の宝物・・・。

100均のものでも、こんな宝物になることってあるのよね^^




なんて、今日はちょっとまじめなお話でした。

みんなにも宝物、何かあるわよね、きっと。。。。ぜひそれを大事に生きてほしいな。




↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→

ベーコン&トマトと青じそのペパーパスタ記事にたくさんのコメント、どうもありがとう^^

ペパー・・・・

あたしもねぇ、はじめ記事を書いた時、「ペッパー」って書いたのよ。
でも、ビンみたら、「ペパー」になってるじゃないっ!
慌てて書き直したってわけなの^^
モニターだからね^^ちゃんと書かないと。。。

林家「ペパー」って・・・・・・・・・・^^;  (モニたんだけどっ)

さぶっって思ったら

そのあとに

林家ペパーに5000点って   (eriちゃんだけどっ) (yukariちゃんだけどっ)

じゃ、ピンクレディーの歌は「ペパー警部?」ってルナコたん^^;

お笑い全開過ぎるわね。この人たち。(プププ)ま、いつものメンツだけど。
うん、yukariちゃん、しっかりお笑いグループに入ってるから♡

チビちゃん、このパスタ、トマトなくても全然いけるよ^^大丈夫。
トマトきらいなんだぁ~、これから奥さんになるってーのにぃ♡

momokoちゃんは妄想イーティングでお腹一杯になるの????
その方法、教えてほしいくらいよっ。
あたしゃ、妄想イーティングすればするほど、お腹ギュルンギュルンだわ(笑)

ひろりんちゃんも偶然回転寿司行ったんだね~
混んでなかったの?そっちは!

昨日ねぇ、すっごい笑ったコメ

「私の主人も私がどこにいるか確認しないで突如話しかけるのでよく空気に向かって話しています。 」

by ママンちゃま

なんかねぇ、おかしすぎるっ。ママンちゃまは会ったことも見たこともないんだけど
情景思い浮かんじゃって、おかしすぎっ!

間違えられたスマイルほど こわいものはない・・ by neneさま

・・・そうなのよ、さすがのあたしも、どうにもできなかったわ。撃沈よ、撃沈!


chiffon mama ちゃん、ホットドッグ弁当おいしそうって言ってくれてありがとうね^^

eriちゃん、焼きそばパンも、旨いよね。ちょっと飲み物いるけどね。

はあとママちゃんは自分からプロポーズしたの??!!
うふん♡積極的~♡

みゆぽんちゃん、お帰り^^
夢の国・・・行ってたんだぁ~いいなぁ。あたしは数年ごぶさただわ。
筋肉痛、1週間くらい続くわよ、たぶん。。。
でも満足できたみたいで良かったね^^

カギコメさんがたもいろいろコメントどうもありがとう。


昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。



伝言板

しょこらたん

お茶漬けパスタ、

はやく

出してください。