wh-pot-gr1.jpg

しばらく仕事で帰りが遅かったJUNA夫(ジュナオ)。

久々に一日だけ早く帰れるということで、
昨日は全て焼きたてが命という熱々メニューにしたわ。

やっぱり、おうちごはんはいいなぁ~、家はほっとするなぁ~

って思ってもらいたかったので^^




男の人ってすごいわよね。いや、女の人でも働いている人はそうなんだけど、

毎日同じ時間帯のバスとか電車とかに乗って、または渋滞の中、必死で車で会社に行って、
8時くらいから仕事・・・で、残業とかになると、夜11時すぎたりとかも一杯あるでしょう。

軽く12時間以上の拘束時間^^;ヘタしたらそれ毎日・・・。

あたしには耐えられん。。。

そんな繰り返し、はっきりいって拷問だわ~。


ま、でもその分、
奥さんは起きてる限り年中無休の家事が発生する状況にはいるんだけどね。

しかもやっぱり毎日同じことの繰り返し。

家事のほうが、変化がないような気がするわね。ほぼ毎日同じ作業よ。

洗っても洗っても発生する洗濯物&洗い物。
吸っても吸ってもふりつもる誇り。ほこり。(笑)
外へ出しても出しても与え続ける食事。
(おいおい^^;)



ま、それを言ったら、娘だってそうよね。

毎日同じ時間に学校へ行って、勉強して、友達と遊んで、宿題しての繰り返し。
その合間に、「お母さんにしかられる」っていう項目がはいると思うし(笑)


家族のそれぞれがみんな、繰り返してんのね。

でもこの「繰り返し」っていうのが、家庭の平和の秘訣なんだわ、きっと。

「繰り返し」の出来る幸せ。

私たちはそれを大事にしなくちゃいけないんだって思うの。

家族の誰か1人にでも、何か非日常的なことが降りかかったら、
その「繰り返し」の歯車は一気に狂いだしてしまうから・・・。


「繰り返し」は何よりもありがたい幸せのシンボル!



今日紹介するのは、そんな「繰り返し」の家族の日々を
ありがたく思いながら、心をこめて作った晩御飯です♪

まずパンから紹介しようかしら。。。

ham-pan-kago1.jpg

この頃は多目の生地を作って、数種類作ってしまうというのが私のブーム^^

今回は強力粉400g程の量でパンを作っています。1.5斤分くらいの量かな~
卵をほんの少しだけ入れた生地。バターは20gだけです。
砂糖、塩は、食パンを作る時と同じ割合ほど。イーストは7g。
(割合は本を参考にしています。)

【作ったパンの種類】

・くるみパン
・クリームチーズパン(強力粉がけ)
・クランベリー入りパン(グラニュー糖がけ)
・ハーブが香るハムパン


今まで紹介したことのないハムパンを紹介しておくわね^^

ham-pan-sp.jpg

「ハウス香りソルト2種&GABANミル付き岩塩」レシピモニターへ参加中♪

成形の仕方はこちらのレーズン&くるみロールを参照→

二次発酵を終えたハムロールの上に、
ハウスさんのイタリアンハーブミックスと粉チーズを振ります。

P1120672.jpg

その後、180度のオーブンで15分~18分焼くのよ^^


JUNA夫はハムを使ったパンが大好物なので、とっても喜んでくれたわ。

すっごく合うよ。このハーブミックス!!

私はお惣菜系のパンはそんなに好きじゃないんだけど、

これはうまかった!!



wh-pot-gr2.jpg

この日のパンに合わせたのは、

「スパイシーポテトグラタン」

【材料】3人前

レンジで作る簡単ホワイトソース・・・・・・・・牛乳2カップ分
(リンク先下部に詳しく出ています。)

タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個      ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・・・3個程
ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・7~8枚(多目) オリーブオイル・・・・・・・・・・・・小さじ2程

ハウスペパーミックス・・・・・・・適量       とろけるチーズ・・・・・・・・・・・・適量

飾りに刻みパセリなど

【作り方】

①ジャガイモは6~7ミリの輪切りにして下茹でし、6割程火を入れておきます。(煮崩れに注意)
タマネギはスライス切り、ベーコンは1.5cm幅ほどにカット。

②タマネギとベーコンをオリーブオイル少々でよく炒め、タマネギが狐色になったら
ハウスペパーミックスをしっかりと振り、濃い目に味付けします。
(ない場合は、塩と黒胡椒を多めに振ってね。)

③耐熱皿に茹でたジャガイモ、炒めたベーコン&タマネギをのせます。

P1120665.jpg

その後、レンジで作っておいたホワイトソースと、チーズを入れてね。

P1120667.jpg

④あとはオーブンで焼くだけ。温度は250度くらいがいいと思います。
15分くらいを目安に、上のチーズがいい感じになるまで焼いてね♪
焼きあがって、上に刻みパセリをのせれば出来上がり~♪


wh-pot-gr3.jpg

いっただきま~す♪

ベーコンとタマネギを炒めるときにたっぷりとふりかけたペパーミックスが
とてもいい仕事をしてくれています。

すっごくスパイシーでおいしい^^ 

ちなみに娘も全然平気だったわよ。うんまい!といいながら完食♡


パンもグラタンもおいしく頂きました♪

こんな日常に感謝・・・・・・・



************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

buta-sobolo-lb2.jpg

「豚そぼろ弁当 サラダ付き」

長ネギとしょうが、豚ひき肉をそぼろ状に炒めて、酒、みりん、しょう油で味付け。
あとは、金糸卵と大葉と

・・・・・

春らしく、かまぼこのピンクを生かしてハート4連続にしてみた




↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→


昨日もたくさんのコメントどうもありがとう^^

JUNAさんがここまで天然だったとは、私の想像以上でした。 by momomkoちゃん

・・・・・・
え???そうなの?かなりよ、あたし♡

けっこう私と同じように娘ちゃんに怒られるっていうママさんがたがたくさんいて
安心しました(笑)

JUNちゃんとか、chiffon mamaちゃんとか・・・
エミリオっちもそんな感じなの?
>「ママ トイレあるよ、行っとけば?」 これって もう介護?
すんごい笑ったけど、けっこうすでにそんな感じかも^^;
よく「ママ、鍵閉めた?」って聞かれるよ、あたし。

とこちゃんのところはお母様が天然なのね。
んじゃ、とこちゃんはあたしの娘の気持ちがわかるってやつね。

でもね、とこちゃん、それからみんな。

うちの娘も、ど天然!!!(笑)

二人で果てしなくどこまでも~って感じかも。

最後にバブちゃん
「そんな泣かせる授業も低学年までって感じよ(笑) 」って
んな、悲しいこと言わないでーーーーーーーっ。
でもそれが現実だよね^^;

************************************


きのうのはじめましては

kunちゃんです☆どうもこんにちは^^
同じように娘さんによく怒られるそう。あはは~お仲間発見で嬉しいわ♪
どうぞよろしくね^^


************************************

つくれぽ

あやちゃんが「チキンのデミチーズ焼き」を作ってくれました。

あやちゃんはビーフシチューの素で作ったみたいだよ^^どうもありがとう~♪

★あと、カギコメさんで「チキンとアボカドの洋風炊き込みご飯」を作ってくれた方がいたの。

しかもはじめましてさんなのよね^^
これ、鍵コメだけあって、リンクはまずいのよね???

ともかく、記事、拝見させて頂きました^^とってもおいしそうに作ってくれてありがとう♪

***************************************

他の鍵コメさんたちも、コメントどうもありがとう。


昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。