今日はモニターお料理の紹介よ♪
岩塩を使ってのお料理をまだしてなかったので、
今日はそれを使った「炊き込みご飯」を紹介するわ♡
使ったのはこれ↓
ミルで挽くタイプになっているんだけど、
今回は挽かずにそのままの形状で使います。
「そら豆入り塩炊き込みごはん」
私は鍋を使ってご飯を炊きましたが、炊飯ジャーでも全然OK。
お好みの方法でやってね^^
【材料】3人~4人前ほど
米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・文中にて 岩塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1程
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・1/3本 しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・2枚
おあげ・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
そらまめ・・・・・・・・・・・・・・・・7~8鞘 そらまめを茹でる塩・・・・・・適量
スナップエンドウ・・・・・・・・4~5本 三つ葉・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
【作り方】
①米は洗ってざるにあげ、30分ほど置いておきます。
にんじん、しいたけ、おあげは細い千切りにしましょう。
②炊飯器、又は鍋に米を入れます。その後水を入れますが、
炊飯器の場合はお酒を入れた上で規定の量まで水分をいれてください。
(各メーカーの炊飯器の炊き込みご飯時の説明に従うこと。)
鍋の場合は、以前の記事のこちらを参照→★
もし水分量の多い野菜を加える場合は、適度に水を減らしてください。
水を入れたら岩塩を全体に入れ、軽く混ぜ合わせます。
その上に、にんじん、しいたけ、おあげを入れましょう。
このまま米を炊きます。
③米を炊いている間に、そら豆を鞘から出して塩茹でします。
しっかりと塩味を付けるように茹でてね。茹で上がったら氷水につけ、色止めするとベスト。
今回はご飯とあわせるので、外側の皮はむいてしまいます。
(皮がお好みであればむかなくてもOK。ご自由に。)
スナップエンドウもさっと茹でて、半分にカットしておきましょう。
三つ葉はざく切りに。
④ご飯が炊き上がったら全体をざっくりと混ぜ合わせ、
上にそらまめ、スナップエンドウ、三つ葉をちらせば、出来上がり~♪
※そらまめはジャーや鍋で一緒に炊いてしまうことも可能ですが、
その場合、色が茶色っぽくかわってしまいます。そのため、今回はあとのせにしました。
お茶碗によそって、いただきま~す♪
う~ん、お塩だけなんだけど、すっごくいいお味♡
たいへんシンプルで優しいお味よ^^
※必ず蛋白源を何か一つ入れるといいです。(味をまろやかにしてくれるので。)
今回はおあげをチョイスしましたが、みなさんは桜海老なんかでもいいかもしれないわね~
(お色も素材も春らしく♡)
「菜の花の炒め物」
こちらも春らしい一品。
【作り方】
①菜の花は洗ってざく切りに、一緒にあわせるベーコン、エリンギも適当に切っておきます。
これを、フライパンでオリープオイルを使って炒め合わせていきます。(普通の油でもOK)
②全体に油がまわって火が通ったら、ハウスさんのペパーミックス(塩コショウ)とおしょう油で
味を調えます。
③お皿に盛ったら、マヨネーズを格子状にかけて、出来上がり~♪
コショウのかおりと、マヨネーズのまろみが、
菜の花の苦味を良い感じに中和してくれるわよ^^
※レシピブログさんからの質問に答えておきます
Q1:あなたが今回のバラエティソルトを使って作ったのはどんなレシピ?
・ペパーミックス
ベーコン&トマトと青じそのペパーパスタ
スパイシーポテトグラタン
自分でピリ辛肉巻き
菜の花の炒め物(この記事)
・イタリアンハーブミックス
鶏ムネ肉でキャベツの包み蒸し
サーモンの香草焼き
パプリカ、まいたけ、ベーコンのパスタ
ハムパン
・岩塩
そら豆入り塩炊き込みご飯(この記事)
Q2:3つのバラエティソルトの中で、一番気に入ったのはどれ?
やっぱりペパーミックス!!!コショウ好きの私にはこりゃメガヒットっ!!
あとは、生のりや、納豆やカラフルピクルス。。。
おいしくいただきました。ごちそうさま☆
***************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
「カレーチャーハン&野菜焼きそば弁当」
両方ともJUNA夫の大好物ね^^
カレーチャーハンの具は、タマネギ、ウィンナー、グリンピース、レーズン
味付けは、カレー粉、ターメリック、コンソメ粉、塩コショウ、おしょう油少々。
トッピングにアーモンドスライスとパセリ。
焼きそばの具はキャベツてんこもり(笑)、しいたけ、にんじん、パプリカと野菜のみ。
味付けは昆布茶、塩メインにソースを少し。黒コショウ。トッピングにねぎ&紅しょうが。
焼きそばは野菜のほうが多いんじゃないかしら(笑)
JUNA夫は本当にお弁当が大好きなの。これ、昔から・・・。
だったら今まで作ってやれよ、っていう話なんだけどね^^;
まぁ、娘が生まれたときに、なんとなくストップしちゃって
そろそろ再開っていうころには手術になって、
で、その後はなんとなくずるずると、ストップ状態。
ごめんよ~いままでさぼってさぁ。
だって、やっぱり大変なんだもん。
でも、毎日ツルピカのお弁当箱と「おいしかったよ」っていう言葉を
一緒にを持って帰ってくるJUNA夫を見ると、
よっし明日も頑張るぞ♡って思うわ。
そうよ、言葉はただなんだから、世の中の殿方諸君!!
おいしいってしつこいくらい言ってやりゃいいのよっ
・・・・ってあたしがいつもJUNA夫にしつこく言っている成果ね-笑
そうそう、
まだ付き合いたての頃にね、デートにお弁当を持っていったのよ。
でさ、いつかのバレンタインのチョコの話のようにね
あたしったら、加減ってものをしらずに
お弁当大量=愛の深さ だと思ったわけ。
でっかいお重に3段作って持っていったのよっ。
おにぎりの段♡おかずの段♡スイーツの段♡
むふ~っ♡
あーた、おにぎりの段って軽く言ったけど、そりゃ、相当の数だわね。
おかずだって、あーた、こりゃ、何人分っていう量なのよっ。
しかもスイーツの段まで付いちゃってるんだから、
その張り切り具合ときたら、相当なもんだったわ。
もうその時はあたい、恋に恋しちゃってる乙女でさ、
喜んでくれることだけで頭が一杯で、
そ、量まで計算できなかった(笑)
その時にあった、ありったけの技術を詰め込んでやったわ。
デート先でお弁当出したら、そりゃ、JUNA夫喜んだわよっ。手を叩いてね。
で、あたしは、胸が一杯でほとんど手をつけられず(うぶだぜ)
ほとんど全部、JUNA夫1人で食べきったのよっ!!
デートの帰り道、
運転中にあぶら汗をかき始めるJUNA夫
そして
「うんてん、か、か、かわってくれないかい???」
顔青い^^;
はい、確実に食べすぎでお腹こわしたってやつね・・・・。
普段、薬など見向きもしないJUNA夫が、青い顔で薬屋に立ち寄り
薬を飲んだあと、あたしに運転まかせっきりで
うしろの座席でKOされる寸前。
途中、何度もトイレにとまり
・・・・・・・・・・
着いた頃にはぐったり憔悴しきるJUNA夫^^;
大食いには自信のあるJUNA夫を、あたいKOしちゃったのよ♡
ご、ご、ごめ~~~ん(笑)
愛のお弁当劇場になるはずが、恐怖の弁当珍道中になっちゃったわ~
あはははは~
みなさん、チョコレートとお弁当の量はほどほどに(笑)
いや、でもやっぱり手作りは嬉しいらしい^^
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
昨日もたくさんのコメントをありがとうございました。
パンパカパ~ン♪
突然ですが、昨日のコメ欄から言い間違い大賞はこの方っ!!
「若干名(じゃっかんめい)」を「若干名(わかせんめい)」
と読んでいたしょこらたん♡
よくね、求人とかで「若干名募集」って書いてあると、
若い人、千人募集してると思ってたらしいっ!!!!
・・・・・・・・・・
すごっ
はい、副賞は
「ハラモってアダモみたいだ」 by にたまごっち
ただ、笑った!言い間違いじゃないんだけどさ、ただ、おかしかった!
お二人とも、あとでチューに伺うわ♡
kyoko007さんのオールドソックスも面白かったんだけど自分ネタじゃないのよね。残念!
ちなみに
「焼き増し」を「焼きまわし」と言っているあたしのまつがいに気が付いた
トミリンリンちゃん♡
・・・・・「焼き増し」なのかっ
三十数年、「焼きまわし」だと思って生きてきたあたし♡困ったもんだわ(笑)
他にもみんなたくさんの言い間違い情報、ありがとうね^^
興味のある方は、昨日のコメント欄へゴー!!
※なに?モニたん、東京じゃ、カメラ店はキムラヤなのかっ??
それから、ハラモについて。
ねぇ、eriちゃん、ふんとみんな知らないみたいだったよ。
あたしたちにとっちゃ、普通の食べものなんだけど、
全国区じゃないことにあたしもびっくらしたっ!
鮭とかにもあると思うんだけどな、ハラモ。。。
鮭の場合はハラスっていったりもするかもなぁ。確か。
とにかくお腹の脂ののったところね^^
すじはちょっと多いんだけど焼くぶんには問題なしっ!
万が一スーパーで見かけたら、みんな一度試してみてね。
********************************
昨日はカギコメさんにはじめましてさんが二人いらっしゃいました。
心のこもったメッセージ、どうもありがとうございます。
どうぞよろしくね^^
********************************
つくれぽ
★nanaちゃんが鶏ムネ肉のキャベツの包み蒸しを作ってくれました。
ハーブミックスのかわりにクレイジーソルトで作ってくれたみたい^^
これもいいアイデアだね☆nanaちゃん、どうもありがとう♪
********************************
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。