英語の新聞に「Quality of Life by JUNA」?????
ついにあの天然っぷりが新聞に出ちゃったのかっ!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
うふふふ、ちょっと遊んでみた~
びっくりしたぁ~???
これ、合成だよ、合成^^
っていうのも、昨日のパニポポちゃんの記事にね
写真の合成サイトが載ってたのよ。
パニポポちゃんもそれで遊んでいて、私もついつい遊んじゃったわ。
「Photofunia」というサイトです♪
このイケメン、マラカス事件の真相、読んでるわっ!!!(笑)
マラカス事件を知らない方はこちら→★
ついにこの人までがマラカスを手にしたくなっているっ!!!(笑)
おおおお、ついに商品化なのかっ!あのマラカスも(笑)
こ、こ、こんなにセクシーに着こなすのかっ、マラカスをっ!(笑)
なに??ついにはハリウッド進出なのかっ!!!
Coming soon!(笑)
あははは~これ楽しいな♪
本当はねぇ、自分の顔とか、家族の顔とかでやるとめっちゃおもしろいよ^^
いつかの「目」の写真もはめ込んでみた^^
よく出来てるね~、ほんとにポスターみたいだし。
おい、そこのにーちゃんたち、他のはいいからこのポスター買ってくれい~(笑)
みんなもぜひ遊んでみてね☆
うん、暇だったら(笑)
***************************************
JUNA夫が夕飯いらないということだったので、娘との二人ごはん♪
だいたいね、そういう時は
・・・・・・・・・・・チャーハンね(笑)
(娘の大好物なのよ。)
・・・なんかチャーハン茶色いわね^^;
レタスチャーハンなんだけど、レタス、撮影の合間にみるみるうちにしなびるのよ。
火はほとんど入れず、最後にどっさりいれた感じなんだけどすでにくったり^^;
「小いわしのアーモンドまぶし揚げ」
賞味期限の関係でどうしても使いたかった背黒いわし。。。
【作り方】
調理寸前の状態で売っていたので、とりあえず洗って、水気をしっかりとる。
で、全体に塩コショウ・昆布茶をまぶします。
小麦粉にお水と刻みパセリを混ぜ、衣を作ったら
いわし全体にからめ、荒く砕いたアーモンドスライスを外側にたっぷり付けたら
油で骨までからっと揚げるだけ♪
カルシウムたっぷりなので、
子供には手づかみでバクバク食べてほしい一品☆
あとは実家からもらった、かぶのお漬物♪
このかぶ、ピンク色の部分があってかわいいねぇ。
**********
まぁ、二人だったらこんなもんね。
ほんとは揚げ物もやりたくなかったんだけど、どうしてもいわしを使っちゃいたかったのよ。
で、相手は子供だから、焼いたり煮たりするのって微妙でしょう?
だからアーモンド風味で揚げてみたってわけなの。
こっちの予想通り、よく食べてくれました☆
みなさん、良い週末をお過ごしくださいね♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
昨日もたくさんのコメントをどうもありがとう♪
「繰り返し」は幸せのシンボルだという言葉に共感をたくさん頂けてよかったです。
それでも、時に「繰り返し」はやっぱりしんどくなるよね。
そういう時は、合間に「いい非日常」をうまく挟み込んで
上手に繰り返しと付き合っていくといいと思います。
いい非日常っていうのは、旅行とか、エステとか、買い物とか、飲み会とか、
そういう楽しいことだよ^^
どうしても「繰り返し」は退屈になるもの。。。
でもそれは自分だけではなく、ほとんどの人が当たり前に思うことだから、
あえて逆手にとって上手に付き合っていったほうが、「生きやすい」と私は思っています^^
yukariちゃんがね、中学生の頃お母さんに
『お母さんみたいに、毎日同じなんて絶対イヤ!変化のある毎日がいい!』
って言っちゃったそうよ。
これってある意味、正常な思春期^^そういう頃も絶対にあるわよね。
でもそういう思いを子供ながらに経験したからこそ、
毎日同じことの繰り返しがどれほどのことなのか、
今、yukariちゃんはわかっているんだと思います。
yukariちゃん、今ではお母さんに憧れるようになっているんだもの。。。
お母さんきっと嬉しいわね~。心温まるお話、どうもありがとうね^^
エミリオっち、そうだね^^
繰り返すためには元気が一番大事だよね!
っていうか、意外な反応だったな。エミリオっちの言葉。
バブちゃんの息子ちゃんもやっとインフルエンザから開放されて
いつもの繰り返しの日常に戻ったんだね^^
そうなんだよ、やっぱり繰り返しの大前提は「元気・健康!!」
「繰り返し」がけっこう好きなチビちゃん。
あーた、いい嫁さんになるわ、絶対!!!モザイクの彼によろしく♡
**************************************
パンやグラタンにおいしそうだというお声もたくさん頂き、嬉しかったわ♪
とこちゃんがグラタンにマカロニいれてもおいしそう^^って言ってたわ。
そうなの、実際入れようかまよったのよ~
このホワイトソース、ふんとに簡単なのでぜひぜひ試してみてね^^
elmoちゃん、まるでパンやさんのようなんてお言葉、ありがとう☆
・・・まだまだよ、パン修行は^^;
soft breeze ちゃん、一時パン作りにはまったの?
>毎回硬くて・・涙
そっかぁ~確かにハンドメイドのパンは固くなりがちだよね^^;
でも、お手軽な酵母をつかったり、小麦をちょっと替えてみたり、
イーストにもこだわってみるとだいぶ違ってくるよ^^
ま、パン作りはなかなか奥が深すぎて難しいっていうのが、私も正直なところだけど
たくさんのブログ友達に助けられて、パン作りを楽しんでます♪
森の子ちゃん、いつもハートのお弁当シリーズ楽しみにしてくれてありがとうね^^
*************************************
つくれぽ
★yukariちゃんがまたまたミートソースを作ってくれました^^
相変わらずおいしそうに作ってくれたyukariちゃん♡
私みたいなお母さんになりたい???????そりゃ、相当天然を磨かないとっ(笑)
リンクの件ももっち了解^^こちらこそありがとう☆
それからレシピブログの検索だけど「やっぱりミートソースはおいしい」ってやると
記事はひっかかるみたい。
でも、それからどうやってクッキングノートって作るの????
あたし、やり方がわからないのだよ(涙)
逆にこっちが教えていただきたいっ(苦笑)
★ルナコっちが「サーモンの香草焼き」を早速作ってくれたよ!
はい、すぐやる課、係長任命~♪
この頃オーブンやレンジまで使いこなすようになったルナコっち。お料理頑張ってます!
★カギコメさんで「チキンのデミチーズ焼き」かな???作ってくれた方がいました。
今までムネ肉は味もイマイチだと思ってたそうなんだけど、おいしく食べられたそうです。
いろいろ大変なこともあるみたいだけど、美味しいものを食べて笑顔になって下さいね^^
**************************************
ほかにも、いろいろ楽しいコメントをどうもありがとうございましたs。
なかなかいろんなブロガーさんを回りきれない中、
それでもコメントを残してくれるみんな。。。本当に嬉しいです♪
いつもありがとう。。。。。。
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。